[過去ログ] 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場127【NASDAQ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)00:25 ID:HkVOtnrE0(1/15) AAS
AMAZON.COM, INC. (AMZN) ANALYSTS SUGGEST
$2117.07-$2350 SHARE LEVELS
660: (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)00:29 ID:HkVOtnrE0(2/15) AAS
ウォルマート株急伸、売上高が10年余りで最大の伸び−食料品好調
JDドット・コム(京東)への投資に関連した損失 www
通期の調整後利益については、1株当たり4.90−5.05ドルになるとの見通しを示した。この中にはウォルマート・ブラジルの過半数株式の売却や、
中国の電子商取引会社JDドット・コム(京東)への投資に関連した損失などは含まれない。従来予想は4.75−5ドルだった。
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
662(1): (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)00:35 ID:HkVOtnrE0(3/15) AAS
米アマゾンが広告収入でさらに急拡大する理由
最強ECサイト、消費者を囲い込むカギは商品情報コンテンツ
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
グーグルで調べるよりも、簡単に必要な情報が手に入るというわけですか。
ホワイト氏:
2007年から2012年にかけてアマゾンは商品情報を充実させてきました。ある統計では、55%以上の消費者が、
買い物の際にはアマゾンから検索を始めるとしています。また別の統計では、消費者の80%以上が、買い物をする際に1度はアマゾンのサイトで情報を調べる、という集計が出ています。
検索エンジンの場合、広告が収入となっています。アマゾンは販売がメーンでは。
ホワイト氏:
現状、アマゾンの広告収入はグーグルやフェイスブックを下回っていますが、今後、アマゾンの広告収入は急激に伸びて行くとみられます。
省1
673: (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)01:06 ID:HkVOtnrE0(4/15) AAS
NVIDIAプラテン
678: (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)01:14 ID:HkVOtnrE0(5/15) AAS
ダウ+420ドル高
w
684: (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)01:34 ID:HkVOtnrE0(6/15) AAS
ドル転忘れていた・・・
トランプ米大統領がドル高評価、「経済は堅調」
[ワシントン 16日 ロイター] - トランプ米大統領は16日、ドル高を評価した。ドルは前日、主要通貨バスケットに対し1年2カ月ぶり高値を付けている。
トランプ氏は堅調な米国経済に触れ、「資金がわれわれにとって重要な『ドル』に流入しつつある。これまであまり見られなかったことだ」とツイッターに投稿した。
米国家経済会議(NEC)のカドロー委員長はこの日、CNBCのインタビューで、強いドルは米国経済への信頼の表れと指摘。「米国に世界が信頼を寄せている前向きな状況が見られる。
ただそれだけのことだ。数兆ドルという資金が流入している。実質的に誰も可能だと考えていなかった経済ブームを謳歌(おうか)しているからだ」と話した。
687: (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)01:44 ID:HkVOtnrE0(7/15) AAS
スルーでOK
731: (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)08:58 ID:HkVOtnrE0(8/15) AAS
ただ、5−7月のゲーム関連事業の売上高は52%増の18億ドル、データセンター事業の売上高は83%増の7億6000万ドルとなり、いずれもアナリスト予想を上回った。
5−7月期の利益は11億ドル(1株当たり1.76ドル)となり、前年同期の5億8300万ドル(同92セント)から増加。売上高は過去最高の31億2000万ドルに急増。
アナリスト予想は31億1000万ドルだった。
741(1): (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)09:57 ID:HkVOtnrE0(9/15) AAS
これがプリオンの正体
ダウの超長期チャートでは、リーマンショックですら軽い押し目
ガチで下げたのは大恐慌の時だけだ
画像リンク[jpg]:dividend-increase-ideco.com
742: (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)10:02 ID:HkVOtnrE0(10/15) AAS
我が国日経の長期チャート
どちらを買う?
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
859: (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)22:25 ID:HkVOtnrE0(11/15) AAS
>>852
既に昨夜出ていたぞ そのニュース
872: (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)22:42 ID:HkVOtnrE0(12/15) AAS
CNBC
アプライドマテリアルズの弱気アナリストたちは、チップブームの終焉を懸念しています
<アプライドマテリアルズは、ウォール街の見通しを下回る第2四半期の利益と収益を予測>
この警告は、2年間のチップブームが蒸気を失うかもしれないという懸念に加えられました。
投資家は、スマートフォンの成長が遅くなり、新しい技術が遅れれば、チップメーカは設備投資を抑制し、
チップ製造装置の需要を減らすことになると懸念しています。
873: (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)22:44 ID:HkVOtnrE0(13/15) AAS
会社側は強気
アプライド マテリアルズ 2018年度第3四半期決算を発表 売上高と営業利益が前年同期比で堅調な伸びを達成
●四半期売上高:44億7,000万ドル、前年同期比19%増
●1株当たり利益:GAAPベースで1.17ドル、前年同期比38%増、非GAAPベースで1.20ドル、同40%増
●アプライド グローバル サービスとディスプレイの両セグメントは過去最高の売上高と営業利益を計上
社長兼CEO のゲイリー・ディッカーソンは次のように述べています。「お客様の投資に多少の短期調整がみられるものの、
当社の業績は2018年度も再び過去最高を更新する勢いで推移しており、当社の主要事業は2ケタの力強い伸びを達成する見通しです。
AIとビッグデータの時代には、材料からシステムまで幅広い分野において新たな技術ブレークスルーが求められます。
これからのエコシステムにおいて当社がさらに大きな役割を果たす絶好の機会が訪れると思われ、引き続き明るい将来展望が期待されます」
874: (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)22:45 ID:HkVOtnrE0(14/15) AAS
<8035> 東エレク 18275 -255
反落。米アプライド・マテリアルズが決算を発表、時間外取引で一時3%の下落となっており、同社など国内半導体関連にもネガティブな見方が波及する状況となっている。
アプライドの5-7月期実績は市場予想をやや上回る着地となったが、8-10月期の売上高見通しが38.5-41.5億ドルとなり、
市場予想の44.5億ドルを下回っている。一部の顧客が支出を抑制しているとの会社側見解なども伝わっている。
921: (ワッチョイ 57ee-7xDZ [180.19.224.93]) 2018/08/17(金)23:54 ID:HkVOtnrE0(15/15) AAS
ダウ 上田
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.506s*