[過去ログ] 楽天証券 part176 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904(1): 2023/07/17(月)22:59 ID:AY2d/daZ(1) AAS
CFDとMT4CFDって何が違うのですか?
905: 2023/07/18(火)02:29 ID:xpoTsyrI(1) AAS
>>904
取引ツールが違う
他証券会社を吸収合併した名残でもある
906(2): 2023/07/18(火)14:48 ID:U0qK4rBJ(1) AAS
ログインしていないのにログインに失敗しましたってメールが何回も来るんだが何これ?
907: 2023/07/18(火)17:02 ID:ApyfyN6s(1) AAS
>>906
ログイン操作をしていない時間に「ログインに連続して失敗しています」というメールが届きました。何が原因でしょうか?
外部リンク:faq.rakuten-sec.co.jp
セキュリティ対策として、ログインパスワードを所定回数以上誤って入力された場合は、「ログインに連続して失敗しています」というメールを配信しております。
ログイン操作に身に覚えのない場合は、ログインパスワードの変更をお勧めいたします。
908: 2023/07/18(火)19:22 ID:I9QLHTPo(1) AAS
きたー
外部リンク:youtube.com
909(2): 2023/07/18(火)20:20 ID:hbkw9Z4/(1) AAS
楽天のかぶみに積立すげーーー
910: 2023/07/19(水)08:39 ID:S0WDUr6Q(1) AAS
マケスピ2表示バグること最近多いんだよな
株価表示が更新されなかったり特定時間の株価表示が飛んだり
911(1): 2023/07/19(水)10:14 ID:7tB5qXzQ(1) AAS
>>909
1株ずつの設定ができるのは良いよな。多少の失敗もカバーされて。おかげで半導体製造関連銘柄や9983も買いやすい。
ただ、曜日はどれにすれば良いのか悩むわ。
912(2): 2023/07/19(水)10:33 ID:EYwcVfZg(1/2) AAS
かぶミニやってみたけど、リアルタイム取引ですら割高な約定価格だし
それにスプレッドまで乗ってくるから使い物にならんと思った
単元未満は他社でやったほうが良い
913: 2023/07/19(水)10:42 ID:wYgMYwmE(1/3) AAS
>>909
「かぶツミ」という名が正式名称らしい。
外部リンク[html]:www.rakuten-sec.co.jp
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
914: 2023/07/19(水)10:50 ID:6nmDPdq0(1) AAS
>>906
不正アタックされてんじゃない?
915: 2023/07/19(水)11:11 ID:7SfPRm/k(1) AAS
驚きの白さ
916(1): 2023/07/19(水)12:23 ID:F1uokkXI(1) AAS
>>912
割高な約定価格ってのがスプレッドなんじゃねーの?
違うのかな
917(1): 2023/07/19(水)13:31 ID:EYwcVfZg(2/2) AAS
>>916
例えば1株100円の時に注文して、スプレッドが乗って101円なら納得できるが
結果は1株104円で約定し、それにスプレッド0.22%が乗って105円みたいな感じ
値動きが激しくないのにも関わらずね
あとで支払額からスプレッド引いて、実際幾らで買ったのか調べたところ
その取引した時間帯(5分足)の高値よりも高い価格で約定してたんだ
リアルタイム取引が出来てもここは独自の価格が設定されており、
そこが盲点だった
918(1): 2023/07/19(水)14:30 ID:lDrDbGm7(1/3) AAS
>>917
スプレッドについて
スプレッドは0.22%となり、東証参考価格にスプレッドを加減算いたします。
参考価格は取引種類や買い・売りで異なり、以下の通りです。
寄付取引…東証寄付の始値
リアルタイム取引…買い注文は東証の売り気配、売り注文は東証の買い気配
参考価格にスプレッドを加減算した価格に1円未満がある場合、買い注文は切上げ、売り注文は切捨ていたします。
外部リンク:www.rakuten-sec.co.jp
919(1): 2023/07/19(水)14:33 ID:WZVGoAdy(1) AAS
>>911
平均取得単価を下げるのにかなり有便利ではあるができれば毎日積立がほしかった
今は手動でポチーとしとるから
毎月毎週が選べるのに毎日が選べないこの不思議
ちなみに日経平均株価の始値が下げて始める曜日は月曜日が多いらしい<過去10年
920(1): 2023/07/19(水)14:35 ID:lDrDbGm7(2/3) AAS
>>919
月~金の5日間全部に毎週買付設定すればほぼ毎日じゃん
921(1): 2023/07/19(水)15:04 ID:DVdULmgX(1) AAS
>>920
同じ銘柄に複数積立できたか?
922(1): 2023/07/19(水)15:19 ID:lDrDbGm7(3/3) AAS
>>921
出来るだろ
923: 2023/07/19(水)15:56 ID:EbGba/xd(1) AAS
>>922
できたわ
これで30銘柄を毎日積立や
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s