[過去ログ] 【クロス禁止】株主優待スレッド【ワッチョイ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2018/08/10(金)13:24 ID:rwITWL71(1) AAS
無事だといいが
79(4): 2018/08/10(金)13:34 ID:ZLwz+nKK(2/8) AAS
隣のクロス乞食スレ、エリアクエスト(8912)祭りでワロータ
3/5に優待制度導入
外部リンク:www.nikkei.com
↓
8/10に優待廃止とは、株主を舐めてるよなw
外部リンク:www.nikkei.com
80: 2018/08/10(金)13:46 ID:dVFEIsB/(3/4) AAS
>>79
一応2円配当が4円になってるけど1株あたり10円のクオ廃止だからなぁ
81(1): 2018/08/10(金)14:14 ID:2GPIo9ut(1) AAS
>>79
な〜に、アホな事やってんだ? と笑ってたら被弾してたorz
82: 2018/08/10(金)14:16 ID:bLYnSmMU(1) AAS
10万円以下無料口座増えてるし
逆日歩も付かなかったしタダ取りされちゃあな
83: 2018/08/10(金)14:26 ID:Ul0P9/rP(1) AAS
>>79
なんだ一回は出るじゃん。
今回のも出しません、なら伝説級なのに
84: 2018/08/10(金)15:02 ID:dVFEIsB/(4/4) AAS
日経−300円かよ
平和の上げだけが救いw
85: 2018/08/10(金)15:16 ID:ZLwz+nKK(3/8) AAS
共和コーポレーション(6570)、株主優待制度導入、千円クオカ
外部リンク:www.nikkei.com
86: 2018/08/10(金)15:23 ID:ZLwz+nKK(4/8) AAS
JALCOホールディングス(6625)、株主優待制度導入
外部リンク:www.nikkei.com
千株、3千円クオカ、@158×1,000=158,000円
3千株、5千円〃
5千株、1万円〃
5万株、2万円〃
87: 2018/08/10(金)15:26 ID:ZLwz+nKK(5/8) AAS
三東工業社(1788)、長期優遇株主優待制度導入
外部リンク:www.nikkei.com
88: 2018/08/10(金)15:36 ID:ZLwz+nKK(6/8) AAS
OATアグリオ(4979)、1年保有すると自社製品(1,500円)+千円クオカ
外部リンク:www.nikkei.com
89: 2018/08/10(金)15:42 ID:ZLwz+nKK(7/8) AAS
AA省
90: 2018/08/10(金)15:56 ID:7hYzjWmC(1) AAS
【必見】投資のプロが選ぶBEST of the YEARツール
・即現金が手に入る
・やることは10秒で完了
・10年後も廃れない
・1週間で7万円
こんな稼ぐ方法があれば
手に入れたいですよね?
でも、例えばいま話題の仮想通貨でさえ
法律が変わったり相場が変わったりICOも結局損をしたり常に不安定。
なにより現金が手に入るわけでもないので仮想通貨やICOでは銀行口座の残高が増えるわけではありません。
省5
91(2): 2018/08/10(金)16:50 ID:0+/1Xykh(1/6) AAS
三光Mフーズ、今期最終は黒字浮上、12円減配へ(優待改悪
ギガプライズ、4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地
21LADY、4-6月期(1Q)最終は赤字拡大で着地
サニーサイド、今期経常は37%増益へ
滝沢ハム、4-6月期(1Q)経常は44%減益で着地
大日本コン、前期経常が上振れ着地・今期は1%増益、前期配当を2円増額・今期は1円増配へ
丸八HD、4-6月期(1Q)経常は30%減益で着地
Jトラスト、4-6月期(1Q)税引き前は21%減益で着地
ハーバー研、4-6月期(1Q)経常は81%増益で着地
コイケヤ、前期経常が上振れ着地・今期は74%増益、7.5円減配へ
省2
92(2): 2018/08/10(金)16:59 ID:0+/1Xykh(2/6) AAS
夢真HD、10-6月期(3Q累計)経常が97%増益で着地・4-6月期も2.2倍増益
オーシャンシ、4-6月期(1Q)経常は21%増益で着地
シャルレ、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地
堀田丸正、4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
原田工業、4-6月期(1Q)経常は57%減益で着地
Gオイスター、4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
学究社、4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
ラ・アトレ、上期経常が4.6倍増益で着地・4-6月期も3.9倍増益
海帆、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地
日本プラスト、4-6月期(1Q)経常は43%増益で着地
省2
93(1): 2018/08/10(金)17:04 ID:lu/pGwoB(1) AAS
>>91-92 乙。
三光に手を出さなかったのが救いか。
94(3): 2018/08/10(金)17:07 ID:0+/1Xykh(3/6) AAS
フレンドリ、非開示だった今期最終は赤字転落へ
ゆうちょ銀、4-6月期(1Q)経常は14%減益で着地
モスフード、4-6月期(1Q)経常は58%減益で着地
WDI、4-6月期(1Q)経常は2.6倍増益で着地
学研HD、10-6月期(3Q累計)経常は4%増益で着地
アールビバン、4-6月期(1Q)経常は2.6倍増益で着地
進学会HD、4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
アズマハウス、4-6月期(1Q)経常は12%減益で着地
レオパレス、4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地
はるやまHD、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地
省2
95: 2018/08/10(金)17:29 ID:ffNE20rx(1/4) AAS
>>68
株主1年目は2000円で3年目以降5000円だったようなー
うろ覚え
96: 2018/08/10(金)17:33 ID:ffNE20rx(2/4) AAS
>>81
俺も盛ってたw
しかも現在マイナス1万円orz
長期保有してそのうちプラスになったら売ろうと思ってたのに
97: 2018/08/10(金)17:38 ID:ffNE20rx(3/4) AAS
>>94
感謝です
関門海は赤字縮小か
徐々に回復貴重かな
この株価でフグ食べれる優待は美味しいと思うのだけど
自分は300株持って3980のフグコース食べてます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s