[過去ログ] 【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.37 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: 01/13(月)22:33 ID:3DXjukT4(1) AAS
100株なんて9万程度なんだから株主優待のために放置でいいだろw
841(1): 01/13(月)22:34 ID:/MMNwy7b(1) AAS
客だけじゃなく株主まで貧民かよ
842: 01/13(月)22:42 ID:/wMF9G4A(1) AAS
>>841
あなた楽天株持ってないの?
843: 01/13(月)22:55 ID:5qAki3x4(1) AAS
メイン回線で楽モバを使ってる人は優待SIMの番号を楽モバの番号で使えりゃいいのにね
844: 01/13(月)23:09 ID:nHxuKVpz(1) AAS
売ったら株主番号途切れた
ここは知らんけど3ヶ月おきに株主番号走査する会社もある
NTTとか
845: 01/14(火)00:26 ID:3BiAI7uc(1) AAS
そんな事より明日って言うか今日の暴落心配しろよ
先物ヤベーぞ
846: 01/14(火)00:56 ID:J4Jz1aeY(1) AAS
権利日に100株持っときゃ次の日売ったところで優待受けられるのに何言ってんのこいつら
847: 01/14(火)02:25 ID:zRVsQSCD(1) AAS
つか、契約数かさ増しが目的なんだから、ここは長期優待なんてやるわけがない
ご新規さんが来るやり方になるよ
848: 01/14(火)05:57 ID:4jVa67tt(1) AAS
楽天モバイルは春商戦でお試し割をやるんだろうけど
圏外だらけで逆に悪評を広めることになりかねないからな
povoとのSIM2枚差しをオススメするぐらいしないと、どうにもならんが
そういう販売方法は許されないんだろうな
849: 01/14(火)11:52 ID:FhyZBlzI(1) AAS
来年も同じような優待が受けられるかわからんからな
850(2): 01/14(火)22:09 ID:nD+q6Wq5(1) AAS
>>1 二年前の株主ですが、未だに優待が利用できていない人が私を含めて何人かいるようです(楽天のコミュニティサイトを見ると同じ境遇の人が何人か書き込んでいるようです)。
2023年12月の株主で、2024年11月になってようやく利用開始というのがスケジュールです。それだけでも待たせすぎなのですが、
eSIMが利用できないため、pSIM(物理SIM)の申請をしたところ、2~3か月経つのにまだpSIM(物理SIM)が届かないのです。
わざわざ電話しないと発行の申請ができず(オンラインでは受け付けていない)、しかも発行されるのに数か月かかるのです。
何かの手違いかと思って何度もつながらない電話をかけて、ようやく進捗を確認するも、もう少し時間がかかるとの回答でした。
1年間無料で提供と言いながら、楽天側の遅延により、ずっと優待を使えていないのです。ひどいと思います。使えていない数か月分、利用期間の延長はされるのでしょうか?
851: 01/14(火)22:11 ID:a1d7jkSh(1) AAS
未だにeSIM使えないスマホってそれOSやらセキュリティのサポート切れてるだろ
買い替えなよ
852: 01/15(水)01:32 ID:FzHVZ6w2(1) AAS
単に騙されてるだけじゃないの?
853(1): 01/15(水)07:09 ID:o2AK47Yn(1) AAS
ネタかただの荒らしでしょ。
いつ手続きをとったのかわからないけど、放置してたんじゃない。俺は物理SIM頼んだけど5月には届いたし。
854: 01/15(水)10:22 ID:e/GdaYVu(1) AAS
去年の物理simは事前申請が必要だった
つまりネタ
855: 01/15(水)13:44 ID:d9ms72Zp(1) AAS
「Rakuten Link Officeアプリ以外のアプリで通話・SMSをご利用いただいた場合は無料通話の対象外となり、後日ご利用分料金をご請求させていただく場合がございます」
ってあるけど請求された人いるんかの
ナビダイヤルとかうっかり使いそうだ
856(1): 01/15(水)20:19 ID:77AgUXZd(1) AAS
>>850です。2024年3月にpSIM(物理SIM)の事前申請を受け付けていたことは勿論知っていましたが、当時はeSIMを使うつもりでしたので見送りました。後になって環境が変わり、
pSIM(物理SIM)が必要になったのです。ホームページの「よくあるご質問」にも「pSIMに変更することはできますか?」という項目があって、KYC(本人確認)手続き後に申込みするよう
案内がありますので、無理な相談をしたわけでもなく正当な手続きですし、書いてある通り申込みました。
2024年11月上旬に電話で申込んだところ、数週間でお届けしますと言われました。ところがもう2か月以上経ちましたがまだ届かないのです。12月に電話で進捗を確認したところ
まだ時間がかかると言われました。楽天コミュニティサイトがありますが、「pSIM」というワードで検索すると、同じ境遇と思われる書き込みがありました。自分だけではないと安堵したのですが
それにしても待たせすぎだと思います。これが通常の顧客だったら、2~3か月利用できない状況で毎月使用料だけ払わされるなんてあり得ません。有料の契約をしている顧客には
もっと早い対応をしてるのでしょうか?株主優待で、pSIM(物理SIM)が不具合を起こしたり、途中で機種が変わってpSIM(物理SIM)に変更するというのは誰にでも可能性はあると思います。
このスレに同じ境遇の人がいたら何か情報を得られるかなと思って書き込みいたしました。私は楽天という会社が好きで株主になっていますし、誹謗する意図はありません。何か情報を得たくて。。
857(1): 01/15(水)20:54 ID:lB74rBvs(1) AAS
なげーなあおい、、、
858: 01/15(水)21:30 ID:xxGVbs4Q(1) AAS
>>857
禿しく同意…
859: 警備員[Lv.8][新芽] 01/15(水)21:33 ID:s7qhMftj(1) AAS
こんなの相手にせにゃならん楽天さんかわいそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s