[過去ログ] 【9468】KADOKAWA【カドカワ】ISEKAI (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 07/24(水)08:19 ID:xxAuBBQf(1/2) AAS
ついでだから暇空茜の本の件もちゃんと声明出しなよ
950: 07/24(水)09:07 ID:DflA+hbf(1) AAS
あと一週間で7月終わるけどまだ復旧のめど立ってないかんじ?
ダンジョン飯のひと可哀想だな電子で売れてるだろうけど一度電子で買ったらずっと電子になるから紙が売れなくなるよな
951: 本部長 ◆crj5rcA1jk ころころ 07/24(水)12:34 ID:fSO2INvI(1) AAS
BEアイコン:rantata1.gif
黒人侍騒動、「アサシン クリード」開発元が釈明「創作表現の自由」
2chスレ:newsplus
952: 07/24(水)15:06 ID:030Mgff5(1) AAS
小林製薬みたいに会長と社長が引責辞任かな?
953: 07/24(水)19:03 ID:xxAuBBQf(2/2) AAS
中国やロシアや表現の自由のせいにすればなんでも解決できるってネトウヨや
暇空茜そのものだなKADOKAWA
954: 07/25(木)09:38 ID:8P7wdcQT(1) AAS
だったらガチガチの監視社会にしようぜ!
955: 07/25(木)13:47 ID:oMlNO5vS(1) AAS
何も解決していないのに謎の上げから日経円高下げ
どうなるのかなぁ
956: 07/25(木)16:07 ID:9Oa3r+3O(1) AAS
まだ復旧してないし解約もできないんだ!?
957
(2): 07/25(木)18:16 ID:k5Ei0svr(1) AAS
クレカごと解約すればいいのでは?
958: 07/25(木)20:27 ID:sL0Ra59d(1) AAS
>>957
天才か
959: 07/26(金)00:39 ID:pQI7uL6n(1/2) AAS
KADOKAWAで飯食ってた奴等Xで必死すぎ
960: 07/26(金)10:36 ID:h/QpztwZ(1) AAS
>>957
それでは他の契約を別クレカに登録し直したりで手間が増えるよね
クレジットカード会社に直接電話して説明すればニコニコの強制解約が可能だそうですよ
961
(1): 07/26(金)11:48 ID:gZBfw3a1(1) AAS
下方修正は避けられないだろうけど
今の株価は織り込み済みなのかな?
962: 07/26(金)12:21 ID:db0lX9sQ(1) AAS
>>961
織り込んでる様な気はするがな
思ったより損失が出ないなら更に上がる可能性さえある
963: 本部長 ◆crj5rcA1jk 警備員[Lv.11][新芽] 07/26(金)12:28 ID:GN8LRbOM(1) AAS
BEアイコン:rantata1.gif
まあ、回線帯域使用料金みたいなのは限りなくゼロだしな、
964
(1): 07/26(金)18:16 ID:pQI7uL6n(2/2) AAS
利益が出てねえのに思ったより損失が出ないって意味不明だな
無職らしい算出だな
965
(1): 07/26(金)19:44 ID:WKoSSROd(1) AAS
8月5日より下記のサービスを再開いたします。ニコニコ動画の再開時に「ニコニコ」は新バージョンとなります。ユーザー生放送やニコニコチャンネルは8月中に順次再開予定です。
 これに伴い、現在提供している臨時サービス「ニコニコ動画(Re:仮)」「ニコニコ生放送(Re:仮)」「ニコニ・コモンズ(Re:仮)」「ニコニコ広場(Re:仮)」「ニコニコ実況(Re:仮)」はサービスを終了いたします。
このほか、各サービスの復旧の詳細については8月1日、新バージョン名称については8月5日に発表を予定しています。

■8月5日に再開するサービス(カッコ内は利用できる機能)

・ニコニコ動画 (動画の投稿・視聴、コメント投稿が可能)
・ニコニコ生放送(公式番組の視聴、コメント投稿が可能)
・ニコニコ大百科(記事の閲覧・作成・編集、掲示板の閲覧・レス投稿が可能)
・ニコニコ静画
・ニコニ・コモンズ
・ニコニ立体
省7
966: 07/26(金)20:06 ID:vpBxpa53(1) AAS
>>964
織り込み済みって知ってる?君本当に投資家?
あ、最近NISAで沸いてきたなんちゃって投資家か
967: 07/26(金)21:36 ID:+P0yDBw2(1) AAS
>>965
とりあえずは御祝儀お祭りになるのかな
解約が続出したとしても外部には決算までは分からない
企業の生放送はyoutubeでは放送できないのもあって代わりがいなければ戻るしかない
外部からすぐわかるのは新規動画の再生数と他へいった生主復帰率くらいか
968
(1): 07/26(金)22:56 ID:kTooqknO(1) AAS
ニコニコ動画知名度はそこそこだけどKADOKAWA全体の事業としては1割くらい利益率も大したことがない
それよか経理とか基幹システムやられてどれだけ書籍関連とか機会損失あったかとかのが断然インパクトでかい
書籍オワコン言われてもセグメントで言えば4割くらい占めてるからな

今回の騒動でどこまで業績マイナスになるか
それが市場コンセンサスより良いか悪いかで株価は変わる
2000円くらいで買って以降ホルダーではあるけどどうなるもんかなと見てるわ
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*