[過去ログ] 【95XX】電力セクター36【今冬、東日本の停電を避けられるか?】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691(2): 2022/09/12(月)14:25 ID:05ec/2FG(11/13) AAS
玉城デニー沖縄県知事「国葬に参加しません」
国葬を最も嫌がっているのは習近平主席です。
沖縄の50代以上の高齢者は本当にひどい売国奴を選びました。
未来がある若い世代は沖縄を捨てて本土に移住しておいた方がいい。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
692: 2022/09/12(月)16:54 ID:pIp+WqkI(1) AAS
>>690
沖縄はいったん手仕舞いが無難では?
石炭は下がらず円安も進んで2Qも火だるまのような決算になりそう
693: 2022/09/12(月)17:27 ID:sX1TQhi+(1) AAS
>>691
工作員おつ
天安門!
694: 2022/09/12(月)17:33 ID:KlWidQE3(2/2) AAS
>>691
安倍の国葬を嫌がってるのは天皇陛下や皇族だろ。
695: 2022/09/12(月)17:37 ID:Ltkcob36(1) AAS
つまり天皇、皇族はサタン!?
696(1): 2022/09/12(月)17:40 ID:/iCnG9UA(1) AAS
秋篠宮が亡くなっても国葬にはならない、できないんだぜ。
なんで元総理が国葬?在任中に亡くなった小渕さんでさえ国葬じゃなかった。オバマをはじめ世界から首脳が来たけど国葬じゃなかった。
697: 2022/09/12(月)18:08 ID:05ec/2FG(12/13) AAS
日本人の多くが国葬の献花に行くのは変わらない。
国葬を最も嫌がっているのは習近平主席だから、国葬は予想以上に盛り上がると思われる。
これからのアジアのリーダーは日本だ。
698: 2022/09/12(月)19:05 ID:1KiQkhVi(1) AAS
国葬の賛否あるけどお上がやるっていってんだから
嫌なら行かなければいいだけなのに何やってんだか
ていうか喫緊の重要課題山積してんの忘れてんかね
早よ復配して電力セクターから日本経済復興してや
んで明日はナンピン日和のお天気みたいな東電くん
699: 2022/09/12(月)20:26 ID:Yiqsy2c7(1/2) AAS
米国が仕掛けたインフレ戦略によって、反日勢力の資金源である中国ロシア朝鮮のマネーの先細りしようとしているので、国葬反対が左翼のピークかも知れないね。
立憲民主党の裏工作会社のSEALDsも資金が断たれた途端に、立憲民主党は選挙に勝てなくなった。
700: 2022/09/12(月)20:30 ID:nKqRzoBO(1) AAS
NHKの調査でも57%の国民が国葬に反対だってよ。
701: 2022/09/12(月)20:31 ID:hYx7FqIh(1) AAS
Sイヒ
Cま
Rだ
Дな
Mの
B?
L
E 09/12 20時31壺
702: 2022/09/12(月)21:11 ID:Yiqsy2c7(2/2) AAS
NHKを見ている若年層はいないので、70代以上が亡くなったらNHKの受信料は先細りですね。
英国では年金生活者のBBC受信料無料化したから、日本も追従すると思われる。
日本政府や欧米の要人は、日英の共同の民放であるテレビ東京のインタビューを毎週のように受けてきたので、明らかに他の民放と別のテレビになってきた。
テレビ東京HD株は長期用に平均1900円で買ってある。
703: 2022/09/12(月)23:30 ID:05ec/2FG(13/13) AAS
長崎でも風力発電は倒壊してたから、沖縄電力は火力発電に専念したほうがいいと思う。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
704: 2022/09/13(火)15:05 ID:E0Ql3GTv(1/2) AAS
>>696
そう言えばオバマってその時大統領だったな。
705: 2022/09/13(火)15:09 ID:OWDtY+ow(1) AAS
あの銘柄の値動きがファンダや他社比とそぐわない理由が何となくわかった
たまには適時開示も見てみるもんだね
706: 2022/09/13(火)15:38 ID:SwPG9OZg(1/2) AAS
2023年3月期配当予想の修正についてお知らせします
外部リンク[html]:www.kyuden.co.jp
九州電力中間無配ーw
707: 2022/09/13(火)15:41 ID:SwPG9OZg(2/2) AAS
業績予想および配当予想の修正ならびに電気料金の取り扱いについて
外部リンク[html]:www.energia.co.jp
中国電力も無配!
708: 2022/09/13(火)15:52 ID:Oq0fH3S8(1/2) AAS
前経産相の萩生田さんとちがって、経産相の西村の記者会見は実につまらない
しゃべりは長いが何もしゃべらない
政治家として言葉に魂がこもってない
幹事長の茂木さんは意外とおもしろい
記者が次期総理と予想してたことがあったが、中国に弱腰なのに国内で鬼の形相の内弁慶だとわかってから、次期総理といわれなくなった
709: 2022/09/13(火)15:59 ID:Oq0fH3S8(2/2) AAS
中国電力「規制料金を含め、全ての電気料金について、値上げの検討に着手することとしました。」
「値上げするなら無配にしろ」と株主でもない国が経営判断を下したのだろう
値上げして無配にするのは旧電力だけだよね
710: 2022/09/13(火)16:25 ID:YkhUbvcU(1) AAS
九州と中国が決まったか
関西の無配はないと思うが減配幅がどれくらいになるかは見逃せない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s