[過去ログ] 配当金・株主優待スレッド 994【ワッチョイ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (アウグロ MM1f-QuW/) 2022/01/14(金)12:28 ID:pWje2P6bM(1) AAS
AA省
983: (テテンテンテン MM66-yace) 2022/01/16(日)22:11 ID:IXahFs6QM(2/3) AAS
>>972
コロナ禍で本領発揮できんかったのは辛いな。優待券みたいに延長しろとw
984: (テテンテンテン MM66-yace) 2022/01/16(日)22:13 ID:IXahFs6QM(3/3) AAS
ホットペッパー乞食だが、あれ5人で行っても4人前しかポイントつかないのが原辰徳やな。
マジで。
985(1): (ワッチョイ 6ebb-jKu0) 2022/01/16(日)22:21 ID:jGHyFH1t0(8/10) AAS
>>982
そういう時は複ア…はこないだ捕まったやついるから規約などを穴が開くほど読んでおくように!
986(1): (ワッチョイ a173-9BXF) 2022/01/16(日)22:22 ID:whXVnxrT0(37/39) AAS
>>985
もう半月きっとるんやけどドンだけ食う気やねん><
987(1): (ワッチョイ 6ebb-jKu0) 2022/01/16(日)22:26 ID:jGHyFH1t0(9/10) AAS
>>986
ランチ、ディナーとダブルで食いなされ
おれは監禁生活ゆえほぼリタイア
なんでもっと早く気が付かなかったのか
断腸の思いです
988: (ワッチョイ 02b1-E35g) 2022/01/16(日)22:29 ID:e9iHY4QG0(1) AAS
>>471
2億あるけど普通にしてるよ
989: (ワッチョイ 451a-Rgit) 2022/01/16(日)22:30 ID:rAnWJmtP0(1) AAS
>>979
アジの値上げはつらい…
990: (ワッチョイ a173-9BXF) 2022/01/16(日)22:32 ID:whXVnxrT0(38/39) AAS
アジは徳兵衛でもブリより高かかったけどあんま取れトランのかね><
991: (ワッチョイ 6ebb-jKu0) 2022/01/16(日)22:32 ID:jGHyFH1t0(10/10) AAS
地下で働かされてるカッパがついに倒れたのか
どこも人手不足だな
カッパ手だけど
992: (ワッチョイ 9147-AuHq) 2022/01/16(日)22:36 ID:WiV7/ZdH0(17/18) AAS
>>953
>基本的には年齢の近い先輩や後輩(同じ学部)ならば、ゼミの名前を出せば「あ〜あれか〜」となる。
証明できるものが詐欺師の言い訳みたいな内容しかないじゃねーかw
993: (ワッチョイ a173-9BXF) 2022/01/16(日)22:45 ID:whXVnxrT0(39/39) AAS
>>987
もどったら1日で15回行けばええんちゃう?
1皿単位でいけば余裕で黒字やで?
994: (ワッチョイ bd58-fkY6) 2022/01/16(日)23:01 ID:uiIvcpny0(3/3) AAS
アジって酢洗いとかしないとおいしくない魚だとおもうけど
995: (ワッチョイ c20a-9BXF) 2022/01/16(日)23:02 ID:viqxqIDn0(36/40) AAS
>>978
スペイン風邪は現在、1918 pandemicという名称になってるらしいが、ウイルスの発見は1892年だから
同定まではされてないが、ウイルスが存在することは解明されてる
996: (ワッチョイ c20a-9BXF) 2022/01/16(日)23:08 ID:viqxqIDn0(37/40) AAS
>>981
動物に必要な遺伝子を組み込むときとかよくやるやつだよね
アウトラゼネカのワクチンは確かアデノウイルスをベクターに使ってたかと
ただ、他人に感染されるほどの増殖能力まで備えたワクチンを想定してるなら凄いな
おかしなコードが混じってるとパンデミックで人類終わりそう
997: (ワッチョイ c20a-9BXF) 2022/01/16(日)23:09 ID:viqxqIDn0(38/40) AAS
>>972
解約かなぁー
今の楽天の体力だと引き止めもなさそうだよな
998: (ワッチョイ 9147-AuHq) 2022/01/16(日)23:10 ID:WiV7/ZdH0(18/18) AAS
明日朝イチで買ってニギニギして寝ておけばいい銘柄教えて先生
999: (ワッチョイ c20a-9BXF) 2022/01/16(日)23:12 ID:viqxqIDn0(39/40) AAS
>>959
そう言えばそんな研究もあったな
ほとんどSFだけど実施は平成19年か・・・
1000: (ワッチョイ c20a-9BXF) 2022/01/16(日)23:15 ID:viqxqIDn0(40/40) AAS
>>975
静電気で発電なのか 面白いな
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 46分 36秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*