[過去ログ] Veoh 質問スレPart13 & Veoh Video Network 総合Part18 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日)16:21 ID:Vi8BIb0aP(4/5) AAS
>>86
chokopurin0424は注意されて荒らしのサイトを紹介したことを恥ずかしく思ったんだろう
だから消したんだろうな・・・正解だが・・・
今度からあそこは教えることないだろう

と思って回答みていたらveohの動画じかに教えてるんだな
教えてた動画が消えてたぜ・・・
90
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日)22:19 ID:waZeITAPO携(2/2) AAS
>87-89
質問してる人はあの人が異常な荒らしでこのスレでぱくってるって知らないんだろうね
可哀相
ベストアンサーになるために嘘もついてるし
見てたら荒らしが認定してる人は質問してほったらしが多いね
後で回答率があがりそう(´∀`)
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日)22:20 ID:ceuA5Xi30(1) AAS

92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日)22:24 ID:Vi8BIb0aP(5/5) AAS
>>90
ベストアンサーもらうために嘘までついてるのかw
このスレのことも本スレッドなのに重複だと嘘ついたり
自分で埋め立て荒らししてここの住人がするはずがないのに
してるといって嘘つくくらいだからなんでもありなんだろJK

そういえばウイルスコードがこの間このスレとアニメスレにはられていたが
あれってベストアンサーにするためにここのスレ見れないようにする
計略かもしれないなw
見てないからわからないがそのあたりから減っていったらビンゴだろ

やることがとことん腐っていて最低だなw
93
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/18(日)23:07 ID:rRHvZFDX0(1) AAS
veoh web player ダウンロードしたんですけど
veohのサイト上でも動画が見れなくなり、以前保存していた動画をimportしてweb playerで見ようとしたところ
here are no videos in the Web Player library available for playback.
と書かれているネット上のページに飛ばされて見れません。誰かどうすればこの問題を解決できるのか教えてください
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月)00:09 ID:f8Vi0fMAP(1/7) AAS
>>93
まず>>2を見てみようぜ
注意のところ正しくなってるか?
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月)01:13 ID:f8Vi0fMAP(2/7) AAS
>>93
一応、テンプレは>>4>>6-7>>24-25>>28
ぱらすては今veohが微妙
暫定的なものらしいが確かめる価値はあるな

しかし荒らし連中の思い込みは半端ないなw
自分に都合の悪い相手は全部同一認定を荒らし仲間でもしてるし
終わってるよ・・・w
俺や誰かから自演の指摘されるとどうやって払拭して
相手がしてるって思わせようか必死すぎだろwwwww
96
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月)03:36 ID:lWRnqZwD0(1) AAS
Orbitとかで元々の動画って抜けないの?
どーもべおだうんろだ使いにくくて。
97
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月)06:05 ID:Bw/8XpGl0(1/2) AAS
Veoh Web Player入れて30分以上見れるようになったんだけど、
その後ニコニコに動画見に行ったらロード中にブラウザ(Firefox)が固まってタスクマネージャからも終了できなくなった・・・
で、ブラウザが終了できないまま再起動かけたら0x000000c2のブルースクリーンになった

FirefoxのアドオンにVeohが加わったんで何かのアプリと衝突でもしたのかな・・・?
avastとPC Tools、あとスタートアップウォッチャーあたりが怪しいと思うんだけど
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月)21:05 ID:f8Vi0fMAP(3/7) AAS
>>96
Orbitは元は無理
>>4のGyaoReader+はどうか?
99
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月)21:06 ID:f8Vi0fMAP(4/7) AAS
>>97
元から寿命っぽいのがきちゃったかもしれないが
Cの容量は?
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月)21:14 ID:f8Vi0fMAP(5/7) AAS
>>97はブルースクリーンになってどうなったんだろう・・・
なんとか使えるんだろうか
101
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月)22:02 ID:B19pGoPJ0(1) AAS
アニメとか絵が動いてない時は綺麗なのに動くとすっげぇ汚くなるこの現象ってどうにかなりませんか??・ω・
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月)22:40 ID:f8Vi0fMAP(6/7) AAS
>>101
その動画をみないとなんともいえない
動画自体が動くと汚くなる動画だったらどうしようもない
元動画の話
103
(1): 97 2009/01/19(月)23:06 ID:Bw/8XpGl0(2/2) AAS
>>99
Cは50GでほぼOSしか入れてない状態
別のパーティションにVeoh Web Player入れたんだけど当然Cにもファイルが追加されてるわけで

インスコする前は安定してたし0x000000c2も初めて見たんで、
Veoh Web Player以外の要因は考えにくい・・・

とりあえずアンインストールしたらブラウザは固まらないしエラーも出ないんでまあ諦めるかな
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/19(月)23:16 ID:f8Vi0fMAP(7/7) AAS
>>103
そういうこともあるんだな
アプリと衝突したというのが正解か・・・
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水)00:15 ID:Viy1HkcbP(1/3) AAS
Veoh Web Playerと相性の悪いアプリはスタートアップウォッチャーと・・・
106
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水)10:53 ID:fCYHqJKAO携(1) AAS
初歩的なことで申し訳ないけれど教えてください!
veohで動画のダウンロードしたら拡張子がfllになって、DVDflickでエラーでてしまいます。
どうしてもveohでみたものをDVDに焼いてテレビでみたいけど、やり方がわからなくて、この3日ほど悩んでいます。教えてくださいm(_ _ )m
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水)14:00 ID:4dyg86Wr0(1/2) AAS
2chだと必死張られてばれるから昼間は2ch以外で活動ですね^^
外部リンク[php]:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
仕事しなよ^^
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水)14:13 ID:4dyg86Wr0(2/2) AAS
外部リンク[php3]:oshiete1.goo.ne.jp
1-
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*