[過去ログ] 【95XX】電力セクター36【今冬、東日本の停電を避けられるか?】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 2022/08/29(月)12:47 ID:mYtgtw+f(1/2) AAS
債務超過と言っても普通の債務超過とは性格が違うしな
478: 2022/08/29(月)13:11 ID:3DOwHNIr(1/7) AAS
どうしても下落させたいので、無理やりに悪材料の記事を作った感じだよね。
燃料費高騰してもタイムラグを考慮したら黒字なのに、1Q決算も無理やりに赤字にしてる。
9月からは法人向けの電気料金を値上げできる好材料を無視して、悪材料を無理やりに作って報道している。
479(1): 2022/08/29(月)14:17 ID:nxlsA+H5(2/2) AAS
そういや数日前から新潟日報が全力挙げて東電柏崎原発再稼働阻止紙面モードになってること書き込みましたっけ?
480: 2022/08/29(月)14:36 ID:H0jHJd1G(1) AAS
東京電力だけど、500割ると思って売っちまったよ、、、
481: 2022/08/29(月)14:39 ID:aadUvTqU(1/3) AAS
センスなさすぎワロタ
482: 2022/08/29(月)14:47 ID:mYtgtw+f(2/2) AAS
下で待ってりゃいいよ
円安と燃料高が続く間はボックス確定だし
483(1): 2022/08/29(月)15:38 ID:WxLn4MOI(1) AAS
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
外部リンク[html]:www.yuzd.trickip.org
484: 2022/08/29(月)16:10 ID:kwfJgc5I(1) AAS
>>483
電力株にストップ高はありえない
原発お漏らしでストップ安はあるかもしれんけど
485: 2022/08/29(月)16:14 ID:McAZpIG/(3/3) AAS
う〜ん景気よく下げてくれてありがとね東電くん
10単位の買い指値ヒットしてもてるし他所もやが
486: 2022/08/29(月)17:24 ID:3DOwHNIr(2/7) AAS
核燃料サイクルは原子力規制委員会に停止命令を受けたままだから、国内の原発の核燃料がすぐなくなる問題も解決できていない。
フランスに使用済の核燃料を送って再使用できる核燃料にリサイクル処理してから輸送してもらっている現状は非常に無駄と危険が多いのに、原子力規制委員会は無視している。
487(1): 2022/08/29(月)17:43 ID:3DOwHNIr(3/7) AAS
燃料は7月でピークアウトしたぽいね。
欧州ガス先物、4月以来の大きな下げ-独貯蔵ペースが予定上回る
2022年8月29日16:15
欧州の天然ガス先物は29日、一時16%安に下落。先週は40%近く上げたが、4月以来の下落率となった。
ドイツ経済省は28日、ガス貯蔵貯蔵率は10月の目標85%を9月初めに達成する。
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
488: 2022/08/29(月)17:48 ID:e8ZphMmo(1) AAS
ガス価格は分からんけど、オーストラリア産の
石炭の長期契約の価格はスポット価格に合わせた
1年単位の更新で4月に集中するのが基本みたいね
489(1): 2022/08/29(月)17:56 ID:aadUvTqU(2/3) AAS
>>487
今は夏だぞ
ちょっとは頭使えよ
490(1): 2022/08/29(月)17:59 ID:3DOwHNIr(4/7) AAS
>>489
?
491: 2022/08/29(月)18:07 ID:3DOwHNIr(5/7) AAS
日本維新(中国共産党)は預金税や資産税が選挙公約だから、
日本を空白の30年間に追い込んで弱体化させてきた日本財務省(中国共産党)と同じ考え方なんだよね。
492(1): 2022/08/29(月)18:21 ID:aadUvTqU(3/3) AAS
>>490
夏なんだよピークアウトって
お前は馬鹿かよ
493: 2022/08/29(月)18:38 ID:3DOwHNIr(6/7) AAS
>>492
?
494: 2022/08/29(月)19:45 ID:MgPbfAx8(1) AAS
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
外部リンク[html]:www.gutest.shop
495: 2022/08/29(月)21:42 ID:3DOwHNIr(7/7) AAS
ロシア産原油を輸入したインドやイランがインド産原油やイラン産原油にロンダリングしたオイルは市場価格の半額で輸出しているらしいね。
米国も買ってるらしい一方で、資源がない日本は真面目に高額な原油を買ってるけど、サハリン2を米国は認めざるを得ないのだろうね。
496: 2022/08/29(月)21:42 ID:B970D3fk(1) AAS
ちっとも上がらん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s