[過去ログ] バフェット・ソロス・ロジャーズを監視するスレ16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: 2019/05/20(月)14:45 ID:Rc/owjSF(1/5) AAS
ロジャース氏はここで日本が50〜100年後に消えると主張した。
「日本の好景気はうわべだけ」「いつかきっと『安倍が日本をダメにした』と振り返る日が来るだろう」と言い切る。
反面、韓国は世界の中心となるアジアの中でも最も幸せな国になると予想した。ロジャース氏は
文在寅(ムン・ジェイン)大統領を高く評価する。だが、文政府の所得主導・革新成長は具体的な実行方案がなく、
効果が疑問という手厳しい指摘もする。ロジャース氏は「韓国にすべての財産をかけたい」と語る。
その理由が知りたくて、最近訪韓したロジャースをロッテホテルでインタビューした。
−−日本が50〜100年以内に消えるという内容が書かれた今回の本に対する日本人の反応は?
「多くの日本人がうなずいた。彼らが関心を示した理由は、ついに誰かが彼らに真実を話したからだ。
私は高等数学ではなく、足し算と引き算さえ分かれば理解できる明白なことを話した。
日本の借金は増え人口は減っている。日本は災難に向かって走っている」
省3
354: 2019/05/20(月)14:50 ID:Rc/owjSF(2/5) AAS
「私はモディ首相が選出される前にインドに投資していた。
インド株を持っていたが、数週間で首相があまり実行しないのを見て、インド株を売り払った。
それ以来インドにはポジションを持っていない。」
ロジャーズ氏が印ETで、相変わらず投資先としてインドに関心を持っていないと話した。
同氏はモディ首相就任の際、大きな期待を寄せていたが、その後期待はずれになると考えを変え、インド株を売却した経緯がある。
モディ首相はいくつか良い政策を行ったとしつつ、いずれも小粒であり全体の政策に「劇的な変化は見られない」と厳しい。
ただし、5月の総選挙についてはモディ首相側の勝利の方が市場に好感されるだろうと話した。
ロジャーズ氏がインドに対して一貫して求めてきたのは市場開放だ。
「私はインドが市場を開放するのを期待している。 特に農業、農業投資、通貨についてだ。そうなれば、インドがもっと好きになるだろう。」
ロジャーズ氏はサブプライム/リーマン危機がどう始まったかを回想している。
省6
355: 2019/05/20(月)15:54 ID:Rc/owjSF(3/5) AAS
−−著書の中で勤勉性や品質第一主義のような日本の立派な国民性に対しても言及している。いくら国民性が良くても国家の衰退を防ぐことはできないのか。
「人口が減って借金が増えれば世界最高の自動車を作っても効果がない。結局、車を作る人も買う人もいなくなる」
−−では逆に、国民性が少し悪くても経済状況が良ければ浮上できるか。
「そのようなケースは珍しい。ばく大な量の石油や金を発見したとすればまた分からないだろうが。
一生懸命に働いて一生懸命に貯蓄しなければならない。蓄積した資本を投資すれば経済が発展する。世界すべての経済学者がそう言う。これはカール・マルクスも認めた。
経済を発展させるには資本がなければならない。ただしマルクスは『誰が資本を所有するべきか』に対して間違っただけだ
2chスレ:news4plus
356: 2019/05/20(月)16:00 ID:Rc/owjSF(4/5) AAS
高等教育を受けた安い労働力があり、多くの資源がある北朝鮮というフロンティアが開かれる。統一韓国で旧北朝鮮地域の人々は子どももたくさん産むだろう。したがって韓国の人口減少問題も解決される。
その上、北朝鮮は借金がない。誰が金一家にお 金 を 貸 す だろうか。経営能力と資本を備えた
韓国に北朝鮮という新しいフロンティアが開かれるが、日本にはフロンティアがない。日本には安い労働力もない。日本はビジネスにお金がとても多くかかる国だ」
韓国は統一の費用よりも大きな利益を享受することになるだろう」
−−統一に関連して駐韓米軍に対するさまざまな見解がある。
「米軍は撤収を望まない。地図を見ると、韓半島(朝鮮半島)は米国が中国国境とロシア国境に軍を配置できる世界で唯一の場所だ。米国と中国、あるいはロシアの間に紛争が勃発すれば中国やロシアはまず韓国を侵攻するだろう」
−−『世界で最も刺激的な国』には「もし私が日本の総理大臣なら」という項目がある。文大統領に対しては特別な言及がない。あなたが韓国大統領ならば何をするか。
「私だったら38度線をなくして人々が行き来できるようにするだろう。38度線でK−POPコンサートをするだろう。文大統領は規制を緩和しなければならない。
私は世界各地に投資している。韓国は規制が最も厳しい国の一つだ。
韓国に投資するのは信じ難いほど複雑だ。私が見るに文大統領は非常にスマートな人物だ。そのため私は文大統領が規制を緩和するだろうと考える」
省3
357: 2019/05/20(月)16:03 ID:Rc/owjSF(5/5) AAS
−−敗戦した日本は韓国戦争(朝鮮戦争)のおかげで高度成長時代の幕を開けることができた。「韓国の平和(Korean Peace)」おかげで日本が自国の問題を解決できないだろうか。
「韓国の統一は日本に役立つだろう。だが、日本の問題は非常に深刻なので大きな助けは受けることができないだろう」
−−「タダ飯はない」という言葉がある。投資の秘訣を一言で要約するなら。
「安く買って高く売れ(Buy low and sell high)、だ」
−−歴史を知ってこそお金の流れが見えると主張している。
省4
358: 2019/05/20(月)21:18 ID:HUhkSasr(1) AAS
稲川[早漏]エクスタシー
今年のゲーム業界の革命はモノ凄いぞよ
リンクは貼れないから検索して飛んで、
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』の、
【特別追記[78]:長期投資ならソニー株】を読んでおくように。
〜ますます精進して頑張りたまえ諸君!!
359: 2019/05/21(火)06:24 ID:qz3rw2hU(1/2) AAS
【地域】神奈川県、太陽光パネルの共同購入者を募集
2chスレ:bizplus
360: 2019/05/21(火)08:06 ID:qz3rw2hU(2/2) AAS
Twitterリンク:TrumpTrackerJP
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
361: 2019/05/21(火)15:02 ID:E8g1N6sC(1) AAS
【決済】セブン-イレブン、コード決済に対応 PayPayやLINE Payなど5社と独自の「7Pay」【7月1日から開始】
2chスレ:bizplus
362: 2019/05/22(水)20:52 ID:5jRAA78c(1) AAS
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
363: 植草 2019/05/23(木)03:19 ID:ymg0jv23(1/2) AAS
消費税は財政再建や社会保障制度拡充のために導入され、増税されてきたと説明されている。
庶民は財務省に騙されて税金をむしり取られている。
財務省が実行してきたのは、富裕層と大資本の税金を減じるために、庶民に重税を被せてきたことである。
消費税増税が実行されたのは財政再建のためでも社会保障制度拡充のためでもない。
ただひたすら、法人税減税と富裕層所得税の減税のためだった。
この増税を強行するためにアピールしてきたのが日本政府の借金1000兆円というプロパガンダだ。
日本政府にはたしかに1000兆円の借金がある。
日本のGDPの2倍の政府債務がある。これだけを徹底的に流布してきた。
しかし、決定的な重要情報が欠落している。
それは、日本政府が負債を上回る資産を保有していることだ。
省2
364: 2019/05/23(木)06:31 ID:Ru5S1IJd(1) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
365: 2019/05/23(木)12:20 ID:ymg0jv23(2/2) AAS
韓国ソウルで開催された朝鮮半島情勢、日韓関係に関する会合に参加した世界的な米投資家ジム・ロジャーズ氏は、北朝鮮の核問題が解決し、日韓トンネルが建設されれば、地域への経済的恩恵は計り知れないと述べ、日韓トンネル構想の推進を訴えた。
ロジャーズ氏はワシントン・タイムズとのインタビューで、トンネル建設に物理的、政治的に大変な障害があることを認めた上で、日韓トンネルができれば、日本から欧州への陸上輸送路への道が開けると指摘、
「北朝鮮からロシアを通って、パリ、ローマまでをつなぐ鉄道、道路を想像してみてほしい」と構想について楽観的に語った。
トランプ米大統領は北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との会談で、核を放棄すれば、北朝鮮には「素晴らしい」経済開発の可能性があると強調していた。
同氏はトランプ氏と同様、朝鮮半島が非核化され、「38度線の問題がなくなれば」その経済的な潜在性は計り知れないと指摘。現在、日本から欧州まで海上交通路で約50日かかるが、
「日本で物資を列車に乗せれば、ベルリンまで3週間ほどで届けられ」、輸送時間を大幅に短縮できると訴えた。
また「38度線をなくしたいと誰もが思っている。中国、ロシア、北朝鮮、韓国、どこもそうだ」と指摘した上で、昨年からの南北融和によって
「北朝鮮と韓国が(50年以上にわたってDMZに設置されてきた)地雷や監視所の撤去を開始した」と希望的な兆候が出てきていることを強調した。
朝鮮半島の経済的潜在力や日韓トンネルの効果に目を付けているのは米国だけではない。
ロジャーズ氏は「ロシアの大手運輸企業が、日本でこの構想を売り込もうとしている」とロシアが
省4
366: 2019/05/24(金)10:25 ID:cnl+1R8A(1) AAS
リンクは貼れないから検索から飛んで読め
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ!これはスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ
367: 2019/05/24(金)12:13 ID:m8AV58rx(1) AAS
今の、くつ 服や 展示品をスマホ バーコードで読み取る
他店舗もサイズ 在庫確認 がすぐにできるんだね
368: 2019/05/25(土)06:05 ID:lSJOq+mK(1/2) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
369: 2019/05/25(土)09:25 ID:B2LNoRch(1) AAS
369
370: 2019/05/25(土)10:09 ID:lSJOq+mK(2/2) AAS
【IT】ソフトバンク キャッシュレスの無人販売サービス開始
2chスレ:bizplus
【北米】米CEO報酬、テスラのマスク氏が史上最高
2chスレ:bizplus
【鉄道】沖縄のモノレールで「Suica」が使えるように 来春めどに導入
2chスレ:bizplus
【決済】ダイソー、「ペイペイ」導入へ 100円ショップで初
2chスレ:bizplus
371: 2019/05/25(土)10:19 ID:/2CyPy5a(1) AAS
人殺しの殺人鬼の池田糞作の創価の公明が政治活動
キチガイの集まりの創価の公明が政治活動
キチガイカルトの創価の公明が政治活動
372: 2019/05/25(土)10:31 ID:P4ckyvRg(1) AAS
6059ウチヤマホールディングス−6日ぶり反発 子会社がインドネシア・イマニュエル看護大学と協定締結
ウチヤマホールディングス<6059>が6日ぶり反発。同社は5月22日に、子会社であるさわやか倶楽部(福岡県を中心に全国で102施設の介護施設を運営)が、
イマニュエル看護大学(インドネシア)と産学連携に関する協定書を締結したと発表した。
マニュエル看護大学の大学カリキュラムの一環として、学生に対して日本国内での1年未満のインターンシップ活動を組み入れる。
また現地法人(PT. Sawayaka Fujindo Indonesia)は、当該インターンシップ活動の事前準備としてインターンシップ参加者に対しインドネシア国内において日本語・介護技術などの教育を行うとしている。
介護、カラオケ、飲食店が3本柱のウチヤマホールディングス <6059> は10日の取引時間中に、20年3月期の連結業績予想を公表した。
経常利益は18億9900万円(前期比43.2%増)と大幅増益を見込み、売上高は308億7300万円(同13.5%増)を予想している。
今期は、主力の介護事業を中心に、展開地域及び拠点数の拡大に努めるとともに、
事業間のシナジーの最大化を求めて共同仕入れによる合理化やサービス力のアップ、効率化を推進することで業績の向上を図るとしている。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s