[過去ログ] 【9432】日本電信電話【NTT】Part17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147
(2): 2022/08/12(金)23:58:37.78 ID:Zx2XO+U9(5/5) AAS
そうだね。
含み益がある方が精神衛生上いいけど、増配が続いてる限りどうでもいい。
わたくしは既にFIRE済みで、配当収入と働いてたときの給与収入が手取りで同じぐらいになった。
サラリーマンは3割取られるのがきつい。
給料は退職前の10年間ほとんど上がらなかったけど、配当は上がるのが期待できるのでうれしい。
381
(1): 2022/09/03(土)17:02:46.78 ID:AacAfaN1(1/2) AAS
固定電話の基本料金の月2000円の超格別なドル箱だよ

この超格別が許されている間に、過疎地への光と5Gの100%化にやり遂げるべき。

当たり前だけど、
尖閣諸島や択捉島国後島歯舞群島色丹島や竹島にも海底ケーブルと5G基地局を設置するべき。
505: 2022/09/17(土)14:12:37.78 ID:+SrcfU5H(1) AAS
大臣ども、NTT株は意外と保有しとらんね
1200株とか500株とか
571: 2022/09/27(火)00:18:34.78 ID:5gj9+IoI(1/10) AAS
菅は命知らず。
701: 2022/10/11(火)09:21:46.78 ID:hxbUo59R(2/2) AAS
資産半分のNTTの配当で手堅く稼ぎ、現金1/4残り1/4を俺トレーディングで稼ぐぜ!とかやってたら1/4がモリモリ減っていったでござる
736: 2022/10/14(金)15:51:46.78 ID:o6t4CThT(1) AAS
日足見ると上髭が多い
売り圧強いね
847
(2): 2022/10/22(土)08:14:13.78 ID:Ss5D8+Vx(1) AAS
>>842
iownといい信じられんのだが
本当に形になるのか?
989: 2022/11/02(水)15:58:20.78 ID:1CyLokfp(5/6) AAS
NTTの方が事業範囲が広くてコングロマリットディスカウントで評価が低くなってるってものあるけど。
996: 2022/11/03(木)09:24:08.78 ID:elVdt2rI(1/4) AAS
IOWNにどのくらいの開発費をかけてどう業績に寄与するかとかは
まだ一切語られてないからなあ。
株主総会のオンライン質問で聞いても明確な答えは出て来なかった。
オレは澤田会長の道楽だと思って見てるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.231s*