[過去ログ] YoutubeでXARXという団体が嘘の著作権侵害通報で動画を消している (959レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/11(月)16:33 ID:VUQuVmWk0(2/3) AAS
ここが変だよXRAX(エクサクス)

XRAXの自己紹介文
外部リンク[html]:ah9.info
>「知的財産権」という言葉を耳にされたことがありますか。グローバルの時代と言われる
>21世紀は、日本国内に限らず国際的にも「知的財産権」の時代と言われ、いろいろな可能性と
>同時にいろいろな問題も発生するおそれがあります。ただ互いにこれを認め合い、尊重し合い、
>有意義に利用することで共に発展する可能性が生まれ、未来友好型の協力関係を築くことが
>できます。そのための契約交渉や契約書作成、ロイヤリティー管理などをさせていただいて
>いる日本で唯一専門の会社が、私たちXARXです。私たちアーティストが資本を出し合って
>創った会社です。著作物を通じて企業とアーティストを結ぶ未来志向型の会社です。
>アーティストの作品が企業の商品作りや広告展開に生かされるようお手伝いをいたします。

・つっこみどころ1
「日本で唯一専門の会社が、私たちXARXです。」という自己紹介。間違いなくそんな会社は他にも沢山ある。

・つっこみどころ2
いきなり登場する「私たちアーティストが資本を出し合って創った会社です。」という唐突な一文。
「私たちアーティスト」って誰だよ。
1-
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s