[過去ログ] 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場3642【NASDAQ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: (オイコラミネオ MM57-+hKh [150.66.73.92]) 2022/05/25(水)17:52 ID:QZ8t7f4/M(2/2) AAS
株安円安で買い増しもできんな
512: (ワッチョイ 1b03-5qYK [160.248.162.117]) 2022/05/25(水)17:52 ID:vRz5OgCN0(1) AAS
この暴落でアメリカは何兆ドル損したんだ
責任とれるんか?
513: (ワッチョイ bb73-aUtg [106.166.178.48]) 2022/05/25(水)17:52 ID:l6ejwbi70(219/275) AAS
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
省10
514: (ワッチョイ bb73-aUtg [106.166.178.48]) 2022/05/25(水)17:53 ID:l6ejwbi70(220/275) AAS
地震の時、掃除のバイトでラブホテルにいたんだが、セーラー服を着たオッサンが数人、慌てて部屋から出てきた。
そして、オレに向かって、真面目な顔で現在の状況を訪ねた。
その後、オッサンはセーラー服を着たままロビーに待機し、携帯で会社に指示を出していた。
別の意味で恐ろしい光景だった
515: (ワッチョイ f27e-MrDx [101.128.146.139]) 2022/05/25(水)17:53 ID:mhwm7mOm0(1) AAS
>>490
虚無の心だから
516: (ワッチョイ bb73-aUtg [106.166.178.48]) 2022/05/25(水)17:53 ID:l6ejwbi70(221/275) AAS
俺は3交代制の店で夜勤で働いているのだが、
昨日朝番の人に普段より交代の時間を遅らせてくれと頼まれた
理由を聞くと深夜にサッカーを見るからだという
夜遅くまで見るので朝起きれないからと
論外である、その日の朝はハートキャッチプリキュアの最終回があるからだ
当然全力をもって拒否したのだが、理由を求められたので正直にプリキュアの最終回があるからだと説明した
何ら恥ずべきことではない
そうしたら録画すればいいじゃないか、サッカーの決勝戦は生で見ないと意味がないと言ってきた
そしてどうしても交代を遅らせて欲しいと懇願してきた
なので俺は
省3
517: (ワッチョイ bb73-aUtg [106.166.178.48]) 2022/05/25(水)17:54 ID:l6ejwbi70(222/275) AAS
760 名前:pH7.74 投稿日:2007/08/29(水) 18:29:15 ID:dULMSJr4
用水路で魚取ったんだけどめだかっぽいけどめだかじゃない。
尾ヒレがΣ←こんな形。
これ何だろ?
761 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 18:37:04 ID:XNmfsuGq
「シグマ」です。
763 名前:pH7.74 投稿日:2007/08/29(水) 18:41:28 ID:dULMSJr4
ありがとうございます!
めだかは飼ってるんですがシグマも飼育可能ですか?
518(2): (テテンテンテン MMee-+hKh [133.106.48.165]) 2022/05/25(水)17:54 ID:WXgG0W7gM(3/4) AAS
議事録により米国のインフレが顕著である旨が強調されたためリスクオフとなり市場は急落した
みてーな糞後付けがまた朝に見られるのか
519: (スッップ Sda2-vZTm [49.98.129.244]) 2022/05/25(水)17:54 ID:Le7mS3dfd(7/8) AAS
FRBの目的って雇用の最大化のはずなのに
インフレ抑圧のために金融縮小して
結果的に景気後退させて雇用機会縮小したら意味ないじゃん
520: (ワッチョイ c7c7-M6i/ [124.47.119.27]) 2022/05/25(水)17:54 ID:qm5M1WUD0(2/4) AAS
>>507
窓を開けて下落
見事な奇襲だった
もうwebs逃げってるだけで買っちゃうな
521: (ワッチョイ bb73-aUtg [106.166.178.48]) 2022/05/25(水)17:54 ID:l6ejwbi70(223/275) AAS
あれは中学3年の頃。仲間達と遊んでたところ目の前には地元では有名なオカマバー。
当然好奇心旺盛な若人達は「オカマー!出てこーい!」の大合唱。
調子がでてきた時一人が「オカマー!悔しくないのかー!かかってこーい!」と叫びました。
その時、ガシャーン!!という大音響と共にバンと勢いよく開いたドアの向こうには、十数人の人だかりが!
しかしどう見てもか弱い女の人…と思いきや!「てめえら逃がすな!!」僕らは逃げました!
自転車で全速力で。しかしオカマは早い!早すぎた!何とか助かりましたが友達はダメでした。死にました
522: (ワッチョイ bb73-aUtg [106.166.178.48]) 2022/05/25(水)17:55 ID:l6ejwbi70(224/275) AAS
「旦那のブログ」
どうしても誰かに聞いて欲しい話がある。
実は俺、恥ずかしながら稼ぎの悪い安サラリーマンなんだけど、ロレックスのデイトナが欲しくて少ない小遣いからヘソクリなどしている。自宅のPCの壁紙にもデイトナの写真を使っているほど惚れ込んでいる。 時計なんかに全く興味の無い女房は、時計の写真なんて見て楽しいの?と馬鹿にし続けていた。まあ、女房というのはこんなものだろう。
そして一昨日、俺の誕生日だったんだが、女房が何年かぶりに「誕生日プレゼント」を俺に呉れた。新婚以来の珍事だった。包みを開けてみると中身は腕時計。クロノグラフ・・・デイトナ? 文字盤の銘は「ELGIN」
女房は俺に「欲しかったんでしょ」と微笑む。涙が出そうになった。 もうデイトナなんかいらない。こいつを動かなくなるまで毎日使ってやろう。 他のどんな腕時計より大切にしようと誓ったね。
「妻のブログ」
夫が時計欲しがってる
PCの壁紙にして毎日見てる
調べてみたら、約100万円のロレックス
なんか貯金してるみたい
省4
523: (ワッチョイ 176e-T/+B [118.0.117.139]) 2022/05/25(水)17:55 ID:f7U7eoyr0(3/6) AAS
>>518
そんな難しい理由つけなくてもNVDAの決算ミスで全て説明はつくから
524: (ワッチョイ bb58-+XfR [106.72.8.96]) 2022/05/25(水)17:55 ID:+C4CeQrB0(5/6) AAS
しかし、ここまで皆が下に行くと考えてるってことは朝起きたら案外上かもよ🤒
525: (ブーイモ MMee-ZWQp [133.159.151.168]) 2022/05/25(水)17:55 ID:ttiMNUSjM(1/3) AAS
スレの進行早いな
みんな元気になり始めたか💪
526(2): (ワッチョイ a7a1-eugl [220.150.189.211]) 2022/05/25(水)17:55 ID:mFOBO/c20(2/4) AAS
第12代連邦準備制度理事会(FRB)議長ポール・ボルカー(Paul Adolph Volcker, Jr.)の、1970年代の米国におけるスタグフレーションを終わらせたるための1979年の新金融調節方式の採用による金融引き締め政策の断行に伴う景気後退のことで、高金利政策により、3年間でインフレ率は12パーセント以上も減少し、4パーセントを下回りスタグフレーションを終わらせることはできたが、それと引き換えにGDPは3パーセント以上減少し、産業稼働率は60パーセントに低下、失業率は11パーセントに跳ね上がった。
1982年後半、3年続けた金融引き締め政策を断念し、緩和を実施し、これによって米国経済は活気を取り戻し、GDP・産業稼働率は向上し、失業率は低下した。
527: (ワッチョイ bb73-aUtg [106.166.178.48]) 2022/05/25(水)17:55 ID:l6ejwbi70(225/275) AAS
プログラマ「・・・帰りたい」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
プログラマ「・・・帰りたい」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
プログラマ「家に帰りたい!」
修造「はい今無くなった!今日の終電今無くなったよ!」
528(1): (ワッチョイ c711-QOoy [124.145.151.120]) 2022/05/25(水)17:56 ID:ZJqRYZYM0(13/17) AAS
>>518
迫力の有無
それで何でも説明できます
529: (ワッチョイ bb73-aUtg [106.166.178.48]) 2022/05/25(水)17:56 ID:l6ejwbi70(226/275) AAS
今マックにいるんだけど、前の客が真剣な顔で「テイクオフで」って何回も言ってるのよ。
店員、必死で笑いこらえてるし。
お前、空飛ぶのかよ!
530: (ブーイモ MMee-ZWQp [133.159.151.168]) 2022/05/25(水)17:56 ID:ttiMNUSjM(2/3) AAS
>>526
半導体業界の稼働率はまさにその程度に落ちてる気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s