[過去ログ] 楽天証券 part176 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 2023/05/31(水)23:58 ID:n7F9ZoPo(1) AAS
ホントにやるの?
187: 2023/06/01(木)00:13 ID:RhTsD1gd(1) AAS
株主優待制度を導入。毎年6月末と12月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、株主優待ポイント(保有株数に応じて5000または1万ポイント)をそれぞれ付与する。
外部リンク[html]:fhdg.loupatrick.net
188: 2023/06/01(木)04:44 ID:PVPhHmBA(1/2) AAS
楽天証券での信用取引の金利はいつ支払いですか?
189: 2023/06/01(木)04:47 ID:PVPhHmBA(2/2) AAS
すみません解決しました
190: 2023/06/01(木)08:37 ID:ENakerXq(1) AAS
>>185
やるやる詐欺じゃね?
191: 2023/06/01(木)08:41 ID:TnsZE0y0(1) AAS
マケスピ、なんかおかしい
192: 2023/06/01(木)09:41 ID:ywlK9r4m(1) AAS
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー 外部リンク:jdsc.ai
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
外部リンク:jdsc.ai
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
外部リンク:jdsc.ai
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(外部リンク:www.deloitte.com)
外部リンク:jdsc.ai
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
外部リンク:www.nikkei.com
省35
193(1): 2023/06/01(木)10:27 ID:YUSF7uMW(1) AAS
単株成立しないんだが
194: 2023/06/01(木)13:52 ID:CEKtr1lh(1) AAS
>>193
指値ではなく成行にしてみよう。
195: 2023/06/01(木)14:17 ID:Qsd7e3zI(1) AAS
前場の早い時間は単元未満株リアルタイム取引で遅延してたみたい
いつも通りなら約定が顧客に有利になるように修正の補償かな?
196(1): 183 2023/06/01(木)14:30 ID:VvM1YAxT(1) AAS
お騒がせしました 支店名違いでした
184のヒントを見てやっと気がついたよ
i speedの仕様もatmの仕様も糞過ぎね?まさかココが違うとわ思わんかったよ
アプリでは番号しか出ないし atmには支店名しか出ないし
pcでログインして番号と支店名を両方見た時にやっと気がついた
197: 2023/06/01(木)15:51 ID:cptJ7nJQ(1) AAS
>>182
サンキュ、マイページに載せる枠ないわ
198: 2023/06/01(木)23:42 ID:p0QyXk7E(1) AAS
私はリズム支店です
199: 2023/06/01(木)23:58 ID:zoMJq4vs(1) AAS
>>196
普通はリアルタイム入金でないの?
200: 2023/06/02(金)04:17 ID:F8Wfpwd7(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
201: 2023/06/02(金)06:41 ID:F8Wfpwd7(2/2) AAS
モバイルいらんな
202(1): 2023/06/02(金)06:48 ID:l/XqA4Xl(1) AAS
プラチナバンド運用開始してUQみたいに初動バーストありの低速300kbpsカウントフリーモードが追加されたら乗り換えてもいい
まだ手はある
203(2): 2023/06/02(金)08:35 ID:dV7Q/kIv(1/2) AAS
>>202
UQって事業大失敗したKDDIのやつ?
204: 2023/06/02(金)08:52 ID:fOrS7WTe(1) AAS
???
205(2): 2023/06/02(金)12:17 ID:xxatniQv(1) AAS
>>203
uqモバイルの2022.3決算公告では当期純利益110億円、営業利益率8.3
大失敗とまでは言わないが基地局設置などの負担がない中でその業績だとポンコツではあるな。
安SIM会社なのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s