【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】Part28 (287レス)
上下前次1-新
21: 2024/11/12(火)12:28 ID:aeXy1znP(1) AAS
トヨタには自動車以上に新しい、もしくはより改良されたエネルギーの取り出し方法にすごく期待してる
世界の争いの原点はエネルギーの奪い合いから始まって、大国の強みはまさにそこ
トヨタが着実に開発してくれれば将来的に日本政府と手を切って諸外国と繋がって世界中に広がれば、米露中のアンポンタンの支配から離脱できる
そここそが世界を好転させるポイントだよね
日本の一番の失敗は技術や能力に対価を払わなかったこと
お陰で流失や停滞を招いたのでトヨタにこそ頑張って欲しい
なのでトヨタは握りつづける
22: 2024/11/12(火)14:49 ID:AKko1C0d(2/2) AAS
トヨタもトランプに1000億円くらい献金すれば優遇してくれるでしょう
23: 2024/11/12(火)15:16 ID:wtnbPsSl(1) AAS
女性に広がる「4B運動」 トランプ氏勝利に失望、男性と接触拒否
4B運動は
①男性との性行為
②デート
③結婚
④出産
を拒否する「四つの誓い」
Bは韓国語の「非(ビ)」をアルファベット表記した頭文字で、数年前に韓国で始まったとされる。
→朝鮮の気持ち悪い考え方が米国上陸。支那は数千年かけて育てた奴隷国・朝鮮。支那は長い時間をかけて世界を不幸な奴隷にしていく大国だ。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
省1
24: 2024/11/14(木)02:30 ID:iJKE6OrC(1) AAS
EV戻ってくるよね
25: 2024/11/14(木)08:08 ID:Sb5O48Nl(1/3) AAS
今のEVは技術的欠陥が多いので、
トランプはテスラ以外のEVを終わらせるだろう。
トヨタは技術的欠陥を克服した世界初のEVでテスラを追い越して世界シェア1位になるでしょう。
26: 2024/11/14(木)08:13 ID:yKM21LYT(1) AAS
BEVはダウンサイジングターボやクリーンディーゼルと同じ
ゲームチェンジャー目的で推されたけど、そもそもオワコン
エネルギー重量比が2桁3桁で劣るバッテリーを、移動体のエネルギー源にするとか無理な話
イオン化が燃焼を上回る事は絶対に無い
27: 2024/11/14(木)18:01 ID:Sb5O48Nl(2/3) AAS
日銀が利上げしてもEUや韓国にようにドル高を止めることはできません。円安を止めるには原発再稼働して貿易赤字から貿易黒字にするしかありません。
原発54基稼働していた頃の日本は貿易黒字のために円高に苦しみましたが、悪夢の民主党政権が原発24基を廃炉にしたので、日本が生き残った原発すべてを再稼働しても強かった頃の日本には戻れません。まだ安倍政権の10基しか再稼働できていません。岸田公約の7基再稼働は未達のままです。
日本は生き残るために、早く30基再稼働の体制にするべきです。
https
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
28(1): 2024/11/14(木)18:01 ID:Sb5O48Nl(3/3) AAS
「車のドアが開かない」…カナダで燃えるテスラに閉じ込められて4人が死亡
事故直後、車両に火災が発生し、搭乗者5人のうち4人が燃える車の中に閉じ込められて死亡した。
事故当時、車両は
【電子式ドアが作動せず、搭乗者が脱出できなかった】
ことが分かった。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
29(1): 2024/11/14(木)18:33 ID:cNwlf2gu(1) AAS
バイク、自動車は完全な電子デバイス化しちゃダメなんだよな
いざというときの逃げ道が無くなる
YouTubeで胡散臭い動画あって、水を燃料化して内燃機関に使うって言うんだけど、そんな研究してるのか?
自分も昔から同じ妄想はしてたからどうなんだろ?と考えた
トヨタならガチで出来そうな気もするけど物理とか化学が全く分からないのでファンタジーとして見たね
30: 2024/11/14(木)18:50 ID:t9KM9fTJ(1) AAS
>>29
水素取り出してそのまま使うか炭化水素にして使いやすくするかだよ
その途中を都合良く誤魔化してるだけ
31: 2024/11/15(金)11:40 ID:SbUVXTk8(1) AAS
電通ストップ安
いい加減そろそろ電通なんかと馬鹿正直に付き合うのは やめろ!
電通に騙されてムダ金を湯水のように使うな
貧乏神の電通とわざわざ取引したがるアホ役職員は背任犯罪者みたいなものだから即時解雇しろ
もっとメリットのあるまともな業者とお付き合いしなさい
32: 2024/11/15(金)15:58 ID:9CnhDuPn(1) AAS
なぜに日産あがるのですか?
もう日産は全てが私が売ったのですよ?
損失したのよ?
CON MANですか?
怒る怒りですから!!!!!
でもトヨタ買っていたから上がったから良いですよ
日産でお金が損失したわ 私のお金
33: 2024/11/15(金)17:11 ID:FgbGGOCX(1) AAS
>>28
テスラの車って火葬もしてくれるなんて、至れり尽くせりやね。
34: 2024/11/16(土)18:46 ID:KN6yvnE8(1) AAS
トヨタ 水素エンジンとモーター搭載 ハイブリッド車 初公開
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
トヨタが水素と電気のHV ハイエースで来春実証
外部リンク[html]:www.47news.jp
35: 2024/11/16(土)19:11 ID:RMAKhd0D(1/2) AAS
イーロン・マスクはトランプ大統領に水素への補助金を禁止にするように進言して水素を妨害してくるだろうから、
トヨタは自動運転で勝たないといけませんね。
36: 2024/11/16(土)21:13 ID:vEQb5NPd(1) AAS
EVへの補助金をやめるなら、水素もやめるだろ
自動運転は、コンシューマー向けではなく
タクシー会社向けになりそうだし
37: 2024/11/16(土)23:28 ID:RMAKhd0D(2/2) AAS
エンジン、ハイブリッド、次世代EV、水素において、
トヨタに勝てそうもないので、「自動運転」の勝負に仕掛けてきましたね。
イーロン・マスクにはスターリンクがあるけど、協業しているNTTにはHAPSとIOWNと国土交通OS、各地域タクシー会社があるので、日本普及を阻止できるでしょう。
でも、米国や中国のような失業率が高い国が自動運転を国民が受け入れるか疑問です。
38(1): 2024/11/16(土)23:37 ID:N0zP6OgW(1/3) AAS
今日夜の池上の番組で、池上がロサンジェルスで自動運転のタクシーをスマホで呼んで乗ってた、すでに営業中だった無人で細かい対応もするようで一見問題なさそうに見えた
ちなみにテスラではない
車はジャガーだし違う所が先にやってる模様
39: 警備員[Lv.44]:0.04615384 2024/11/16(土)23:45 ID:4zZ0h59t(1) AAS
>>38
レベル4.5がすでに稼働しているってオドロキだよな
40: 2024/11/16(土)23:49 ID:N0zP6OgW(2/3) AAS
細かい対応とは、指定された場所が他の車等で止められない時は、前後にずらした場所をスマホに送信して来る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s