[過去ログ] 【6502】 東芝 Part136 【TOSHIBA】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335
(1): 2018/01/31(水)08:08 ID:MO1XZg6g(1/14) AAS
東芝は同業他社の足を引っぱるだけの存在だから不要
336: 2018/01/31(水)08:10 ID:MO1XZg6g(2/14) AAS
粉飾コンサル会社に転業すればいい
337: 2018/01/31(水)08:13 ID:MO1XZg6g(3/14) AAS
〇として
338
(1): 2018/01/31(水)09:14 ID:MO1XZg6g(4/14) AAS
NECの株価すら下回る東芝w

リストラ資金すら困窮している状態。
メモリ設備投資など不可能w
340: 2018/01/31(水)09:18 ID:MO1XZg6g(5/14) AAS
粉飾な
342: 2018/01/31(水)09:41 ID:MO1XZg6g(6/14) AAS
個人向け切るなど2番煎じどころか3番煎じ以下。しかも2部企業
343: 2018/01/31(水)09:44 ID:MO1XZg6g(7/14) AAS
まともな顧客企業なら日立・三菱・富士通・NECに発注するわな
344: 2018/01/31(水)09:45 ID:MO1XZg6g(8/14) AAS
〇 まともな顧客なら
358: 2018/01/31(水)15:43 ID:MO1XZg6g(9/14) AAS
NECに吸収がお似合い
359: [sagew] 2018/01/31(水)15:51 ID:MO1XZg6g(10/14) AAS
それか2部の富士電機のライバルとして地道にやって行くかだな
どちらを選ぶ?w
360: 2018/01/31(水)15:55 ID:MO1XZg6g(11/14) AAS
スマン、富士電機は1部だったなw

富士電機に吸収されるがいい
367: 2018/01/31(水)17:50 ID:MO1XZg6g(12/14) AAS
いや、それ以下だろ。

NECや富士電機の方からイラネー迷惑
とお断りするわなw
368
(1): 2018/01/31(水)17:50 ID:MO1XZg6g(13/14) AAS
〇 NECや富士電機の方から東芝なんぞイラネー迷惑
371
(2): 2018/01/31(水)18:16 ID:MO1XZg6g(14/14) AAS
悔しいのうーーw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.403s*