[過去ログ] 株質問・すごく優しく答える仲良しスレ238 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114(1): 2018/06/07(木)21:07:46.41 ID:WsNhPc69(2/2) AAS
>>112
259円で指値しておけ
224(1): 2018/06/10(日)12:20:56.41 ID:WjE/JwND(1) AAS
株を10年以上やってる初心者なんだが、
現物と信用(空売りのみ)の実績は年単利で5%くらい。
IPOでの利益は除外して計算してる。
おまいらからみておれは雑魚かい?それとも少しは頑張ってる方?
この雑魚がワラントや債券に手を出してみようと思ってるんだが、無謀かな?
271: 2018/06/11(月)16:38:52.41 ID:5OBnLKg/(2/7) AAS
>>270
じゃあちゃんと詳しく答えてみろよ
人の批判だけしてんなカスが
280(1): 2018/06/11(月)20:32:55.41 ID:njvA172w(4/8) AAS
>>277
いや、今は入金期限当日に決済すればそれでチャラって証券会社も増えた、それでもよいとする制度に制度変更になったから
300: 2018/06/12(火)00:41:52.41 ID:a1O5XfrW(1) AAS
>>294
現物は特定。信用は一般。
そういう風に指定してできるの?
431(1): 2018/06/15(金)05:54:58.41 ID:48Z1Jqqe(4/6) AAS
あーまじでやばい
財務省金融庁の圧力による文書改竄で取引自体消し去ってもらえないものだろうか
468(2): 2018/06/15(金)20:40:09.41 ID:HKmXWMrh(2/2) AAS
>>442
現物でETF100万買って信用でもETF100万買うのと
信用だけでETF200万買うのは同じリスクってことですか?
すみません頭悪いので2階建てがよく分かってないのです
486(1): 2018/06/16(土)00:12:00.41 ID:LtsS6hIZ(1) AAS
知識があるのは分かるんだけど
なんかいつも頓珍漢なんだよな
559: 2018/06/17(日)14:14:21.41 ID:FO444f2a(1/3) AAS
例えば平成30年に
含み益200万 含み損100万の株を保有しているとして、両方とも売却すれば課税されるのは100万だと思いますが、
今年益の出ている方だけを売り、来年は益が0のまま含み損の株を売った場合、平成30年は200に対して課税され、31年は0に対して課税となり、今年両方売る場合より損をするという理解で正しいですか?
734: 2018/06/21(木)13:24:49.41 ID:B5PCZ70u(1) AAS
今日 4387 ZOOはよりますか?
846: 2018/06/25(月)02:31:14.41 ID:nrdbtRHn(1) AAS
どこかで寄るだろ
値幅拡大になったら
862(2): 2018/06/25(月)21:21:28.41 ID:5U5jYImF(1) AAS
例えば優待で
100株1000円
300株3000円
ってなってたら300株持ってたら3000円貰えるの?それとも4000円?
882(1): 2018/06/26(火)07:53:46.41 ID:ZH0rYk8f(1) AAS
ユニクロなどの一部銘柄が
下がると日経も下がるのですか?
894(1): 2018/06/26(火)13:19:49.41 ID:Mnh5mACP(2/5) AAS
>>890
もうダメな会社で上場廃止だから、下限を外して好きなだけ下げてっていうルールが適応されたから
>>891
計算できなくて非表示なだけでしょう
981(1): 2018/06/28(木)23:38:06.41 ID:MbRHiHUd(1) AAS
円高で日本株の下げや重しにずっとなってきたのに、円戻してきても株価戻し歩調にならないのはなんで?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.581s*