[過去ログ] 【9432】日本電信電話【NTT】Part17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743: 2022/10/16(日)07:48 ID:TiIULVPh(1) AAS
銀行どうなった?
744: 2022/10/16(日)09:55 ID:p4y6QGSQ(1/2) AAS
>>740
ひふみとかが買ってる
つまりは短期目線
745: 2022/10/16(日)10:33 ID:+XTaTtc6(2/3) AAS
オレは長期目線なのでそんなことは何の問題も無い
746
(1): 2022/10/16(日)10:36 ID:+XTaTtc6(3/3) AAS
ちなみに長期目線っていうのは、
年10円ペースで増配してもらって
10年後に配当が倍になってればそれでいい
っていう感じの目線ね。
747: 2022/10/16(日)13:10 ID:p4y6QGSQ(2/2) AAS
長期こそ買値にはこだわりたいけどな
748: 2022/10/16(日)13:33 ID:FYQ0/nLU(2/3) AAS
>>746
おなーじ
749: 2022/10/16(日)13:34 ID:FYQ0/nLU(3/3) AAS
ついでに10年で2分割を2回ね
750: 2022/10/16(日)17:48 ID:TddmP0JC(1) AAS
分割とか株式価値に無関係なこと言ってる時点で長期投資してないことが分かる
751: 2022/10/17(月)08:05 ID:v10ShINS(1) AAS
分割することで買いやすくなる、
またなぜか見た目の株価が他社がこの値段だからっていう謎の引力が働き値上がりする気がする。
時価総額云々は置いておいて。
気がするだけ
752: 2022/10/17(月)08:06 ID:PN/3ZhEH(1) AAS
子禿持ってるやつは売り晒してNTTかKDDIにしとけよハゲども
753: 2022/10/17(月)08:16 ID:IfCJEoEN(1) AAS
子禿は禿信者しか買わないだろ
754: 2022/10/17(月)08:34 ID:EJu0MSgl(1/5) AAS
子禿は見た目の配当利回りに釣られて買ってるやつが多そう
配当性向が高すぎて増配余地も自社株買いする余裕も無いのに
755: 2022/10/17(月)08:54 ID:D5E/Egzj(1) AAS
買い気配に100の行列が
756: 2022/10/17(月)09:03 ID:EJu0MSgl(2/5) AAS
逆行高!
でもいつもの最初だけ強いやつ~
757: 2022/10/17(月)09:06 ID:EJu0MSgl(3/5) AAS
ああ、これマイテンするやつだわ
758
(1): 2022/10/17(月)09:51 ID:szMKv0IQ(1) AAS
小禿の配当めちゃくちゃいいやん
ここは3%だし微妙
東京エレクトロンより低い
759: 2022/10/17(月)09:53 ID:EJu0MSgl(4/5) AAS
>>758
だから、その程度の理解しか出来ないやつが買ってるって言ってるんだよ~
760
(1): 2022/10/17(月)09:59 ID:8cPvg99t(1) AAS
配当は元本保証の預金利息じゃありませんよ
761: 2022/10/17(月)10:05 ID:KzNchXVb(1) AAS
>>760
この人悔しそうだな
762: 2022/10/17(月)12:45 ID:EJu0MSgl(5/5) AAS
予想通りマイテンしててワロスwww
1-
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s