[過去ログ]
株質問・すごく優しく答える仲良しスレ238 (1002レス)
株質問・すごく優しく答える仲良しスレ238 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
825: 山師さん [sage] 2018/06/24(日) 00:07:19.81 ID:1J+rMwIN 例えばリーマンショックのような 株式市場の暴落のリスクって常にあると思うんですが、 それは織り込んだうえで株式投資で利益をあげていくには 何が大切だとおもいますか? 皆さんのお考えききたいです。 自分で考つくものとしては、 1暴落はむしろ買い場なんだから、常に余力を残しておく 2そもそも株を長期で持たない(デイトレのみにして持越しはしない) 3暴落がおきてもトータルで−にならないように、普段しっかり稼いでおく 4株価が下がったって、いつかは戻るんだから、その時は塩漬けでいいのでは 5暴落の兆候は市場を見ていればわかるから(自分はさっぱりわかりませんが)大丈夫 といったところですが、どうでしょうか? 1〜5の中で、その考え方は危険だというものがあったりしたら、 ご指摘いただけると幸いです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/825
826: 山師さん [sage] 2018/06/24(日) 05:08:42.68 ID:mwPOgIFS >>825 5ですけど。 1から4の考え方がちょっと違うかもしれない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/826
827: 山師さん [] 2018/06/24(日) 09:14:32.54 ID:2iedgxDb >>825 俺は1と4ですかねー。 始めたばかりの初心者ですがw 株は趣味として遊びの範囲でやろうと思ってますw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/827
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s