[過去ログ] 楽天証券 part178 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432(2): 2023/10/29(日)09:38 ID:esONAilZ(1) AAS
>>430
①楽天証券がバタついて当局への相談が遅くなり発表がずれ込んだ
②ポイントだけ掠めとる質の悪い客は他社に押し付け、ある程度処理できたところで古参優良顧客と新規顧客に還元策を打ち出したかった
このどちらかじゃねーの
433(2): 2023/10/29(日)09:44 ID:nyslO1RC(1) AAS
>>432
質の悪い客はNISAの移管開始後にソッコーで飛びたっていく
居なくなったそのタイミングを見計らっての発表、、、であれば事業展開が戦略的すぎやろw
まー、証券部門の事業はこれまで成功ばかりで無敵艦隊やもんな
ゴミ処理をやりかねんw
434(2): 2023/10/29(日)09:47 ID:rRoXtJGA(1) AAS
楽天証券は何をやっているんだ!
何をさておき、MarketSPEED2とiSPEEDにおかいものパンダのスキン実装が最優先課題や!
なんでやらんのや!これだけでずっとアプリを開いてられる!
435: 2023/10/29(日)09:47 ID:o8ccoUJH(1) AAS
顧客流出凄いんだろうな…
436: 2023/10/29(日)09:52 ID:i6urXRMU(1/2) AAS
>>424
LINE証券のNISAは野村に移管されるけどな
437(1): 2023/10/29(日)09:55 ID:VtNFIrPN(1/3) AAS
>>434
何年か前に要望だしたが反応なし。
お遊び要素は不要と言われている気がした…。
438: 2023/10/29(日)09:56 ID:AAdpYq8s(1) AAS
>>432
>>433
自演臭い
439: 2023/10/29(日)10:00 ID:VtNFIrPN(2/3) AAS
>>433
ノーロードかつ低信託報酬だけしか触らない顧客はやっぱり重荷にしかならないのかね。
このところはそう言う人も多い気がするけど。特にこの2、3年。
投信とかビッグバンのときはほとんど見向きもされなかったよね。
440: 2023/10/29(日)10:01 ID:JwqizCCw(1/4) AAS
楽天証券アプリのチャート機能はゴミなので、SBIに追いつくかないと、初級から中級に育った顧客からSBIに移住していくと思う。
441(1): 2023/10/29(日)10:04 ID:VtNFIrPN(3/3) AAS
約定したときこんな画像が表示されたら最高なんだけど。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:i.pinimg.com
442: 2023/10/29(日)10:08 ID:mUK3+n8j(1) AAS
>>441
お前は分かってない!パンダフル!の奴がええんや!
はよスキン実装してくれ!
みんなで要望だそうや!
443: 2023/10/29(日)10:32 ID:qQ+hXh2p(1) AAS
断ぁあああるwwwってのは冗談で次のアンケートの機会にでも意見付記してみたろ
今シーズンのアンケートもそろそろ時期だろうし
444: 2023/10/29(日)10:46 ID:JwqizCCw(2/4) AAS
中国パンダ画像に騙されていられるのは初心者と入門者だけ。
中級者以上は投資に役立つ機能を求めて、他社のアプリの差別化機能に魅力を感じるようになってくる。
445: 2023/10/29(日)11:07 ID:+6dFTkqz(1) AAS
6年くらい前までは楽天証券もガチガチのオジサン向け?サイトで、、、私は好んでは訪問したくない感じだった
だけどここ最近は丸っこい感じでほっこりするし毎日開いてる
画像リンク[png]:www.rakuten-sec.co.jp
最近だとこの画像のおかいものパンダが好き
446: 2023/10/29(日)11:13 ID:yee2Dxl6(1) AAS
楽天証券ユーザー=頭ユル系スタバ林檎ヲタ
SBI証券ユーザー=アフィリエイト系自作PCヲタ
447(1): 2023/10/29(日)11:14 ID:nCC0YF8V(1) AAS
>>428
楽天は信用できないからSBIに移管しますとか言ってるやつ見るとツッコミたくなっちゃうね
乞食は本当にポイントしか見てないらしい
448: 2023/10/29(日)11:19 ID:FhPUkOte(1) AAS
慌ててポイント付与一部再開した証券会社があるんですよぉ~
449: 2023/10/29(日)11:26 ID:Gc5+s/cT(1/2) AAS
>>447
SBIだけSOR先回りやってたり、SBIソーシャルレンディングで不正してたり、障害で補償なかったり金融機関として大丈夫かねぇ…と思うのよ。
そんなのが出てくるのってSBIだけだから。
450: 2023/10/29(日)11:29 ID:Gc5+s/cT(2/2) AAS
そういう訳で、ポイント付ける付けないは不正でもなんでもないけど、お金のことに関して金融機関が不正をするのはさすがにちょっとね…とホント思う。
451: 2023/10/29(日)12:45 ID:M+K/QJFA(1) AAS
11月13日以降、1月からの新NISAの積立設定が可能になる。
楽天S&P、全世界の申込みをしよう。
いくらの設定にするか迷うな!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s