[過去ログ] Veoh 質問スレ Part13 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)14:55 ID:HGsYgsdi0(1/2) AAS
>>134
お前が消えろ
>>128
気にする必要ない
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)14:57 ID:HGsYgsdi0(2/2) AAS
電話回線にでも繋がってない限りそんな死ぬほど遅いことなさそうだがな。
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)15:03 ID:1uG4inxX0(2/3) AAS
ぷwwww
基地が湧いてるぞ
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)15:11 ID:vuapJmfo0(1) AAS
(4) 回答はあくまでボランティアなので、質問者は、回答がつかなかったり、
期待に沿った回答が得られなかったからといって切れたりしないように。
また、わざとそういう困った質問者を演じて釣りに来る人もいるかもしれないので、
回答者も、むかついたからといって、いちいち切れて反応せずスルーしよう。
139(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)16:27 ID:0QG93Fsj0(1) AAS
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: 外部リンク:www.musen-lan.com Ver3.5001
測定日時: 2009/07/06 16:24:12
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 280.062kbps(0.28Mbps) 34.98kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 282.141kbps(0.282Mbps) 35.12kB/sec
推定転送速度: 282.141kbps(0.282Mbps) 35.12kB/sec
測定しました。
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)16:41 ID:1uG4inxX0(3/3) AAS
俺の1/260 そりゃ時間かかるわ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: 外部リンク:www.musen-lan.com Ver3.5001
測定日時: 2009/07/06 16:39:17
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 59757.404kbps(59.757Mbps) 7469.23kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 74114.775kbps(74.114Mbps) 9263.68kB/sec
推定転送速度: 74114.775kbps(74.114Mbps) 9263.68kB/sec
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)16:50 ID:Gjxd/QBN0(1) AAS
>>139
そりゃ、回線が悪い
どこかに乗り換えた方がいい
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)17:12 ID:V9U+L8NG0(1) AAS
うちのフレッツADSL8M回線だってまだ速いぞ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: 外部リンク:www.musen-lan.com Ver3.5001
測定日時: 2009/07/06 17:10:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 688.862kbps(0.688Mbps) 85.64kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 485.314kbps(0.485Mbps) 60.24kB/sec
推定転送速度: 688.862kbps(0.688Mbps) 85.64kB/sec
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)17:29 ID:G9+lXH900(1/2) AAS
>>139
高画質の動画サイト利用するには厳しいな。
これを機会に家族と相談して光回線とか導入したらどうだ?
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)17:33 ID:G9+lXH900(2/2) AAS
ちなみにうちは光+無線LANでこれな
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: 外部リンク:www.musen-lan.com Ver3.5001
測定日時: 2009/07/06 17:31:34
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 11190.186kbps(11.19Mbps) 1398.65kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 12177.69kbps(12.177Mbps) 1521.55kB/sec
推定転送速度: 12177.69kbps(12.177Mbps) 1521.55kB/sec
145(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)17:41 ID:gWH9htEZ0(1/2) AAS
今日のNG IDは、ID:1uG4inxX0 だな。
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 14:24:46 ID:1uG4inxX0
>>128
このスレに来るには100年早い
まずはPCの勉強してこい話はそれからだ
137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 15:03:18 ID:1uG4inxX0
ぷwwww
基地が湧いてるぞ
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)18:05 ID:GPQqoGcn0(2/2) AAS
>>139
基地局から超離れたADSLだな。相当遅いよ。
ADSLの別のプランとか別のプロバイダでも大して変わらないだろうから光にするべき
>>126はデータ化けてるんだろうね。
VeohWebPlayerはデータの整合性チェックしてないみたいだから。
147(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)18:19 ID:QklLcSzYO携(4/5) AAS
やっぱり家は桁違いに遅かったのか…。
家族に相談してみます。
148(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)18:23 ID:gWH9htEZ0(2/2) AAS
>>147
なんか家族が決定権持ってるっぽいなw
先によく下調べしてメリットを説明できるようにしてから
相談するといいんじゃないか
ま、がんばれ
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)18:27 ID:QklLcSzYO携(5/5) AAS
>>148
なにしろ家のパソコンですから。メリットよりデメリット説明したほうが早いですなw
150(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)20:59 ID:McIoGxwf0(1/2) AAS
質問おねがいします。
1分ぐらいしかないのに300MBぐらいある動画があります。(アップ主bigfm8888)
おそらく30分ぐらいあると思うんですが、どうしたら全部みられるようにできますか?
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)21:11 ID:yVMN+uqM0(1) AAS
それはゴニョゴニョ…ここでは言えません
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)21:17 ID:McIoGxwf0(2/2) AAS
mjd??
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/06(月)21:26 ID:QrPlySwC0(1) AAS
うp主の名前を平気でさらす奴は死ね
154(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/07(火)00:38 ID:d5Rp/K390(1/3) AAS
>>150
偽装されてるんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s