[過去ログ] 明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド317.5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 2024/11/20(水)12:26 ID:emBQUV4q(1/20) AAS
先物は11/18安値を先っちょだけ割ってるのが気になるな
現物は昨日の安値を割って終わったら上がれんやろ
354: 2024/11/20(水)12:45 ID:emBQUV4q(2/20) AAS
先物1時間足は安値切・高値共にきり下げてる
今日は材料無い限り9:30高値を超えることはもうないやろ
355: 2024/11/20(水)12:54 ID:emBQUV4q(3/20) AAS
個人的にはNVIDIAの決算が日本の相場を変えれるとは思えんな〜
仮にコンセンサス上で株価上がっても日本にはほぼ無風だと思ってるわ
例えば日経寄与度の高い東エレなんて非常に良い決算で株価下がったのに他社の決算で上がるとは思えんね
363: 2024/11/20(水)13:19 ID:emBQUV4q(4/20) AAS
ショート持ちの自分の心境としては一昨日も今日も夜間に先物が安値つけたのに
時間内では両日ともに戻ってて利確できなくてとてもオコなのだ
365: 警備員[Lv.69] 2024/11/20(水)13:29 ID:emBQUV4q(5/20) AAS
ところがどっこい2mm程戻りきってないのだ これは材料ではなくトレンドなのだ
367: 2024/11/20(水)13:32 ID:emBQUV4q(6/20) AAS
但し、昨日安値を割らずに終値が決まれば、11/18がスイングローになった可能性も考えSは撤退するのだ
394: 2024/11/20(水)15:32 ID:emBQUV4q(7/20) AAS
ユニチャーム凄い勢いで落ちてんな
395: 2024/11/20(水)15:36 ID:emBQUV4q(8/20) AAS
三菱商事なんかのチャートみるとつまり日本株はそういうことなんだと思う
全体相場が良くなる時に商社がこんなチャートだった記憶ない
397: 2024/11/20(水)15:38 ID:emBQUV4q(9/20) AAS
せいぜいあと一回高値を試す動きがあるかもしれんが
そうなれば高値で捕まってる人は逃げたいはずだから長続きしまい
399: 2024/11/20(水)15:42 ID:emBQUV4q(10/20) AAS
明日のNVDAを予想するスレ
409: 2024/11/20(水)15:56 ID:emBQUV4q(11/20) AAS
明日の東証REIT指数を予想するスレッド
428: 2024/11/20(水)16:38 ID:emBQUV4q(12/20) AAS
デイはしないがしてる人のインするタイミングはすぐ結果でるのでちょっとおもろい
431: 2024/11/20(水)16:48 ID:emBQUV4q(13/20) AAS
半額弁当の人はここの住人はどんな人がいるのか参考にはなったw
444: 2024/11/20(水)18:07 ID:emBQUV4q(14/20) AAS
仮にNVIDIA好決算で日本株に良い影響受けるなら
直近のNVIDIAの上昇に日本株の半導体がつられて上昇してないのは理屈的におかしい
もう別物と認識されてるから仮に悪い決算が出てもさほど大きな影響ないと考えるのが理屈的には正しい
が日本株は何でもありのオモチャであることをナメてはいけないという・・・
454(2): 2024/11/20(水)19:08 ID:emBQUV4q(15/20) AAS
直近EPS推移
反映日|EPS
2024-11-20|2,453.76(前日比+19.39円)←NEW
2024-11-19|2,434.37(前日比-3.18円)
2024-11-18|2,437.55(前日比-5.11円)
2024-11-15|2,442.66(前日比+17.51円)
2024-11-14|2,425.15(前日比-5.59円)11月BOTTOM
2024-11-13|2,430.74(前日比-1.38円)
2024-11-12|2,432.12(前日比-9.72円)
2024-11-11|2,441.84(前日比+6.55円)
省12
457: 2024/11/20(水)19:12 ID:emBQUV4q(16/20) AAS
>>455
使い方さまざまやで。 ファンアダ必要ない人は必要ないから気にせんでええ
468: 2024/11/20(水)19:56 ID:emBQUV4q(17/20) AAS
8/5ブラマンの時でPERは13.02まで落ちたからその辺がPER下限だろう
そう考えると、今のEPSでの日経下限は31,9447円辺り
三ヶ月以内にショック安来ても切上げダブルボトムで2番底形成という事にはなる、一応
472: 2024/11/20(水)20:10 ID:emBQUV4q(18/20) AAS
PERのレンジは半導体を組み入れてから昔とは変わってると思っていいんじゃないかな
上限と下限レンジは過去よりもここ1年くらいを参照した方がいいと思うわ
473: 2024/11/20(水)20:31 ID:emBQUV4q(19/20) AAS
>>470
PER13以下の*****円以下は異常値でありオーバーシュートって言う認識や基準を持ってないと
いざ暴落来ても買い向かえんだろ。
流されるまま下がってるから売る、上がってるから売るになりがちで。
テクニカルも基準値を持つためにやるんやで
491: 2024/11/20(水)23:39 ID:emBQUV4q(20/20) AAS
朝にはまた何事もなかったように戻すつもりじゃあないよなあ? えーっ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s