[過去ログ] 【95XX】電力セクター36【今冬、東日本の停電を避けられるか?】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2022/08/07(日)09:55 ID:lsnLgjOe(1/2) AAS
東北電力と中国電力はJPX400除外だぞ
こっからまだ掘るぞ
62: 2022/08/07(日)10:27 ID:25ZZVzQ9(1/4) AAS
東北は-10%食らってナンピンして必死に買い煽ってる人達が
全てを諦めるまで様子見が正解だろう。
何で東北だけこんなに必死な人が多いのか謎だけど。
63: 2022/08/07(日)10:35 ID:bTbSCM0s(3/6) AAS
東北にまた地震が来たらまた下がるね
64: 2022/08/07(日)10:39 ID:lsnLgjOe(2/2) AAS
改行マンは常に買いあおりや
馬鹿だからな
65: 2022/08/07(日)10:57 ID:wq530pXb(1) AAS
tes
66(1): 2022/08/07(日)11:12 ID:Bfbn2pJ7(4/5) AAS
当面のイベントとして、アメリカの利上げどうこうより、10日の内閣改造だろうな、電力銘柄にとっては。
無論、電力会社にいい影響を与えるとは限らない、例えば経産相に再エネ議連の人間がつくとか。
67: 2022/08/07(日)11:15 ID:Bfbn2pJ7(5/5) AAS
ただ、ろくな話がない電力関連で希望と思える話ではある。
というわけで、月曜日火曜日は期待上げじゃないかな?
68: 2022/08/07(日)11:56 ID:MyMF5o3r(1/2) AAS
JPX400銘柄入替えは8月末だけど、その予想は毎年5月に出ていて売られてきたから、既にPBR 0.45倍だけど、TOBプレミアム分を売り崩す必要があるから、今月末までに一時500円割れかもな。
でも、予想は毎年5月に出ていたから8月に入って慌ててぶん投げるものだろうか。
東北電力への空売り残
モルガン 282万株
メリル 315万株
69: 2022/08/07(日)11:58 ID:MyMF5o3r(2/2) AAS
東北電力の建前と現実に機関は気づいていないのだろうか?
東北電力の建前と現実
建前:赤字決算
現実:現金増加
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
70: 2022/08/07(日)12:22 ID:/VM7xt4B(1) AAS
>>66
萩生田光一大臣は再任だろう。
今週と来週は福島に行くそうだから。
71(1): 2022/08/07(日)12:59 ID:bTbSCM0s(4/6) AAS
連結キャッシュ利益も減少
72: 2022/08/07(日)13:11 ID:25ZZVzQ9(2/4) AAS
東北8月に空売りハゲどもがインしてるんだな。
死肉に群がるハゲと言うか、池に落ちた犬は叩けそのものだな・・・
73: 2022/08/07(日)13:29 ID:G/5QPYMi(1) AAS
機関による売り崩しは、買い場にしかならないのだけど、
持ち合い株の解消や投信のぶん投げがあとどれくらい残っているかだよなあ
東北電力への空売り残は、
モルガンが282万株だけど、
モルガンは592万株の大株主でもある。
74: 2022/08/07(日)14:26 ID:lXJgPrsN(1/2) AAS
>>71
毎年3000億円ぐらいあったのが昨年度の時点で半減だもんな
一方であの評価軸で見たら北海道が年単位で安定していていい感じなんだけど
何故か人気が無い
原発が稼働していないので収益性が低いってみんな思っているんだろうな
75: 2022/08/07(日)15:56 ID:bTbSCM0s(5/6) AAS
劇団関電の高浜町の怪人は凄いらしい。
76(1): 2022/08/07(日)17:04 ID:zYHnQGZW(1) AAS
>>32
全国で地域住民が原爆再開に一番抵抗しそうなのが東電でその次東北やん
九州四国関西中国北海道の原爆が再開するのが先でしょ
77: 2022/08/07(日)17:11 ID:IQQWO0dm(1/2) AAS
北海道はリベラル地盤だから稼働はそうそう無い。
確率が高いのは既に何基か稼働してる関西と九州でしょ。
柏崎刈羽や高浜、女川辺りが来たらそれこそ大騒ぎになる。
78: 2022/08/07(日)17:13 ID:IQQWO0dm(2/2) AAS
おっと間違えた浜岡だった
79: 2022/08/07(日)17:48 ID:MIvfG5uP(1/7) AAS
>>76
女川は住民が了解しているけど、再稼働できていない2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2013/11/DR
80: 2022/08/07(日)17:56 ID:3gq51Tkv(1) AAS
沸騰水型の一番手が島根か女川かだが2つとも地元同意終わってなかったっけ?
工事おわってないけど。
むしろ今後の世界情勢によって動かしながら工事が認められればかなりの前倒しは期待できる。あの総理では期待薄だが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s