[過去ログ]
【ニコ動】NicoNio:Zero用のスタイルシートやスクリプト【ニコ生】 (151レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
71
:
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金)13:43
ID:a1ou0UF30(1)
AA×
>>57
外部リンク:userscripts.org
画像リンク[png]:s3.amazonaws.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/29(金) 13:43:03.39 ID:a1ou0UF30 >>57 更新: ニコニコ動画 ZeroWatchをキーボードで操作するGreaseMonkeyスクリプト(Firefox、Google Chrome用) firefoxにはアドオン:GreaseMonkeyが必要。Googole Chromeはそのまま「Install」をクリックすれば使えるようになります。 インストール:http://userscripts.org/scripts/show/136812 動画情報を表示した際のスクショ:http://s3.amazonaws.com/uso_ss/17671/large.png 【キーボードショートカット】 SPACE : 再生、一時停止 ←/→ : 巻き戻し/早送り(単独:10秒、Crtl+:5秒、Shift+:30秒、Alt+:先頭/最後へ) t : 指定した時間へ移動 PageDown/PageUp : (プレイリスト上の)次の動画へ/前の動画へ x : フルスクリーンモードの切り替え ↑/↓ : ボリューム m : ミュートのオンオフ v : コメントの表示非表示を切り替え(旧方式) c : コメント入力欄へカーソルを移動[ZeroWatch側の機能] ESC : コメント入力欄や検索バー等の入力可能要素からフォーカスを外す。 r : リピートのオンオフ i : 動画情報を左上に表示する。 (サムネイル、投稿日、再生コメントマイリスト数、投稿者名(チャンネル動画の場合はチャンネル名)) s : SCROLL_VALUEの設定に従ってスクロールする。 q : スクリプトを終了(ページ更新によって再実行できます) 【自動実行】 ・動画読み込み時に左上に動画情報を表示(デフォルト:無効 SHOW_vInfo_ONLOAD true:有効、false:無効) ・ページ読み込みおよび更新時に動画プレーヤの位置を基準に自動スクロール (デフォルト:無効 AUTO_SCROLL true:有効、false:無効) -------------------------------- ver.1.5 (2012/06/29更新) Chrome対応 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1336764733/71
更新 ニコニコ動画 をキーボードで操作するスクリプト 用 にはアドオンが必要 はそのままをクリックすれば使えるようになります インストール 動画情報を表示した際のスクショ キーボードショートカット 再生一時停止 巻き戻し早送り単独秒秒秒先頭最後へ 指定した時間へ移動 プレイリスト上の次の動画へ前の動画へ フルスクリーンモードの切り替え ボリューム ミュートのオンオフ コメントの表示非表示を切り替え旧方式 コメント入力欄へカーソルを移動側の機能 コメント入力欄や検索バー等の入力可能要素からフォーカスを外す リピートのオンオフ 動画情報を左上に表示する サムネイル投稿日再生コメントマイリスト数投稿者名チャンネル動画の場合はチャンネル名 の設定に従ってスクロールする スクリプトを終了ページ更新によって再実行できます 自動実行 動画読み込み時に左上に動画情報を表示デフォルト無効 有効無効 ページ読み込みおよび更新時に動画プレーヤの位置を基準に自動スクロール デフォルト無効 有効無効 更新 対応
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 80 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.176s*