[過去ログ] 楽天証券 part179 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 2023/12/05(火)23:49 ID:70yX5k+S(1) AAS
どうせ改悪するからslimでええよ
640(1): 2023/12/06(水)00:06 ID:lbHk3QIH(1/2) AAS
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
外部リンク[html]:fgrd.bubendorf.net
641: 2023/12/06(水)00:09 ID:cVEsptz2(1) AAS
>>640
くどい!!
642: 2023/12/06(水)00:31 ID:NjkXmB2P(1) AAS
同じ事毎度SBIスレにも貼ってるのなんなん
643: 2023/12/06(水)00:41 ID:A7AWD7O+(1/2) AAS
これポイント積立の設定方法がわからんな
今年からの引き継ぎで1か月1ポイントずつ積立されることは変わらないようだが
その1ポイント分はクレカ積立分から引かれるのか、キャッシュ積立分から引かれるのか、証券口座積立分から引かれるのか
その指定ができない
644(1): 2023/12/06(水)00:42 ID:5hMNCO9o(1) AAS
旧NISA途中から始めた初心者です。
今年2月開始の増額設定(33333円+6667円)で、11月27日時点で現在満額40万いってたんですが、11月13日に12月分として33333円が楽天キャッシュが引き落とされてるんですよね。そして、同日に新NISA移管によって自動で積立設定が解除されている状況です。
簡単に言うと、積立10回で完結するところ11回の引き落としが行われていると思います。オートチャージによるものではなく、また類似した状況をX、よくある質問で見つけられませんでした。有人チャットは繋がらないので時間ある時に電話しようと思いますが、なにか情報があれば教えていただきたいです。
645(1): 2023/12/06(水)01:27 ID:CvbtQsmn(1) AAS
証券会社単独で1000万口座を突破したのは日本初らしい。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
646: 2023/12/06(水)02:53 ID:1A3y9VvG(1/2) AAS
新NISA開設予定数の方が気になります
647: 2023/12/06(水)03:20 ID:bRvPlpr2(1/4) AAS
>>630
楽天グループがみずほ銀行の担保に入るだろうから、数年後には、グループ子会社たちの楽天ポイント商圏もみずほ銀行のものになるということだろ
648: 2023/12/06(水)07:19 ID:tHV3jN64(1) AAS
>>644
発注予定だった日に発生がエラーになってその翌日以降に返却されるのでは
649: 2023/12/06(水)07:33 ID:3bax4mK2(1) AAS
>>645>>632
うおおおおおとおおおおおおお!
すげーーーーーーーーーーーー!
650: 2023/12/06(水)08:53 ID:1HeD9521(1) AAS
高齢者3割負担、対象拡大を検討 医療費、金融資産も考慮 [蚤の市★]
651: 2023/12/06(水)09:01 ID:bRvPlpr2(2/4) AAS
後期高齢者でも収入が多い人はずっと3割だよ
652: 2023/12/06(水)09:26 ID:u15Di5eF(1) AAS
【ご案内】楽天証券より感謝のメッセージをお贈りします
日頃より楽天証券をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
この度、楽天証券は総合口座数1,000万口座を突破いたしました!
永きにわたり支えていただいたすべての皆様に厚く御礼申し上げます。
皆様に喜んでいただけるよう、1,000万口座突破記念イベントをご用意しております。ぜひご視聴・ご参加ください。
★:*:☆∴・∴‥∴‥∵‥∴‥∴・∴☆:*:★
省7
653: 2023/12/06(水)10:19 ID:6WXYD4FQ(1/2) AAS
新nisa始めようと思うんだが
楽天銀行の口座と楽天カードも作った方が良いのかな?
初心者なのでなるべく複雑にならないようにしたい
654(1): 2023/12/06(水)10:24 ID:PhX6t6nU(1/2) AAS
ポイントが欲しくない、または積立投資をしないならカードはいらない
日々の入金の手間を減らすために銀行はあった方がお勧め
まぁ最初に一括ドーンと入金してそれ以外は使わないって感じなら銀行もいらない
655(1): 2023/12/06(水)11:04 ID:6WXYD4FQ(2/2) AAS
>>654
ありがとう!
積立やろうと思っているんで両方作る事にします
この前証券口座作ってからあれ?ってなった。順番ちょっと間違えたな
656(1): 2023/12/06(水)11:08 ID:+zcrofrZ(1/3) AAS
しかし楽天証券はとことんコストカットしていて
問い合わせもできない
オペレータとチャットしかないが
終日繋がらない
只今現在「お繋ぎできません」
こればっかり
SBIはフォームで問い合わせができ
確実に返信がある
この辺を楽天には見習って欲しいものだが
そもそも楽天全体がこういう体質だから
省2
657(1): 2023/12/06(水)11:23 ID:w/yACf8k(1) AAS
楽天証券、新しく始まったAIチャットが意外と有能
658: 2023/12/06(水)11:33 ID:bRvPlpr2(3/4) AAS
チャットは進化してなくて無能そのものじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*