[過去ログ] 【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2024/12/12(木)00:21:13.10 ID:qCMzX2HB(1) AAS
いくらまで上がるんだろう
1000円くらい行くのかなぁ
92
(1): 2024/12/12(木)12:37:53.10 ID:Zw4GtFlI(1/2) AAS
もっと買っておけば良かった
株主優待の最低単位のことしか頭に無かった
306: 2024/12/20(金)21:06:00.10 ID:v3FT4wnD(2/2) AAS
権利日落ちは8000円くらいか
442: 2024/12/25(水)15:10:35.10 ID:Vl4NlrsT(1) AAS
>>439
俺もそれを期待してるけど来年も同じ優待とは限らないから売ってしまおうか悩んでる
459: 2024/12/25(水)19:54:39.10 ID:byGVbxQF(1) AAS
今回のイナゴはモバイルの知識深い損得勘定とSIM活用出来る古事記だと思いますよ。ソースは俺。
539: 2024/12/26(木)16:56:55.10 ID:/ehvmkWA(1/2) AAS
イナゴ過ぎるな
損までしてバカなんじゃないか
644: 2024/12/28(土)09:37:08.10 ID:g1iYcH0+(1) AAS
別に優待が欲しくて買ったんじゃないからねってツンデレキャラか?
676: 2024/12/29(日)17:00:14.10 ID:zJIhdpl3(1) AAS
>>674
gonzoゴールドを思い出した。
709
(2): 01/07(火)00:35:09.10 ID:HfITA9I+(1) AAS
優待回線は毎月1日に劇遅になるから
再起動を忘れるなよ
850
(2): 01/14(火)22:09:14.10 ID:nD+q6Wq5(1) AAS
>>1 二年前の株主ですが、未だに優待が利用できていない人が私を含めて何人かいるようです(楽天のコミュニティサイトを見ると同じ境遇の人が何人か書き込んでいるようです)。
2023年12月の株主で、2024年11月になってようやく利用開始というのがスケジュールです。それだけでも待たせすぎなのですが、
eSIMが利用できないため、pSIM(物理SIM)の申請をしたところ、2~3か月経つのにまだpSIM(物理SIM)が届かないのです。
わざわざ電話しないと発行の申請ができず(オンラインでは受け付けていない)、しかも発行されるのに数か月かかるのです。
何かの手違いかと思って何度もつながらない電話をかけて、ようやく進捗を確認するも、もう少し時間がかかるとの回答でした。
1年間無料で提供と言いながら、楽天側の遅延により、ずっと優待を使えていないのです。ひどいと思います。使えていない数か月分、利用期間の延長はされるのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s