[過去ログ]
【米国株】ブリザードのスレッド【雑談】 Part.13 (1002レス)
【米国株】ブリザードのスレッド【雑談】 Part.13 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1632482668/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
666: 山師さん (アウアウクー MM49-jR7K [36.11.228.176]) [sage] 2021/10/24(日) 19:15:45 ID:jQiWSp3nM >>661 最近投資の失敗だとDWAC買えなかったのが痛かったけどそういう時のためにIB?で口座開いてる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1632482668/666
669: 鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 2bc0-TSw9 [217.178.23.142]) [sage] 2021/10/24(日) 20:13:04 ID:RVEgcL640 >>666 俺はもともと海外の業者、外資系の業者が好きで、国内資本の業者を使うという選択肢はもともと無かった。 以下、海外系の特徴。 *長所 ・ツールは総じて高機能 (moomoo のスマホアプリ使った事ある人は納得してくれると思う) ・一つの口座で株、FX、オプション、先物など全てのサービスにアクセスできるので、資金効率が良い (株の口座から先物の口座に資金を移動して〜とかが不要) ・選択できる銘柄にほぼ制限がない (あなたが挙げた DWAC とか) *短所 ・確定申告必須(自分はもともと確定申告に慣れてるので問題なし) ・入出金のコスト、両替のコストを抑えるためにはノウハウが要る(覚えてしまえばどうってことない) ・国内の利用者が少ないので、日本語でのノウハウの共有が少ない (英語なら山ほど情報あるし、IB なら日本にもユーザが多少いる。IB ならサポートも日本語 OK。) ・ツールが英語の場合もある(IB なら日本語だし、その他も難しい英語ではない) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1632482668/669
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.321s*