[過去ログ] 【6502】 東芝 Part136 【TOSHIBA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 2018/01/31(水)09:45 ID:MO1XZg6g(8/14) AAS
〇 まともな顧客なら
345: 2018/01/31(水)10:23 ID:cPNEGwyv(1) AAS
東芝も無いけど
富士通・NECもないわw
346: 2018/01/31(水)10:42 ID:T37I2Lcv(1) AAS
時価総額でなく株価そのもので見てるやついるんだ
347: 2018/01/31(水)11:35 ID:/l/yWpbd(1) AAS
スレ伸びてると思ったら池沼の連投でござる
348: 2018/01/31(水)11:50 ID:MKh+TlJL(1) AAS
糞食企業まだ存続してんのかよ
349: 2018/01/31(水)12:32 ID:ITB8vL7J(1) AAS
日本国内で以外でまともなフラッシュメモリ作れてる会社有るの?世界レベルの
350: 2018/01/31(水)12:39 ID:tfbLKzo7(1/3) AAS
>>338
恥ずかしいレベルの池沼
351: 2018/01/31(水)12:40 ID:tfbLKzo7(2/3) AAS
東芝にリストラでもされたのかな?笑
352: 2018/01/31(水)12:46 ID:tfbLKzo7(3/3) AAS
>>332
三井閥の東芝と三菱閥の重工や電機の合併なんてほぼ不可能だろ。ましてや重工と電機も仲が悪くて無理。そもそも三菱と東芝はOBが合併許さないから
353: 2018/01/31(水)12:50 ID:GCzOS8tT(2/2) AAS
ハッキリ言って、この二つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ、何年も何十年も株式市場に居続けることはできないから!
ここまで書いてある記事は皆無だから良く読んどけ!
マジで金取れるレベルの記事だから検索して飛んでけな

【完全版】『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』

【完全版】『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
354: 2018/01/31(水)12:51 ID:jgSC4td5(1) AAS
三菱電と東芝の合併より日立と東芝の合併の方が絶対に無い気がする
355: 2018/01/31(水)13:01 ID:7MZhG6tB(1) AAS
pc事業って売れても数百億くらい?
有報とか読んでないから教えて
356: 2018/01/31(水)13:27 ID:n63lP/UI(2/2) AAS
PCは赤字でしょ。それで操作しないとチャレンジ達成できなくて不正会計に手を染めた。
無難に引き取ってくれるとこがあれば御の字でしょう。
357: 2018/01/31(水)14:14 ID:VsHrCCeq(1) AAS
ここは情報の宝庫

外部リンク:fujikojijii.vid7s.club
358: 2018/01/31(水)15:43 ID:MO1XZg6g(9/14) AAS
NECに吸収がお似合い
359: [sagew] 2018/01/31(水)15:51 ID:MO1XZg6g(10/14) AAS
それか2部の富士電機のライバルとして地道にやって行くかだな
どちらを選ぶ?w
360: 2018/01/31(水)15:55 ID:MO1XZg6g(11/14) AAS
スマン、富士電機は1部だったなw

富士電機に吸収されるがいい
361: 2018/01/31(水)15:58 ID:6IkdNrXq(2/2) AAS
さっきから無知が露呈しすぎてるぞ
362
(1): 2018/01/31(水)16:41 ID:8QB9by1+(1) AAS
ネットでも存在がネタな奴っているんだな笑
363
(2): 2018/01/31(水)16:44 ID:AGkNc9lL(1) AAS
吸収合併されて東芝ブランド消えろや
お前らはもう日本に不要
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.368s*