[過去ログ] 【9984】ソフトバンクグループ【599】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
150: 2018/10/10(水)14:35 ID:ERJwUjCT(1/4) AAS
We Workは日本でこそうまく使って欲しい
うまく役所と連携できたら盤石になる
174(2): 2018/10/10(水)20:15 ID:ERJwUjCT(2/4) AAS
シェアオフィスの戦略は小さいシリコンバレーを世界各所に作るイメージやで
昔禿はジフデービスってIT見本市の展覧会買ったやろ。そこのボスになったからビルゲイツとかジョブズとサシでインタビューできて人脈作りまくって情報集めまくってyahoo!見つけてぶち込んだんや
ウィワークでも若い有能な人脈作りまくって有能なスタートアップいち早く見つけて資金打ち込むんや
つまりスタートアップが育つプラットフォームを根こそぎ牛耳って禿げ散らかすつもりやで分かったか禿
187: 2018/10/10(水)22:11 ID:ERJwUjCT(3/4) AAS
ちなみに禿はブロードバンドの時にNTTに殴り込みして火だるま記者会見するぞって啖呵切ったけどあれもう一回やらんとあかんかもしれん
ウーバーも規制されてるが続々と上陸するとされてる最新ビジネスモデルのアプリ群な、あれギニュー特戦隊やと思ったらいい。まともに戦ったら駆逐されるからな、規制がめちゃくちゃ強くなると思うで。天下りも受け入れんと思うし
ビジョンファンドと並行して禿の最後の仕事は規制解除のような気がするで
190: 2018/10/10(水)22:39 ID:ERJwUjCT(4/4) AAS
>>188
そのニュース知らんかった。トヨタとソフトバンクと政府は三位一体なんかな。株主にはありがたい話やけど仮に300年ソフトバンクが続けば国家政府よりパワフルな存在になっとるやろし末恐ろしいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s