[過去ログ] 【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】 (913レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2018/02/22(木)17:55 ID:MeGO67ZI(1) AAS
明日は2900割れるよ
82: 2018/02/23(金)08:02 ID:KSGZ01C3(1) AAS
お任せ定期便の評判いいね
83: 2018/02/23(金)13:36 ID:gkJVzn+T(1) AAS
ずぼらな人向けだね ずぼらな人は定期便の存在すら知らないだろうw
どうなることやら
84: 2018/02/25(日)00:20 ID:Ola6bIDB(1) AAS
肝心のスクショ忘れたw
画像リンク[png]:i.imgur.com
85: 2018/02/25(日)12:03 ID:A05y1cvq(1) AAS
定期便大ヒットの可能性あるな…
86: 2018/02/25(日)18:13 ID:EkG7T7Iw(1) AAS
また買い足してしまった 頼むから上がってくれw
87(1): 2018/02/25(日)23:38 ID:39D9ODYS(1) AAS
速報?これが「春号」のサプライズ銘柄だ!
外部リンク[html]:zstock.hatenablog.com
88: 2018/02/27(火)11:16 ID:umy8AbKG(1) AAS
みんなもう逃げたのか?
株初心者で今までの利益全部飛んだわ…なんでまた下げまくってんのさ…
89: 2018/02/27(火)13:20 ID:tRcBsXbp(1/2) AAS
>>1
三陽商会、5年ぶり赤字=過去最大の113億円
三陽商会は14日、2016年12月期の連結純損益が113億6600万円の赤字(前期は
25億9500万円の黒字)となったと発表した。赤字は5年ぶりで過去最大。
英バーバリー社とのライセンス契約終了が響いた。
売上高は前期比30.6%減の676億円、営業損益は84億3000万円の赤字(同65
億7700万円の黒字)だった。三陽商会は同日発表した新経営計画で、18年12月期
に営業黒字化し、中期的には売上高800億円を目指す。百貨店に偏重した販路を見
直し、商業施設を中心とした直営店やインターネット通販を拡大する。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省14
90: 2018/02/27(火)13:39 ID:tRcBsXbp(2/2) AAS
ZOZOTOWNで買い物するよりスタートトゥデイの株を買え!
2017年5月20日公開
外部リンク:diamond.jp
91: 2018/03/01(木)10:04 ID:3K+mGUqJ(1/16) AAS
970 :名盤さん:2014/03/09(日) 20:13:16.68 ID:i8spQk0T
中学生と音楽の話をしたんだが今日日の中高生たちにとっては
ロックってのは不良の音楽なんかでなくただパンチの効いた音楽
っていう解釈だった
で、いわゆる不良とかが聴く音楽ってのはヒップホップとかレゲエ
なんだって
ロックって今では若い子の間では一番保守的なものみたいw
言われてみると今売れてるやつとかそんな感じのばっかりで
ロックが売れた時代ってルナシーだとかラルクとかからもう
十年以上経ってるんだもんなw
省3
92: 2018/03/01(木)10:06 ID:3K+mGUqJ(2/16) AAS
970 :名盤さん:2014/03/09(日) 20:13:16.68 ID:i8spQk0T
中学生と音楽の話をしたんだが今日日の中高生たちにとっては
ロックってのは不良の音楽なんかでなくただパンチの効いた音楽
っていう解釈だった
で、いわゆる不良とかが聴く音楽ってのはヒップホップとかレゲエ
なんだって
ロックって今では若い子の間では一番保守的なものみたいw
言われてみると今売れてるやつとかそんな感じのばっかりで
ロックが売れた時代ってルナシーだとかラルクとかからもう
十年以上経ってるんだもんなw
省4
93: 2018/03/01(木)10:06 ID:3K+mGUqJ(3/16) AAS
ダサいバンドに関するQ&A
外部リンク[php]:chiebukuro.yahoo.co.jp
94: 2018/03/01(木)10:13 ID:3K+mGUqJ(4/16) AAS
ロックで激しい優しい含めてあんまり日本で人気がなくて
めっちゃ見つけたった感に浸れるのってあったりするのかな?
教えてよ、よろしくね皆
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
95: 2018/03/01(木)10:23 ID:3K+mGUqJ(5/16) AAS
何故ヒップホップはダサいおっさんの音楽に成り下がったのか?
2chスレ:hiphop
96: 2018/03/01(木)11:13 ID:3K+mGUqJ(6/16) AAS
最も 過大評価されている音楽
2chスレ:musice
97: 2018/03/01(木)11:13 ID:3K+mGUqJ(7/16) AAS
35 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/21(土) 19:56:10.38 ID:k49JGiHz.net
存在する全てのバンドが過大評価なんだよ!
36 ベストヒット名無しさん 2014/06/21(土) 22:40:06.87 ID:1opdee4e.net
>>35
本質を突いた意見だな。ロックはもう死んでいる。終わっている。あと2、3年で
音楽業界がロック潰しを始めるだろう。ごく一部を除いてほとんどが罵倒の対象と
なり葬り去られるだろう。間違いなく残るのはステッペンウルフの「ワイルドで行こう」
とかジェファーソンの「あなただけを」など。50年代のロックンロールはかなり残る。
問題はブリティッシュ・ロックでこれこそ過大評価の最たるもの。ビートルズは何とか
残るだろうが、ストーンズ、ZEP、クイーンなどは壊滅的打撃を受けるだろう。
省1
98: 2018/03/01(木)11:15 ID:3K+mGUqJ(8/16) AAS
B'z→パクリを正当化
ミスチル→愛や絆の歌を歌う割に曲を書いた奴が不倫して離婚。説得力無し
嵐→ブサイクの集まり。歌もダンスも下手
GLAY→最近見ない
EXILE→踊るチンピラオッサン集団
三代目J soul brothers→EXILEのパクリ
L'Arc〜en〜Ciel→オカマバンド
関ジャニ∞→俺ら関西っ子だぜアピールがウザい。音痴
AKB48→顔面凶器集団
ももクロZ→AKBの2番煎じ&ブス
省19
99: 2018/03/01(木)11:17 ID:3K+mGUqJ(9/16) AAS
【宇多田ヒカル、椎名林檎、倉木麻衣、小柳ゆき、鈴木あみ、浜崎あゆみ、
倖田來未、大塚愛が一人も生き残れなかったのは何故か】
19:41:31.91 0
宇多田()は日本の黒歴史
19:49:31.13 0
宇多田の曲なんて何一つ残ってないよね
インターネットが普及してなかったから世間を欺けたんだよな
20:04:59.60 0
宇多田売り出したのも電通さんなのか
今思えば凄かったよなあのハッタリマーケティング
省11
100: 2018/03/01(木)11:18 ID:3K+mGUqJ(10/16) AAS
08:13:36.71 0
宇多田はイタリア人のちんこ加えてもう声帯やられちゃってるんじゃないの
08:19:46.93 i
宇多田のような背徳父子が現れたことが終わりの始まりだった
15:42:20.05 i
宇多田はブスな上に性悪で根暗でくだらない歌しか作らないから
他の連中より嫌い
15:58:35.63 0
宇多田ヒカルはいつも逃げてる気がする。
学歴とか難解さとかさ。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s