[過去ログ]
【95XX】電力セクター36【今冬、東日本の停電を避けられるか?】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
820
: 2022/09/18(日)16:41
ID:zF0VSF1e(1)
AA×
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
820: [] 2022/09/18(日) 16:41:01.75 ID:zF0VSF1e 中部電とオリックス、東芝に出資検討 JIPが国内10社超に打診と報道 9/18(日) 10:58配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5171c61ad2002e9973c62ab0c5f4d89b3ae8986a 中部電力は18日、非公開化を含む再編の検討をしている東芝のデューデリジェンス(資産査定)に参加していると明らかにした。写真は東芝のロゴ。川崎市で6月撮影。(2022年 ロイター/Issei Kato) 日本経済新聞は18日、東芝に再建計画を提案した投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)が、中部電力やオリックスなど日本企業10社超に出資を呼びかけていると報じていた。 出資額はそれぞれ数十億─1000億円規模になる可能性があり、JR東海なども出資を打診されたもようだという。 中部電力の広報担当者はロイターに対し、JIPが東芝に行った提案の情報を収集しているとした上で、「デューデリジェンス(資産査定)に参加しているのは事実」と述べた。「出資を決定したものではない」とした。 オリックスは「検討していることは事実だが、当社として決定した事実はない」とのコメントを出した。JR東海はロイターの問い合わせにコメントを控えた。 事情を知る複数の関係者によると、東芝の経営再建策募集には10件の応募があり、日本の官民ファンドの産業革新投資機構(JIC)とJIPの連合、米ベインキャピタル、英CVCキャピタル・パートナーズなど国内外の4陣営が2次入札に進んだ。 東芝によると、非公開化に関する提案と上場維持前提の資本業務提携案が含まれている。 原子力事業などを手掛ける東芝は安全保障上重要な企業と位置付けられている。日経は、外資系は資金が豊富だが、改正外為法による国の審査を考慮すると、非公開化は国内勢のほうが実現可能性が高いと報じている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1659646268/820
中部電とオリックス東芝に出資検討 が国内社超に打診と報道 日 配信 中部電力は18日非公開化を含む再編の検討をしている東芝のデューデリジェンス資産査定に参加していると明らかにした写真は東芝のロゴ川崎市で6月撮影年 ロイター 日本経済新聞は18日東芝に再建計画を提案した投資ファンドの日本産業パートナーズが中部電力やオリックスなど日本企業10社超に出資を呼びかけていると報じていた 出資額はそれぞれ数十億1000億円規模になる可能性があり東海なども出資を打診されたもようだという 中部電力の広報担当者はロイターに対しが東芝に行った提案の情報を収集しているとした上でデューデリジェンス資産査定に参加しているのは事実と述べた出資を決定したものではないとした オリックスは検討していることは事実だが当社として決定した事実はないとのコメントを出した東海はロイターの問い合わせにコメントを控えた 事情を知る複数の関係者によると東芝の経営再建策募集には10件の応募があり日本の官民ファンドの産業革新投資機構との連合米ベインキャピタル英キャピタルパートナーズなど国内外の4陣営が2次入札に進んだ 東芝によると非公開化に関する提案と上場維持前提の資本業務提携案が含まれている 原子力事業などを手掛ける東芝は安全保障上重要な企業と位置付けられている日経は外資系は資金が豊富だが改正外為法による国の審査を考慮すると非公開化は国内勢のほうが実現可能性が高いと報じている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 182 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s