[過去ログ] 【初音ミク】VOCALOID総合 999【GUMI・miki・VY1他ボカロ一同】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)18:53 ID:1iyJmpWj0(1) AAS
ボカロレボリューション撮っておいたの見た。
ミク抜きでボカロシーンの説明って難しいというか迂遠というか。
144
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)18:57 ID:ssOiDmVS0(1/3) AAS
ミクパ外れたショックで吐いてしまった
さようならミクさん・・・
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)19:01 ID:iOEYLZdU0(3/3) AAS
エアミクパしようぜ
146
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)19:03 ID:9cSSG/9K0(4/8) AAS
>>94
全然関係ないけど「涙目のルカ」思い出した
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)19:03 ID:gdUW5q3E0(1/2) AAS
>>144
おお心の友よ
逝くな!

去年も外したんだが
なかなか当たらないもんだなあ
148
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)19:09 ID:u0zW/D8c0(2/2) AAS
>>146
はて、どっかで聞いた事ある名だ。どういう曲だっけ・・・?

で、思い出した時に味わった脱力感の責任を取ってもらおうか
149
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)19:27 ID:7ehFNk8b0(2/2) AAS
>>50
指摘どうもです。参考になりました。

>コンテストのテーマ専用に楽曲を作るっていうのは結構な負担、集まりにくい

そうですね。なので、テーマを台詞だとか形容詞だとか、四字熟語だとか抽象的なものにしようと思います。
そして歌詞に直接使ってはいけないことにし、Pは自由に噛み砕いて曲を作るようにします。
これだと縛りは少ないし、コンテスト色が少ないので落選しても問題なく公開できる。
また視聴者も、同じような音が続かず飽きない、いい意味で予想がしづらく「そう来たか!」的な楽しみ方ができるように思います。
うん、何か台詞がいい気がしてきた。視聴者も面白がってくれそう。どうだろうか?

>現時点で挙げられたノミネート審査のカテゴリがそれぞれ抽象的過ぎて結局審査員個人の恣意的な選択に陥る恐れが大きい

コンセプトに沿っているかは、テーマを上記のものに変えるので、きついですね。
省7
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)19:29 ID:lNr23hli0(1) AAS
AA省
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)19:41 ID:9cSSG/9K0(5/8) AAS
>>148
これ曲あんのかよwww知らんかったwww
俺は絵のつもりで言ったんだけどねw
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)19:46 ID:tEfEpzFk0(1/2) AAS
平日なんてまずいけないなあ休日ですら無理なのに
それ以前に俺はライブのあの盛り上がりに乗れないコミュ章オタだかんんああ
お前らはリア充オタだな
座ってじっくり鑑賞するコンサートなら行きたいけどまあ正直信者の俺からしても静かに聴いてもらうようなレベルにはまだいけてない気がする
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)19:48 ID:UZD9TLB70(1) AAS
「2ちゃんねるの代わりがそんなサイトで大丈夫か?」 
「大丈夫だ、問題ない」
「もう既に移動が始まってるが大丈夫か?」 
「大丈夫だ、問題ない」
外部リンク:fusianasan.jp
154
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)19:50 ID:XePfTq+E0(1) AAS
底辺Pの参加が前提ならそれを逆手をとって名人様グランプリとかどう?
コンプかけろ、エフェクトが強すぎる、mixのバランスが悪い、ドラムが弱い、
詩が字余り、厨二病、韻を踏んでないとか言いたい放題批評してもらう大会w
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)20:00 ID:gdUW5q3E0(2/2) AAS
>>154
ボクシングのセコンドみたいだなw
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)20:01 ID:O8Q1UKCX0(6/6) AAS
参加者と名人様ぐらいしか見たいとは思わないんじゃないか?w
157
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)20:12 ID:+13vBAqc0(1/2) AAS
AA省
158
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)20:15 ID:tEfEpzFk0(2/2) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
こんな曲なんかいかがでしょう
159
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)20:20 ID:ssOiDmVS0(2/3) AAS
>>157
ワイズマンしか出てきませんミクさん
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)20:23 ID:+13vBAqc0(2/2) AAS
AA省
161
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)20:24 ID:6KTa8dwP0(3/3) AAS
>>149
>テーマ
確かにP達が参加するモチベーションを上げるには、褒賞を釣り上げるって手段以外にも参加の敷居を下げるって方法もあるな。
例えば般若心経みたいな感じで予めお題のVSQを配布して、それに好きにオケを付けてもらう、とか
若しくは恋洗みたいに、単一の課題曲をリミックスしてもらうって感じでも参加するのが幾分楽になるだろうか
ただ、もともとのテーマを設ける目的が「企画性を出してより多くの視聴者を集める」って点が大きかったから、
抽象的であってもエンターテイメント性や話題性を持ったテーマに保つって事には留意

>敗者の情報
それは、>>46のpdfにあるように審査段階では匿名でエントリーするって事で済まないだろうか
そもそも落選する事をP達はそこまで恥に感じるものなのかな
省3
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/07(金)21:03 ID:Henc1CcsO携(1/2) AAS
本スレに日刊を貼れる喜び♪
動画リンク[ニコニコ動画]
1-
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s