[過去ログ] ニコニコ動画本スレッド Part694 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)04:09 ID:XshOoC380(1/20) AAS
>>666のスクリプトを例のブロマガに追記させていただきました。
まずかったら言って下さい。
705
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)04:24 ID:XshOoC380(2/20) AAS
>>699
大丈夫でした
画像リンク[png]:i.minus.com
709
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)04:41 ID:XshOoC380(3/20) AAS
ブロマガのほう、見やすいページ内リンク貼りたいんだけど無効化してきやがる・・・
むぅ・・
715
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)05:14 ID:XshOoC380(4/20) AAS
>>711
りょかいっす!

あとどうでもいいけどニコ生プレイヤーの下の黒い部分が気になる
画像リンク[png]:i.minus.com
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)06:11 ID:XshOoC380(5/20) AAS
>>716
>>723
ありがとう!
UA偽装リストみたらlive.nicovideo.jpに指定してたOSがXPになってただけだったw
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)10:59 ID:XshOoC380(6/20) AAS
スクリプトのおかげで完全な原宿に戻せるようになったからなあ
動画ページだけ。
817
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)11:00 ID:XshOoC380(7/20) AAS
98,XPに搭載されてるIE8(だっけ?)だとGINZA動かないから
原宿に指定されてるんじゃないかな
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)11:09 ID:XshOoC380(8/20) AAS
>>818
UA偽装して原宿つかおう
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)12:43 ID:XshOoC380(9/20) AAS
UA偽装がなくなったらIETesterってブラウザも無くなるはずだよね?
WEB開発者もUA偽装無くなったら困るよね
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)12:46 ID:XshOoC380(10/20) AAS
nm動画は>>666さんのスクリプト入れたらできるようになったよ
画像リンク[png]:i.minus.com

>>666さんのスクリプトは単体で動かないから注意ね
891
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)13:44 ID:XshOoC380(11/20) AAS
画像リンク[png]:i.minus.com
「複数ブラウザに対応しているために出ている警告です」って言うけど
それ言うなら複数ブラウザに対応してるYoutubeもエラー数おかしくなるんじゃないの?

Twitterリンク:wahooneko

真ん中に見えるスクロールバーはニコニコ側のエラー
897
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)13:57 ID:XshOoC380(12/20) AAS
改めて撮ったけど明らかに酷いね
これでお金もらってるとかほんとありえない
画像リンク[png]:i.minus.com
914
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)14:13 ID:XshOoC380(13/20) AAS
ユーザーエージェント偽装で不正アクセス禁止法にひっかかるならUA偽装させるアドオンなんてまず出回らないだろうし
お縄になってる人も全世界で何万人単位ででるとおもうんですがそれは。
960
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)15:21 ID:XshOoC380(14/20) AAS
>>928さん毎回ありがとう!そしておつかれさま!
Chrome版の説明に追記させてもらいました。
外部リンク:ch.nicovideo.jp
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)15:33 ID:XshOoC380(15/20) AAS
広告収入は得てませんよ
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)15:44 ID:XshOoC380(16/20) AAS
他人のアイデアや知的財産で他ユーザーからの支持や人気を得やがって!という話ならあの記事は削除します。
>>5の解説も元々自分が他人の情報をもらって書いた手順でもあるのでそれもテンプレから削除するよう
次スレを建てる方にお願いすると思います。

「あなた以外の方からの声もあれば」ですが

あと偉そうですみません。
975
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)15:46 ID:XshOoC380(17/20) AAS
>>961
NG共有のことをすっかり忘れてました。ありがとう。
夜あたりにその件を追記しようと思います。
982
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)15:54 ID:XshOoC380(18/20) AAS
>>980
アメーバニュースにもあったw

『ニコニコ動画』GINZAバージョンに伴い廃止された原宿バージョンを使う裏技 - Ameba News [アメーバニュース]
外部リンク:news.ameba.jp

下手したらこれ対処されるかもしれんすなぁ
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)16:05 ID:XshOoC380(19/20) AAS
理由:GINZAが重いから
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/07(土)16:13 ID:XshOoC380(20/20) AAS
>ギンザは重い、だけの問題じゃないだろう。
>レイアウトも最悪。
>ヘタすればコメが反映されない不具合もある。

だから原宿にしてるんですが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s