【9469】KADOKAWA【カドカワ】サイバー攻撃 (595レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
37: 本部長 ◆crj5rcA1jk 2024/08/14(水)16:10 ID:eEfgBp5V(1/8) AAS
BEアイコン:rantata1.gif
16:00 94680 KADOKAWA 2025年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
外部リンク[pdf]:www.release.tdnet.info
16:00 94680 KADOKAWA 大規模サイバー攻撃による業績影響、特別損失の計上および2025年3月期通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
外部リンク[pdf]:www.release.tdnet.info
38: 本部長 ◆crj5rcA1jk 2024/08/14(水)16:10 ID:eEfgBp5V(2/8) AAS
BEアイコン:rantata1.gif
16:00 94680 KADOKAWA 2025年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
外部リンク[pdf]:www.release.tdnet.info
16:00 94680 KADOKAWA 大規模サイバー攻撃による業績影響、特別損失の計上および2025年3月期通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
外部リンク[pdf]:www.release.tdnet.info
39: 本部長 ◆crj5rcA1jk 2024/08/14(水)16:17 ID:eEfgBp5V(3/8) AAS
BEアイコン:rantata1.gif
売り上げ変わらず?
40: 本部長 ◆crj5rcA1jk 2024/08/14(水)16:18 ID:eEfgBp5V(4/8) AAS
BEアイコン:rantata1.gif
[Webサービス事業]
Webサービス事業では、動画コミュニティサービスの運営、各種イベントの企画・運営、モバイルコンテンツの
配信等を行っております。
動画コミュニティサービスでは、サイバー攻撃を受けてニコニコ関連サービス全般が停止した影響が大きく、セ
グメント全体として減収となりました。
利益面では、イベントの企画・運営でコスト適正化の取り組みが奏功し収益性が改善した一方、動画コミュニテ
ィサービスでの減収影響が大きく、減益となりました。
この結果、当事業の売上高は47億26百万円(前年同期比12.9%減)、セグメント損失(営業損失)は3億97百万
円(前年同期 営業利益1億6百万円)となりました。
41: 本部長 ◆crj5rcA1jk 2024/08/14(水)16:19 ID:eEfgBp5V(5/8) AAS
BEアイコン:rantata1.gif
とうとうプレミアム会員数発表しなくなったか、、
42: 本部長 ◆crj5rcA1jk 2024/08/14(水)16:19 ID:eEfgBp5V(6/8) AAS
BEアイコン:rantata1.gif
これ?単位百万、、
特別損失
システム障害対応費用 - ※1 1,987
43: 本部長 ◆crj5rcA1jk 2024/08/14(水)16:22 ID:eEfgBp5V(7/8) AAS
BEアイコン:rantata1.gif
(四半期連結損益計算書に関する注記)
※1 システム障害対応費用
特別損失に計上したシステム障害対応費用の内容は、当社グループデータセンター内サーバへのサイバー攻
撃に係るニコニコサービスのクリエイター補償及び調査・復旧作業等に関する費用であります。
45: 本部長 ◆crj5rcA1jk 2024/08/14(水)16:32 ID:eEfgBp5V(8/8) AAS
BEアイコン:rantata1.gif
直近でニコニコプレミアム会員120万人とかだっけ?で、月額800円として、月額10億くらい?
それが2ヵ月で20億くらい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.023s*