[過去ログ] 角山智先生を語ろう Part69 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金)12:00 ID:eW6DG2is(3/6) AAS
地獄相場が本格化したら、お前らは狼狽して小便漏らして退場やからな
角山先生は黄金の60代になる訳や
958: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金)12:03 ID:eW6DG2is(4/6) AAS
ヒンデンブルクオーメンは2日連続点灯中
どえらい事になるぞボケ
959: 警備員[Lv.72] 2024/11/22(金)12:14 ID:xco9tWrq(4/8) AAS
>>957
リーマンショックの底値で小便漏らして退場したのがお前なんやでwwwwwww
最下位の現実を受け止めない限り地獄の老後が続くわけやwwwww
960: 警備員[Lv.24] 2024/11/22(金)12:25 ID:X0J1flB0(3/10) AAS
不況をひたすら祈るよりも、コロナ不況の安値でどうして買えなかったのかを突き詰めて分析したほうがいいと思うけど、
バカって自分の問題点把握能力が低いのかねw
961: 警備員[Lv.24] 2024/11/22(金)12:26 ID:X0J1flB0(4/10) AAS
自分の問題点を正しく把握できていないみたいなので、
もし不況が来たとしてもノーポジ養分スライムはまた失敗するでしょうね。
かわいそうに。
962(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/22(金)12:58 ID:nSR6TXV8(1) AAS
超絶に失敗したことは自覚しているんだよ。
だからこそ、リーマン級の下落を望んでいるのかと。
963: 警備員[Lv.25] 2024/11/22(金)13:14 ID:X0J1flB0(5/10) AAS
>>962
リーマン級の「下落」は知らんが、リーマン級の「水準」になった銘柄はあるのにな。
地銀株で数年前にリーマンショック時よりも遙かに割安水準だった銘柄はあったのに。
もちろん俺は安値圏でたっぷり仕込んで数倍になったけれども。
964: 警備員[Lv.25] 2024/11/22(金)13:24 ID:X0J1flB0(6/10) AAS
結局、安い水準で行動できるかどうかじゃないかな。
後からチャート見て講釈垂れてもあんまり意味はなくって、
その当時のリアルタイムの情報と空気感に基づいて徹底的に考察しなきゃいけないのだと思う。
市場に参加していればリアルタイムの情報と空気感を肌で感じることで経験値を積み上げられるけど、
市場に参加していないとそれがわからないだろうから、後付けのタラレバで「わかったつもり」になり、
いざ暴落が訪れるとその「わかったつもり」の知識が全く立たない、ということじゃないだろうか?
965: 警備員[Lv.72] 2024/11/22(金)14:30 ID:xco9tWrq(5/8) AAS
今日は全面高のどえらい上昇
オネーチャンに使いまくっても
今年もプラスで終わればよいよい
気分最高絶好調🙂
966(1): 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/22(金)15:50 ID:eW6DG2is(5/6) AAS
来年にはトランプがお前らに襲いかかるんやで
世界の最高権力者に勝てると思ってんのかボケ
967: 警備員[Lv.72] 2024/11/22(金)16:27 ID:xco9tWrq(6/8) AAS
>>966
トランプ誕生の8年前もビビりまくって売ってしまって全逃ししてる人が知り合いにいましたよ。
ま、その後のバリュー相場とかはしっかりとれてるしアベノミクス全逃しレジェンド最下位養分の悲惨さよりよっぽどマシだけど。
968(1): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/22(金)16:37 ID:eW6DG2is(6/6) AAS
ほんま凄まじい嫉妬やで
969: 警備員[Lv.72] 2024/11/22(金)18:18 ID:xco9tWrq(7/8) AAS
>>968
最下位のお前が延々と嫉妬しとるだけやろ
970: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/22(金)19:33 ID:LyvV3j8G(1/3) AAS
ドル安円高がおきる唯一の条件は米経済がクラッシュして、米国がデフレショックに陥いることです。
バブルが相当膨らんでいるのでトランプ政権時に起きるかもしれません。
同じ考えや
971: 警備員[Lv.25] 2024/11/22(金)20:13 ID:X0J1flB0(7/10) AAS
昨年主力化した某複合事業系の株が絶好調◎
材料を貼り付けるだけで思考停止状態のバカを尻目に、
バリュー投資家はこういう銘柄を逃さず拾って資産を拡大し続けているのが現実。
972: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金)21:53 ID:LyvV3j8G(2/3) AAS
某銘柄言われてもこっちは確認しようが無いからな
糞食を疑わざるを得ん訳や
973: 警備員[Lv.26] 2024/11/22(金)22:51 ID:X0J1flB0(8/10) AAS
銘柄の事を書くと泣いて悔しがって噛み付いてくる馬鹿チンパンクソワロタ
悔しかったら、自分で努力して有望銘柄を発掘すればいいのに。
974: 警備員[Lv.26] 2024/11/22(金)22:52 ID:X0J1flB0(9/10) AAS
コロナショックの年だけじゃなく、それ以降何年も有望銘柄はたくさんあったのに、
有望銘柄を発掘できなかった人は、いったい何をしてたのだろう?
不思議で仕方がない。
975(2): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金)22:57 ID:LyvV3j8G(3/3) AAS
33,000円で明日のバリュー投資塾に当日参加できるからな
ほんまに6億あるんやったら余裕で払えるはずやで
976: 警備員[Lv.26] 2024/11/22(金)23:09 ID:X0J1flB0(10/10) AAS
>>975
そんなに素晴らしいセミナーならば、即満員札止めで当日席なんか空いてないんじゃないの?
お前、角山さんをバカにしてるのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s