[過去ログ] KAITOを普通に応援するgdgdなスレ part13 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)09:20 ID:Q9fJKzheP(1) AAS
テンプレ作る必要あるの?
96(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)09:34 ID:pCKJgJ7x0(1/2) AAS
別に大百科にテンプレ貼ってもいいけどこういう動画もある(古いけどね)
【VOCALOID】聞き手マナー講座【KAITO版】
動画リンク[ニコニコ動画]
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)10:16 ID:QYP+XoaP0(1/6) AAS
久しぶりにマナー動画見てきたけど、再生数…これじゃほとんど見られてなさそうだ
古くて埋もれてる上に、マナー動画とわかってくる人はすでにその意識がある人だし
理想を言えば、KAITO好きなら誰でも見るような場所で注意を促せればいい
動画の本題とは別に少し注意書きするとか。ただし投コメの説明文を読まない人も多い
引用動画とか、生放送とか…自分には他力本願的なものしか思い浮かばないのが悲しい
そもそも聴き専なのでPさんに頼めるような繋がりもない
大百科にテンプレ載せるのは賛成、新しくKAITOを知った人は大百科を見てくれるだろうし
ただ、それだけではあまり効果は出ないとは思うので他にも何かできたらいい
98(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)10:17 ID:3ZNKECBy0(1) AAS
正直…どこにでもあることなんだけどね…
KAITO近辺はたしかに多いとおもうが視聴者様がUP主壊すのはどの界隈でもおなじなのよね
たまーにKAITOにしかないっぽいの強調してるのはなんなんだろうねーと…
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)10:27 ID:Zl89rU+b0(2/3) AAS
>>98
「どこにでもある事だけど、KAITO関連では少ないよね」って言われるように、
頑張ったっていいじゃないか。目指したっていいじゃないか
事実現状では多めなんだしさ。もうこんなの嫌なんだよ皆
面白いマナー動画って作れないかなぁ
2ちゃんねるを見ないような、若いお嬢さんが好む動画ってなんだろう
実況とか?そういうノリで面白いマナー動画を作れば皆見てくれるんだろうか
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)10:32 ID:zsndvb3W0(1/6) AAS
>>98
確かに、そういう部分もあるね
内容としてはどのボカロも当たり前、どのボカロでも気を付けなければいけない事は同じだ
だからなのか、>>96のような動画を作ると「なんでKAITOだけ?」という珍しい(?)反応を示す人もいる
>>96がどうだったかは確認していないが
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)10:34 ID:zsndvb3W0(2/6) AAS
>>95
このスレ限定ではなく、広く目につきやすくする事が目的だと思う
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)10:35 ID:QYP+XoaP0(2/6) AAS
>>98
そういうのはアンチか何かだと思って軽く流すしかないと思うよ
後これは十分承知だと思うけど、他所もそうだからといってKAITO界隈がそれでいい訳ではないね
つい他のボカロの動画だって荒れてるじゃないか…とか考えてしまうけど
なんというか…甘え?についても反省する機会なんじゃないかと
103(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)10:35 ID:fm9zbo490(1/2) AAS
>>98
動画自体が消されるのはどこにでもあることだけど「ファンのコメントが嫌で消した」とか「ファンがうるさくて消した」って言うのは少ないと思う
そして周りもそのイメージが付いちゃってるから「KAITOファンがまたやった」みたいに言われるんだよね
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)10:47 ID:pCKJgJ7x0(2/2) AAS
96だけど同じ内容でVOCALOID全般向けはあるんだよ
【VOCALOID】聞き手マナー講座【flv改定】
動画リンク[ニコニコ動画]
ただこっちも古いから見やすい内容で改めて作るのは賛成
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)10:48 ID:QYP+XoaP0(3/6) AAS
>>103
そうなのか…アンチじゃないかとか言ってしまった自分が恥ずかしい
面白いマナー動画か、作れればだいぶ効果ありそうだね
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)10:56 ID:zsndvb3W0(3/6) AAS
動画は埋もれる時はとにかく埋もれる事が欠点…
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)11:19 ID:Zl89rU+b0(3/3) AAS
埋もれても定期的に誘導出来るように、
かつてのKAITOニュースのような動画を作って、そこでリンクを貼ってみたり
もしくは変化する状況に合わせて周期的にマナーを見直し、
動画を作り直し、再アップロードするとかどうだろうか
一応作れるソフトは持ってるから、内容さえ決まればやってみたい
問題は若い子のツボが分からない事だ
108(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)12:12 ID:A5IiYUn10(1) AAS
ココで聞いて良いかわからないけど、KAITOを美形キャラって
設定になったのはいつからですか?あのパッケージ見て美形キャラ
思いついた人に聞きたいっす。
最初はイケメンじゃ無かったんでしょ?
109(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)12:37 ID:SaSZ0aZoO携(1) AAS
>>108
そもそも現在でもKAITOには美形キャラなんて設定はないです。
二次創作のイラストがきっかけで美形に描かれる事が
多くなったという事はあるかも知れないけど。
2007年秋頃にニコニコに投稿された描いてみた動画とかが始まりかも知れないね。
110(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)12:46 ID:QYP+XoaP0(4/6) AAS
>>109
書きこむ前に更新したら>>109が大体同じことを書いてくれてた
あえて公式でどうなのかを考えるなら、DIVAでCV組に合わせた感じかな
そういえば、アペンドのイラストはシルエットだけ見てもイケメンっぽいなー
でも台湾の海外ボカロパケを見た後だとまだ普通に思えてくるw
マスコット板のがいい話題かも
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)12:47 ID:QYP+XoaP0(5/6) AAS
ミスった。>>110は>>108宛です
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)13:21 ID:Q67E0/Hs0(1/2) AAS
マナー動画、Twitterでアカウントをとって定期的にRT希望してツイートするのはどうかな
定期的にっていっても2〜3ヶ月に一回とかそれくらいの頻度で
113(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)13:56 ID:U4rf5JLTO携(1/3) AAS
定期的に投稿される動画といえばランキング
マナー動画のリンク貼って貰えるように頼んでみるとか
KAITO単体のランキングの方なら、見てるのは間違いなくファンのはず
114(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/23(金)14:15 ID:Nsa04r4p0(7/7) AAS
おはようございます、今起きた
ちょろっと書き換えてみた
よかったら、指摘よろしくです
■比較系
・(カバー曲で)KAITOのほうが合う 原曲よりいい
・(他ボカロのカバー、または他ボカロで先駆者のいるカバー曲で)KAITOのほうが合う KAITO版が一番いい
□説明
・逆に言われたらどう思うか→原曲あってのカバーです。尊重しましょう
・KAITOを褒めているつもりが、相対的に相手(歌手、ボカロ、P)を貶めてしまっている事実を認識しよう
・カバーしたPも原曲が好きだからKAITOにカバーさせた筈。Pを悲しませるな!
省27
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s