[過去ログ] 【7261】マツダ19【Mazda】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 2018/03/16(金)11:46:54.82 ID:UIj4MAyJ(1) AAS
誰だよ支えてるバカは
113(1): 2018/03/26(月)08:24:10.82 ID:0hitpDds(1) AAS
HCCIの派生だっけ
190: 2018/04/08(日)17:58:43.82 ID:pDWAn+Nk(1) AAS
東芝ほど重要じゃないし
284: 2018/05/01(火)09:13:05.82 ID:WGCJGTyk(1) AAS
クソ株!クソ株!クソ株!
530: 2018/06/25(月)09:10:01.82 ID:o5i81NVt(1) AAS
配当支給する日って特に決まってるわけじゃないからね
権利日から3か月後の末日までにはまず間違いなく支給されると思うけど
573: 2018/07/04(水)09:56:56.82 ID:EI+rWRPD(2/2) AAS
>>571
マツダが生き残る為に今の路線はいいとしても3年前からSUVの比率を上げるといいながらメキシコ工場ではCX-5を作らずアクセラなんかをアメリカで台数稼ぐ為に安売りとかアホだよなーと思う。
641(4): 2018/07/13(金)18:27:07.82 ID:7lNkT+jL(1) AAS
>>640
会社を良くしようとするなら、短気でもつ人間の言うことはほぼ、聞く必要はない。
それこそ、ディーゼルが出るときも売れるかどうかわからなかった状況だったから批判は多かったはず
日本に質の良いディーゼル車が走る…これはユーザとしてメリットあるし後処理なしってことは、世界に誇れるだろう技術
売れそうなやつばっかりつくってコストカットしすぎてドツボに陥って日本の恥となっている会社もある
664: 2018/07/19(木)19:19:09.82 ID:SoY3DSrp(1) AAS
いくらがんばっても岡山に新快速はこねーから心配すんなww
739: 2018/08/02(木)19:58:43.82 ID:3j87Q1Tl(1/2) AAS
>>734
四半期販売台数と在庫を比較して何をしたいの、、
年間販売の1カ月分以下なら適正だし、野ざらしとは言わない、、
H社の12ヶ月分以上の野ざらしは凄かったけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s