[過去ログ] 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場242【NASDAQ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977(1): (ワッチョイ 22ae-1YtO [123.227.204.67]) 2019/09/04(水)08:30 ID:sx1HIcAa0(1) AAS
昔ほどチャート忠じゃなくなってきて最近あまりチャート見ないんだけど
ダウの10年足は落ちるって感じじゃないんだよな〜天井抜けて一段高したがってるようにみえる
これ落ちるとしても今押さえられてる所抜けてはっきり天井作ってからな感じ
978(1): (ブーイモ MM7b-0xRt [202.214.230.70]) 2019/09/04(水)08:47 ID:QJ+5DpJNM(1) AAS
現状今晩発表の8月貿易収支はもう織り込み済みだろうか?
間違い無く悪いだろうし今日も下げの予感…
979: (ワッチョイ 8e0c-G0dn [119.228.72.127]) 2019/09/04(水)08:54 ID:Q9T7HsfE0(5/6) AAS
>>977
教科書どおりだな
逆イールドもこれから利下げして天井つけてからリセッションだからな
もう一段高あってそれで終わりだろう
そこでポジション整理できるかが勝負だ
980: (ワッチョイ 8e0c-G0dn [119.228.72.127]) 2019/09/04(水)08:55 ID:Q9T7HsfE0(6/6) AAS
>>978
みんなもうわかんない
トランプ相場の乱高下で上げも下げも
981: (ワッチョイ 9f39-cRT5 [222.12.201.99]) 2019/09/04(水)09:07 ID:+Yb+Dnb50(1) AAS
おっ、リフトはとうとう半分になったな
982: (ワッチョイ 220c-54tX [123.221.84.141]) 2019/09/04(水)09:12 ID:CDXesOkT0(2/2) AAS
AMZNの目標株価2600ドルかあーーーーーー
983: (スプッッ Sde2-54tX [1.75.253.229]) 2019/09/04(水)09:13 ID:/rt+S/1sd(1/3) AAS
オレ、AMZNが3000ドルになったら売ることにしたんだ、、、、、
984: (ワッチョイ 6f58-HVaj [14.11.5.0]) 2019/09/04(水)09:34 ID:EVCX9k5b0(1) AAS
>>808
カーターがいるからそれはない。
985: (ワッチョイ 8743-x+Pl [118.243.101.253]) 2019/09/04(水)10:03 ID:RmipCVbs0(1) AAS
>>951
2005年頃から中国株を始めてA株B株H株GEM株と投資してきたけど今の中国株にはあの時ほどの魅力を感じないな。ベトナムとか投資したいけど個別は流動性がないし、ETFはウォンが入っているしで投資し辛い。残念
986: (ベーイモ MMde-5HAY [27.253.251.148]) 2019/09/04(水)10:18 ID:WkEeFaUVM(1) AAS
米株に求めるのは爆発力じゃなく安定感
基軸通貨持ってんだから覇権は揺るがんよ
987: (ブーイモ MM7e-inOg [163.49.209.85]) 2019/09/04(水)10:20 ID:S+7p8HLnM(1) AAS
ポンドみたいにならなきゃいいがな
988: (スプッッ Sde2-54tX [1.75.253.229]) 2019/09/04(水)10:23 ID:/rt+S/1sd(2/3) AAS
日本は島国だから資源もなくイギリスみたいに没落しそう
989: (スプッッ Sde2-54tX [1.75.253.229]) 2019/09/04(水)10:26 ID:/rt+S/1sd(3/3) AAS
日本の基礎研究ボロボロになったし、ハイテクは動きが鈍くて時代に取り残されてもうだめだね
日本起業はは既存路線の延長しかできないからジリ貧。
そのくせかんぽ詐欺とかサブリース詐欺とか会社ぐるみの悪事はやるよね業績目標のために苦し紛れで。
990: (アウアウウー Sadb-x+Pl [106.154.56.222]) 2019/09/04(水)10:34 ID:cC4f3qiVa(1/2) AAS
日本はアホな文系経営者が底辺から搾取することしか考えてない
991: (アウアウウー Sadb-b26q [106.131.4.155]) 2019/09/04(水)10:37 ID:FshuGVcja(1) AAS
日本のIT業界を代表する人物が、ホリエモンや、ひろゆき、落合陽一とか、マスメディアがミスリードしまくったお陰で、情報商材の連中が活性化しただけに終わったな。
992: (オイコラミネオ MM87-Jc0S [150.66.84.225]) 2019/09/04(水)10:44 ID:lDdN5JxwM(1) AAS
だから、日本以外の米国などのIT企業に投資してるわけで
993: (アウアウウー Sadb-x+Pl [106.154.56.222]) 2019/09/04(水)10:48 ID:cC4f3qiVa(2/2) AAS
落合陽一はまだマシな方
ホリエモンとかひろゆきは流石によくわからんけど
994: (ラクペッ MMd7-/jAL [134.180.4.84]) 2019/09/04(水)10:51 ID:7FbjQRwxM(1/2) AAS
アマゾンは燃えた
995: (ワッチョイ 5b76-xZiT [58.94.178.231]) 2019/09/04(水)11:33 ID:AdWZCEsw0(1) AAS
アマゾン燃えてトウモロコシ植えてもれのKOの原料になるから大丈夫
996: (ラクペッ MMd7-/jAL [134.180.4.84]) 2019/09/04(水)11:36 ID:7FbjQRwxM(2/2) AAS
日本の山も燃やせば、広大な土地が生まれる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s