[過去ログ] 鮫島の人生 Part2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:25 ID:s3eN7Xht0(2/4) AAS
>>507
ああ彼の場合、前歴ありか
示談飲んで検察は不起訴で終了予定だもんな(笑)
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:32 ID:bAxzJFmx0(5/12) AAS
>>502
活動的な無職とでも言っておくw
てかここは答えておかないと不利になると思うよ?
510(3): 小泉 多蓮 ◆/ObuRV/9sGtb 2014/01/21(火)11:33 ID:6pVzCRts0(4/14) AAS
Q FFさんは首ですか?
A いまだにわかりません。覚悟だけはできてます。
殺される事はないだろうと思っています。
Q 示談金はFFさんが支払うの?(社長が立て替え?)
A 当然そうなります。
Q あと何でFBで関西出身のFFが東北人を馬鹿にしたような訛り口調で書いてたのかも聞いといて
あのFBの気持ち悪い文面のせいで彼の言ってる綺麗事がどうにも信じられないんだよね
A 馬鹿にしたように見えるんですね。気をつけます。
Q あと上司命令が本当にあったの? 弁当と具体的か自己管理の命令がFFさんの判断で弁当に置き換わった?
A あったよ。すでに何回も答えていますが・・・。
省9
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:33 ID:8s6h2GYC0(2/2) AAS
>>500
これが知りたい!
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:37 ID:rPDPS0bq0(18/36) AAS
>>510
ありがとう
これでわかった
なるほどなwww
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:38 ID:+fwGF9AU0(1) AAS
小泉さんって中卒なの?
514(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:38 ID:doj17JBw0(2/17) AAS
>>510具体的に言われてないってことはやっぱりFFさんの解釈ってことじゃないの?
そこらへんをはっきり答えないからもどかしいんだよ
上司からどんなふうに言われて、それをFFさんがどう解釈したかが分かれば分かりやすいんだけど
515(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:44 ID:OIb/WS5E0(2/3) AAS
>鮫島君は仕事でもすぐ「聞いてなかったんで〜」「言ってくださいよ〜」とつまらないことを言う
これは鮫島がアホだけどさ
それと唐突に弁当作るのやめるのとは全く別の話じゃないの
それは単なる嫌がらせでしょ 上司もグルだったならなおさら
まあグルじゃなくて君の自己判断っぽいけど
516(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:49 ID:rPDPS0bq0(19/36) AAS
FFさんをつい擁護するけど
鮫島は暴言に近い事を言ってんだから
弁当抜きだ!的なことで
>>単なる嫌がらせでしょ 上司もグルだったならなおさら
と考えるのはどうかと思う
学生じゃないんだから
最低限の事は出来てから稼ぎに来いって感じかなw
517(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:51 ID:doj17JBw0(3/17) AAS
FFさんは優しい面もあるけど、暗に求めてるもののレベルが高いんだよな
それが社会の厳しさと言われればそうなのかもしれないけど
分からない人間にははっきり言う以外ないし、「聞いてなかった」と相手につけこむ隙を与えることにもなる
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:52 ID:o9/Cdqdl0(1) AAS
示談金いくら?w
519(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:53 ID:doj17JBw0(4/17) AAS
>>516「自分のことは自分でしろ」とかは確かに正論だけど
弁当急に作らないのは嫌がらせでしょ
相手に理解させるとかの目的があったとしてもね
そもそも鮫が「俺も作りますよ」って言った時に作らせておけば良かった
520(4): 小泉 多蓮 ◆/ObuRV/9sGtb 2014/01/21(火)11:53 ID:6pVzCRts0(5/14) AAS
>>514>>515
上司ってそんな具体的な命令なんて出してくれないよ。
他にも忙しいしね。
嫌がらせじゃないよ。
宣言してからの消防訓練か
抜き打ちの消防訓練かの違いだけ。
どっちの方が問題発見・分析と
言う意味では役に立つかということ。
実際問題、問題というものは、宣言してから来ない。
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:54 ID:rPDPS0bq0(20/36) AAS
>>510
Q FFさんは首ですか?
A いまだにわかりません。覚悟だけはできてます。
鮫島発言
喧嘩の当日 俺は自主退社 FFは首
翌日 FFの事は関係がない
トーンダウンした時になるほどなって思ってた。
FFが全て悪いのを会社方針の首と言って印象付けて
鮫島圧勝で終わらせたかったんだと思ったw
522(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:55 ID:doj17JBw0(5/17) AAS
>>520いやそういうことじゃなくてね
具体的な命令を出してないならFFさんの解釈で行った行動に上司を巻き込んだことになるんだよ
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:56 ID:s3eN7Xht0(3/4) AAS
>>520
事が済むまで待機させられてんだろうけど
不起訴確定するまでは大人しくしとけよ
こんなとこでコテで書き込んでる時点で神経疑うわ
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:58 ID:doj17JBw0(6/17) AAS
>>520FFさんがどういうつもりでも相手は嫌がらせと受け取るよね
しかもあのFBの文面がバレちゃったら騒ぎになるのは当然
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:59 ID:bAxzJFmx0(6/12) AAS
>>520
あの(上司命令)と書いたのは良くないと思う
その命令に納得したのであれば自分の意思としての発言にするべきだったと思う
526(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:59 ID:rPDPS0bq0(21/36) AAS
>>517
社会にお互い出てる同僚なら
社会平均の判断力が無い場合 足りない時点で終わり
FFに相手を観てとかも言えないかもよ
>>519
それを嫌がらせだとしたら
「FFに食事は押し付けよう ヘラヘラ」って100人の視聴者の前で発言する行為は
嫌がらせ行為じゃないの?
527(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/21(火)11:59 ID:doj17JBw0(7/17) AAS
ていうか、鮫はFFさんがわざと弁当を作らなかったことに気づいてもなかったんだよね・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.531s*