[過去ログ] ■■■■■ブラックマンデー■■■■■part946 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2018/06/14(木)07:50 ID:UmZ9Yhwx(1/3) AAS
ドル円下げてるけど、それほど急落って感じではないな。
191: 2018/06/14(木)08:49 ID:UmZ9Yhwx(2/3) AAS
ドル一時110.08円、米国の対中制裁関税報道受け
ドルは110.20円付近。早朝の取引で一時110.08円まで下落した。背景は前日に報道された米中通商摩擦に関連する報道。
米ウォールストリート・ジャーナルは13日の電子版で、トランプ政権が知的財産権の侵害を理由に中国製品に制裁関税を課す方向で最終調整していると報じた。早ければ15日に決定するとしている。
この報道は、FOMCの内容を受けた米国の長期金利の上昇が一服したタイミングで伝わった。その後の米長期金利の急低下と株安の影響が東京市場の早朝まで持ち越され、ドル売り/円買いがいったん勢いづいた。
110円台を下回る水準では、日米金利差の拡大を見据えた買いが根強いとされる一方で、110円台は戻り売りニーズもあるという。
今週連日のように早朝にあったM&A関連とみられるドル買いは、きょうはみられていないという。
207: 2018/06/14(木)14:16 ID:UmZ9Yhwx(3/3) AAS
日経平均は下げ幅拡大、ソフトバンクが一段安
日経平均は下げ幅拡大、2万2700円台半ばで推移している。ソフトバンク、資生堂などが一段安。
市場では「指数寄与度の大きい銘柄の一部が売られて
いる。週末を控えたポジション調整売りもみら
れる。日本株は連騰した後であり一服して も違和感はない」(国内証券)との声が出ている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s