[過去ログ] バフェット・ソロス・ロジャーズを監視するスレ16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 植草 2019/05/23(木)03:19 ID:ymg0jv23(1/2) AAS
消費税は財政再建や社会保障制度拡充のために導入され、増税されてきたと説明されている。
庶民は財務省に騙されて税金をむしり取られている。
財務省が実行してきたのは、富裕層と大資本の税金を減じるために、庶民に重税を被せてきたことである。
消費税増税が実行されたのは財政再建のためでも社会保障制度拡充のためでもない。
ただひたすら、法人税減税と富裕層所得税の減税のためだった。
この増税を強行するためにアピールしてきたのが日本政府の借金1000兆円というプロパガンダだ。
日本政府にはたしかに1000兆円の借金がある。
日本のGDPの2倍の政府債務がある。これだけを徹底的に流布してきた。
しかし、決定的な重要情報が欠落している。
それは、日本政府が負債を上回る資産を保有していることだ。
省2
365: 2019/05/23(木)12:20 ID:ymg0jv23(2/2) AAS
韓国ソウルで開催された朝鮮半島情勢、日韓関係に関する会合に参加した世界的な米投資家ジム・ロジャーズ氏は、北朝鮮の核問題が解決し、日韓トンネルが建設されれば、地域への経済的恩恵は計り知れないと述べ、日韓トンネル構想の推進を訴えた。
ロジャーズ氏はワシントン・タイムズとのインタビューで、トンネル建設に物理的、政治的に大変な障害があることを認めた上で、日韓トンネルができれば、日本から欧州への陸上輸送路への道が開けると指摘、
「北朝鮮からロシアを通って、パリ、ローマまでをつなぐ鉄道、道路を想像してみてほしい」と構想について楽観的に語った。
トランプ米大統領は北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との会談で、核を放棄すれば、北朝鮮には「素晴らしい」経済開発の可能性があると強調していた。
同氏はトランプ氏と同様、朝鮮半島が非核化され、「38度線の問題がなくなれば」その経済的な潜在性は計り知れないと指摘。現在、日本から欧州まで海上交通路で約50日かかるが、
「日本で物資を列車に乗せれば、ベルリンまで3週間ほどで届けられ」、輸送時間を大幅に短縮できると訴えた。
また「38度線をなくしたいと誰もが思っている。中国、ロシア、北朝鮮、韓国、どこもそうだ」と指摘した上で、昨年からの南北融和によって
「北朝鮮と韓国が(50年以上にわたってDMZに設置されてきた)地雷や監視所の撤去を開始した」と希望的な兆候が出てきていることを強調した。
朝鮮半島の経済的潜在力や日韓トンネルの効果に目を付けているのは米国だけではない。
ロジャーズ氏は「ロシアの大手運輸企業が、日本でこの構想を売り込もうとしている」とロシアが
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.711s*