[過去ログ] バフェット・ソロス・ロジャーズを監視するスレ16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 2019/05/22(水)20:52 ID:5jRAA78c(1) AAS
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
363: 植草 2019/05/23(木)03:19 ID:ymg0jv23(1/2) AAS
消費税は財政再建や社会保障制度拡充のために導入され、増税されてきたと説明されている。
庶民は財務省に騙されて税金をむしり取られている。
財務省が実行してきたのは、富裕層と大資本の税金を減じるために、庶民に重税を被せてきたことである。
消費税増税が実行されたのは財政再建のためでも社会保障制度拡充のためでもない。
ただひたすら、法人税減税と富裕層所得税の減税のためだった。
この増税を強行するためにアピールしてきたのが日本政府の借金1000兆円というプロパガンダだ。
日本政府にはたしかに1000兆円の借金がある。
日本のGDPの2倍の政府債務がある。これだけを徹底的に流布してきた。
しかし、決定的な重要情報が欠落している。
それは、日本政府が負債を上回る資産を保有していることだ。
省2
364: 2019/05/23(木)06:31 ID:Ru5S1IJd(1) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
365: 2019/05/23(木)12:20 ID:ymg0jv23(2/2) AAS
韓国ソウルで開催された朝鮮半島情勢、日韓関係に関する会合に参加した世界的な米投資家ジム・ロジャーズ氏は、北朝鮮の核問題が解決し、日韓トンネルが建設されれば、地域への経済的恩恵は計り知れないと述べ、日韓トンネル構想の推進を訴えた。
ロジャーズ氏はワシントン・タイムズとのインタビューで、トンネル建設に物理的、政治的に大変な障害があることを認めた上で、日韓トンネルができれば、日本から欧州への陸上輸送路への道が開けると指摘、
「北朝鮮からロシアを通って、パリ、ローマまでをつなぐ鉄道、道路を想像してみてほしい」と構想について楽観的に語った。
トランプ米大統領は北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との会談で、核を放棄すれば、北朝鮮には「素晴らしい」経済開発の可能性があると強調していた。
同氏はトランプ氏と同様、朝鮮半島が非核化され、「38度線の問題がなくなれば」その経済的な潜在性は計り知れないと指摘。現在、日本から欧州まで海上交通路で約50日かかるが、
「日本で物資を列車に乗せれば、ベルリンまで3週間ほどで届けられ」、輸送時間を大幅に短縮できると訴えた。
また「38度線をなくしたいと誰もが思っている。中国、ロシア、北朝鮮、韓国、どこもそうだ」と指摘した上で、昨年からの南北融和によって
「北朝鮮と韓国が(50年以上にわたってDMZに設置されてきた)地雷や監視所の撤去を開始した」と希望的な兆候が出てきていることを強調した。
朝鮮半島の経済的潜在力や日韓トンネルの効果に目を付けているのは米国だけではない。
ロジャーズ氏は「ロシアの大手運輸企業が、日本でこの構想を売り込もうとしている」とロシアが
省4
366: 2019/05/24(金)10:25 ID:cnl+1R8A(1) AAS
リンクは貼れないから検索から飛んで読め
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ!これはスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ
367: 2019/05/24(金)12:13 ID:m8AV58rx(1) AAS
今の、くつ 服や 展示品をスマホ バーコードで読み取る
他店舗もサイズ 在庫確認 がすぐにできるんだね
368: 2019/05/25(土)06:05 ID:lSJOq+mK(1/2) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
369: 2019/05/25(土)09:25 ID:B2LNoRch(1) AAS
369
370: 2019/05/25(土)10:09 ID:lSJOq+mK(2/2) AAS
【IT】ソフトバンク キャッシュレスの無人販売サービス開始
2chスレ:bizplus
【北米】米CEO報酬、テスラのマスク氏が史上最高
2chスレ:bizplus
【鉄道】沖縄のモノレールで「Suica」が使えるように 来春めどに導入
2chスレ:bizplus
【決済】ダイソー、「ペイペイ」導入へ 100円ショップで初
2chスレ:bizplus
371: 2019/05/25(土)10:19 ID:/2CyPy5a(1) AAS
人殺しの殺人鬼の池田糞作の創価の公明が政治活動
キチガイの集まりの創価の公明が政治活動
キチガイカルトの創価の公明が政治活動
372: 2019/05/25(土)10:31 ID:P4ckyvRg(1) AAS
6059ウチヤマホールディングス−6日ぶり反発 子会社がインドネシア・イマニュエル看護大学と協定締結
ウチヤマホールディングス<6059>が6日ぶり反発。同社は5月22日に、子会社であるさわやか倶楽部(福岡県を中心に全国で102施設の介護施設を運営)が、
イマニュエル看護大学(インドネシア)と産学連携に関する協定書を締結したと発表した。
マニュエル看護大学の大学カリキュラムの一環として、学生に対して日本国内での1年未満のインターンシップ活動を組み入れる。
また現地法人(PT. Sawayaka Fujindo Indonesia)は、当該インターンシップ活動の事前準備としてインターンシップ参加者に対しインドネシア国内において日本語・介護技術などの教育を行うとしている。
介護、カラオケ、飲食店が3本柱のウチヤマホールディングス <6059> は10日の取引時間中に、20年3月期の連結業績予想を公表した。
経常利益は18億9900万円(前期比43.2%増)と大幅増益を見込み、売上高は308億7300万円(同13.5%増)を予想している。
今期は、主力の介護事業を中心に、展開地域及び拠点数の拡大に努めるとともに、
事業間のシナジーの最大化を求めて共同仕入れによる合理化やサービス力のアップ、効率化を推進することで業績の向上を図るとしている。
省4
373: 2019/05/26(日)00:04 ID:E2W7OVKH(1) AAS
意識低い系は何やってもダメだな、ろくでもないクズ人間として終わる
金を浪費して借金地獄、ギャンブル狂、ホスト狂、アルコール中毒、麻薬中毒
クズどもと関わり金銭トラブルから犯罪者になり刑務所いきか、被害者になるww
意識高い系の俺様は高学歴、イケメン勝ち組モテモテ、レベル低いゴミは相手にしない
常に努力して世界一を目指しているセレブ系インテリ だ
374: 2019/05/26(日)07:41 ID:3EyAaz9n(1) AAS
自衛官職種に「宇宙」新設へ 防衛省、米軍との連携強化
2chスレ:newsplus
防衛省が宇宙分野で米軍との連携を深めるため、米空軍基地に常駐する連絡官の派遣を検討していることが明らかになった。
米国は2020年までに宇宙軍を創設する予定で、日本も22年度までに「宇宙領域専門部隊」を発足させる
375: 2019/05/26(日)07:43 ID:TxReUM3p(1) AAS
外部リンク:news.livedoor.com
笑った
376: 2019/05/26(日)22:07 ID:0MOfj4Vh(1) AAS
これはスゲーぞ
リンクは貼らないから検索から飛んでけ
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら
377: ジム・ロジャーズ 2019/05/27(月)02:44 ID:NUeWSloI(1/2) AAS
・現在、世界の負債は西洋(欧米)に、資産は東洋(日本、ドイツ、中国、香港、ノルウェー)にある(p29)
・今後1−2年のうちに、最悪の経済危機が起きると予想している、世界中の負債額が史上最悪の数字を記録しているから(p36)
・リーマンショックが起きてから10年経過し、株式市場は上昇し続けている。歴史を学べば、いつか必ず止まるということは誰にでも予想できる(p40)
・日本は50年か100年後には消えてしまうだろう、借金があり、しかも子供を作らないので。農地法が2016年に改正されて農業への参入の壁が低くなったのは改善された点(p44、68)
・人口が減少し、さらに移民を受け入れない国の将来に問題があるのは歴史も物語る。例えば西アフリカのガーナ共和国、かつて大英帝国で最も裕福だったが、国境を閉鎖した7年後には軍事クーデター、
1962年アジアで最も裕福な国はビルマだったが国境を閉鎖、国名をミャンマーに変えてから50年、最貧国になった、東アフリカのエチオピア、中国、アメリカも同様(p47)
省5
378: 2019/05/27(月)02:46 ID:NUeWSloI(2/2) AAS
いまは中国こそがものづくりの中心である、中国は毎年アメリカの5倍、日本の15倍のエンジニアを輩出している(p125,126)
・シベリアはロシアの領土だが、ロシアが植民地化する1636年以前では、中国やモンゴルが支配していた。地理的にも中国に近く、中国企業が進出しつつある(p131)
・歴史的に見て、世界で唯一の安全な避難先は、米ドルである。中国は為替レートをコントロールしているという疑惑があるので、このせいでドル価格が上がっている、
いずれは元が米ドルを凌駕するかもしれないが、それには管理通貨から脱却(自由に売買可能)する必要がある(p159)
・中国の強さは、宗教、自然環境でもない、中国哲学が関係ありそうである。中国は昔から、教育、とりわけ技術に重きを置く国で、儒教では、教師と学者が得に尊ばれている(p161)
・アメリカが1929年に関税法を通すことで大規模な貿易戦争をはじめた、そして第二次世界大戦がはじまり、世界中の経済が崩壊した(p168)
省4
379: 2019/05/27(月)12:52 ID:hrspBPv1(1) AAS
楽天が実店舗での買い物を促進――
レシート写真送付でポイント付与する「Rakuten Pasha」とは
外部リンク:pasha.rakuten.co.jp
380: 2019/05/27(月)14:16 ID:TguBCUnX(1/5) AAS
【再エネ/海外】集光型太陽光発電(CSP)+太陽光発電(PV)=800MW USD7セント/kWh←新記録 日没後5時間発電 モロッコ
2chスレ:newsplus
381: 2019/05/27(月)14:19 ID:TguBCUnX(2/5) AAS
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目
2chスレ:android
2chスレ:android
2chスレ:android
2chスレ:android
スケジュール・カレンダーアプリ Part1
2chスレ:ios
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s