[過去ログ] 楽天証券 part187 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
662
(3): 警備員[Lv.53] 2024/11/08(金)20:11 ID:Qf3IAl5d(1) AAS
これはSBIのツールなんだが
画像リンク[png]:i.imgur.com

マケスピ2もこんな風に
銘柄名クリックするだけで全部の情報表示させる設定にできない?
マケスピ2の場合、
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
銘柄クリックしてもこんな風に取引画面にしかいかなくて不便なんだけど 。
667
(2): 警備員[Lv.20] 2024/11/08(金)22:11 ID:6Xx0FzY7(1/2) AAS
>>662
最近移って同じ悩み抱えてたけど
最終的に登録銘柄と個別銘柄ウィンドウ両方開きっぱなしにしてクリップでリンクしとくとワンクリックで見れるのでそうしてる
680: 警備員[Lv.82] 2024/11/10(日)05:41 ID:P61FBawp(1) AAS
>>667
それってどんな感じになる?
>>662にあるSBIのみたいに、情報が一括で表示されたりそれに近い感じになったり?
717: 警備員[Lv.93] 2024/11/13(水)18:37 ID:QcO1mc7H(1) AAS
>>662みたいにするにはどうしたらいいの?

>>700
それな
なんか項目が多すぎてかえって使いづらくなってる気がする

HYPERSBIの方が>>662みたいに、銘柄名をクリックするだけで情報がいっぺんに出てきて確認しやすくてわかりやすいんだよね
ただHYPERSBIの方は一々更新ボタン押さないとランキングとか更新してくれないんですよ

マケスピはRSS使えたり自動更新はあるんだけど、情報が見づらい
銘柄名クリックしても、「買い」「売り」とか取引メニューを選択させる小見出しが出てくるだけでワンテンポ面倒だしそもそも情報が見たいのに
RSSも500銘柄っていうわけわからん制限あるし
他の証券会社は手数料がうざい
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s