[過去ログ] 【9468】KADOKAWA【カドカワ】ISEKAI (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353(4): 06/23(日)13:03 ID:q5+4ZaYi(1) AAS
今だけです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
354: 06/23(日)13:26 ID:2fZtWRre(1) AAS
>>353
騙された
355: 06/23(日)13:34 ID:CvZqRZhS(1) AAS
>>353
詐欺
356: 警備員[Lv.13][芽] 06/23(日)13:54 ID:fFQhgRE0(1) AAS
カドカワさん、ジャーナリズムを否定
357: 06/23(日)14:04 ID:vdMVCIPl(1) AAS
>>353
ありがたい情報
358: 06/23(日)15:12 ID:lw0ukG7f(1) AAS
ランサムウェアに感染した企業の中で、身代金を支払ったかどうかについては、
2023年のデータでは日本は最下位というわけにはいきませんでした。
それでも日本における身代金の支払率は32%と、
世界平均と54%と比べて圧倒的に低い値を示しています(図2参照)。
外部リンク:www.proofpoint.com
こんだけ身代金の支払い率高いんだね
こりゃコンシューマー系企業はほぼ払ってるんじゃないか?
359: 06/23(日)16:15 ID:zsIxaWav(1/3) AAS
五輪汚職もそんな覚えないだの騒いでおいて結局払ってたらしいですが…
360(1): 06/23(日)16:38 ID:FtABOSa6(1) AAS
指名委員会等設置会社で取締役会・経営会議をすっ飛ばして会社から支払うのは無理だぞ
支払えるとしたらポケットマネーか?、グループ外法人か?
361: 06/23(日)19:06 ID:tlLXPUVg(1) AAS
>>345
面白かったら読んでやるけどつまらなだったらアドレスブラリな
362(1): 06/23(日)19:09 ID:zsIxaWav(2/3) AAS
>>360
「社長案件」ってついてたなら稟議素通りする会社で何を
363: 06/23(日)19:36 ID:kqbb+4SH(1) AAS
これまで散々クソ記事を垂れ流してきたメディアが自分たちのことは報道するなってのは筋が通らんわ
364(1): 06/23(日)19:49 ID:LxQK/zOW(3/3) AAS
>>362
げー
最悪
365: 06/23(日)20:17 ID:uVJE+XuY(1) AAS
五輪の呪いか
366: 06/23(日)20:27 ID:zsIxaWav(3/3) AAS
>>364
すまん、会長案件だったわ
外部リンク:www.businessinsider.jp
ガバナンス検証委員会の中村直人委員長は、「会長案件というような言葉も社内にはあり、会長がなさるとなかなか皆さん物事が言えなくなる」「人事権も規定上は(中略)特に権限を持っているわけではないんだけれども、実際上は強い人事権を持っていたと思われますし」などとKADOKAWAの執行部が抱えていたとされる問題の一端を説明した。
367: 06/23(日)21:36 ID:Mflg27fL(1) AAS
川上さん、内部情報バラした犯人この中にいるみたいですよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
動画リンク[YouTube]
368(1): 06/23(日)21:58 ID:fnsCqGyo(1) AAS
今月末を目処に出版系は復旧目指すって言ってたやつもしかして身代金払って犯人に暗号化直してもらうつもりだったってこと?
早く見たいサイトあるんだけど復旧むりそ?
369: 06/24(月)06:46 ID:cDngbjit(1) AAS
>>353
長期間やってたんだよね
370: 06/24(月)09:03 ID:gcVskCPK(1) AAS
>>368
暗号化の反対は
復号化な
371: 06/24(月)09:11 ID:nDGYXOrb(1/2) AAS
5日連続ストップ安でもええんやで
372: 本部長 ◆crj5rcA1jk 警備員[Lv.10][新] 06/24(月)09:12 ID:vasLiYYu(1/7) AAS
BEアイコン:rantata1.gif
2765でよる、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s