[過去ログ] 【VOCALOID】初音ミク&ミク厨アンチスレ13【日本の恥】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/26(木)22:00:29.30 ID:J6ARGVJz0(2/2) AAS
ボカロ厨を叩いてる奴はスレチだから違うスレ行け
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/27(金)01:03:39.30 ID:6zkEyy6F0(2/2) AAS
>>38
テラ把握
聴きたい
192(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/31(火)20:21:16.30 ID:7xdP7P7Q0(1) AAS
読売新聞にミクの記事が載ってたね
正直内輪だけでミクさんを愛でていたいのに
なんというかミクさんの天使の輝きは隠しようもなく
いまや国内外年齢を問わずミクさんにアクセスし始めてる
これからもっと大きなうねりが起きるだろう
アーヤダヤダ
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/03(金)20:40:42.30 ID:WOqFA4pL0(2/2) AAS
それ以外の人の反応
動画リンク[YouTube]
701 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2012/02/03(金) 01:12:37.02 ID:T2Ehdh49
どう聞いても不協和音でしかないんだがニコ厨はこんなのありがたがってるのか?
703 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2012/02/03(金) 01:12:37.68 ID:DE5h0CsH
何回きいても違和感あるやっぱり機械には限界あるし感情がない
704 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2012/02/03(金) 01:12:37.69 ID:p0C1eAk2
あれ、ニコニコのほうがうまいな
省6
249(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/04(土)11:11:17.30 ID:7hFENqLt0(1) AAS
ジャケットのない初音ミクのCDと
ミクが印刷された紙っぺら1枚
厨が飛びつくのは確実に後者
やつらはおかずとしか思っていない。
ニコニコでヒットしてる曲をごらんよ。
ろくでもない曲ばかり。
シモネタ全開の曲、意味不明な言葉羅列しただけの曲、
ムダに速いだけでメッセージ性もくそもない曲、ミクのためだけにあるような曲。
曲じゃなく、初音ミクという偶像にしか興味がない。
本当にいい曲って埋もれてるから。
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/08(水)00:06:51.30 ID:hK/FJBe7I(2/12) AAS
曲をきくのに世間体とかあるの?
ニート生活してるわけじゃあるまいし。
別に普通じゃない?
どっかのばかみたいにブヒブヒいうわけでもなし。
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/08(水)00:19:09.30 ID:hK/FJBe7I(5/12) AAS
おめーらにミクのなにがわかるんだ?なあ?言ってみろよ?それすらできない馬鹿なの?
普段徒党がどうとかいってるけど
お前らだって誰かがいなけりゃ
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/08(水)06:10:29.30 ID:mKqHquls0(1) AAS
田代まさしも日本で愛されてるのか
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/08(水)09:43:00.30 ID:Rd7jNGfs0(4/8) AAS
>>456
ここで散々いわれてる通り
ミク厨とボカロ全般が好きな厨とはギャップがありすぎます。
>バカみたいに群れた仲間の中でリーダーを盲信する集団
ネギがファンたちによって定着した様に同人や仲間内でした事が広まった経緯があるので
ミクが昔から好きな古参には俺たちがこの流行を牽引してると勘違いしてる人はいます。
そんな彼らはコミケでよくいる同人誌作家で
「俺がこのアニメの人気を作ったんだ。」
様な人たちだけでなく、曲や動画を作らないくせに同人誌を見て
「これは設定は俺がはやらせたんだ。」
省1
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/10(金)10:50:55.30 ID:DNA8SrYB0(4/4) AAS
>>611
ミク厨に
韓流ですよ!知らないの!?みんな大好きですよ!好きにならない人はおかしいですよ!
とかぎゃーぎゃー騒いで勧めても
興味ないってんの
逆の立場に立てば解かる話なのにな・・・
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/13(月)23:46:19.30 ID:axBycBML0(1) AAS
Lat式もkzさんに敬意を払っています
776(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/16(木)09:32:24.30 ID:tVni6p9O0(1) AAS
よく邦楽業界や邦楽、しいては洋楽など音楽全体を否定するようなレスをよく見るが
音楽全体の話が出来る程お前等音楽を摂取して生きて来てねぇだろと
音楽が好きで摂取して来た事と、知識として音楽やミュージシャンの名前を知ってる事を同義だと思ってやがる
何か突っ込まれればwiki覗いた様な程度の上辺の知識でドヤ顔
アニソンぐらいしか聞いて来てねぇ奴が大半なのに音楽を語り否定とか痛いを通り越して凄いわ
あんたらが馬鹿にしてる音楽を摂取してない層への既成ファクターを流用した商業ミュージックJ-POPも初音ミクも変わらんよ
音楽としてレベルが高いと言ってる根拠がまるでない
ブルースからロックへの軌跡や音の移行だとかその時代に生まれた音楽の理念だとか
歴史としてどこら辺に現代音楽としてミクの音楽が優れ、根付き、思想を享受したのか
また革新的なのかまるで語られない。
省12
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/20(月)07:25:49.30 ID:Q8i20VsH0(1) AAS
みくみく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s