[過去ログ] 【ロシア人】 アシヤ専用スレ part6【Youtuber】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:44 ID:18s0m4MF0(6/12) AAS
>>93
お前、ちょっと頭悪すぎるわw
99
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:44 ID:gtZG/wxf0(3/13) AAS
>>95
容疑を認めていれば執行猶予だよ。
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:45 ID:y6Lur8CF0(7/10) AAS
>>99
旦那の言ってる事が本当だと仮定してアシヤに執行猶予がつく可能性はあるのか?
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:45 ID:VqDUOpJl0(3/4) AAS
>>94
俺は善人ぶる気はないし、間男を擁護する気もないけどさ
ハンドルをそのまま書いてる奴らって頭オカシイと思うわ
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:48 ID:gtZR4Djw0(1/14) AAS
不倫不倫言うけど、偽装結婚と認められた場合はこの不倫問題はどうなるんだ?
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:49 ID:y6Lur8CF0(8/10) AAS
>>5はとっくに通報されてるかもな
前スレにも同じような書き込みがあったと思う
このスレにヘンなのがいるらしい
104
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:50 ID:wHu+1Pq00(3/27) AAS
>>95
さぁどうだろうな オレは入管職員じゃないから分からんね
旦那がどう話をするかもわからないし

ただ旦那はアシヤを応援したくて結婚したって言ってたし
その後も生活の面倒見たり贈り物したり色々努力はしてたらしいから
旦那には結婚の意思があったと認めてもらえる可能性が高いんじゃないかな
金銭の授受があったかどうか、それによっても変わってくる
105
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:51 ID:UX9ULLA80(2/22) AAS
戸籍買うほどの余裕がアシヤにあったんだろうか?
相場100から300ってとこでしょ?
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:53 ID:wHu+1Pq00(4/27) AAS
>>105
ロシアのブローカー経由ならもっと安いんじゃないの
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:54 ID:VqDUOpJl0(4/4) AAS
>>97
本気度が関係するかな 実際にやる奴いないでしょう
でも、この前の皇族のあれの時みたいに、皆で通報したら業務妨害罪はありかもな
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:54 ID:UX9ULLA80(3/22) AAS
20とか30でも本気でお金困ってる人にとったら大金っちゃあ大金なのかもですねえw
109
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:54 ID:gtZR4Djw0(2/14) AAS
>>104
ビザ目的と聞かされていなかったのなら、結婚後の生活を見ても偽装とは言えなくなるかもしれないが、そう聞かされて承諾して結婚したんだから多分話は違ってくるだろ。
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:55 ID:cpJwa/Zd0(1/2) AAS
オーバーステイ 5年日本に来られない

偽装結婚    10年日本に来られない

アシヤの在留資格は、前から疑問に思っていた学生でも無いし
まともな仕事をしている訳でもないと思っていたら、偽装結婚か・・・・

ロシアに帰国する事になるだろうな。
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:57 ID:gtZG/wxf0(4/13) AAS
大学もやめているから高度技術者とならないので在留資格の変更も無理。
糞でも大卒は必要。
112
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)19:57 ID:wHu+1Pq00(5/27) AAS
>>109
旦那はアシヤが「日本にいたい」って言ったから結婚したって言ってただけで
在留資格を得るために形だけ入籍してくれって頼まれてそれを承諾したってわけじゃないぞ
113
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)20:00 ID:y6Lur8CF0(9/10) AAS
>>112
ちょっと待て
何が違うんだ?
同じ意味だと解釈できるんじゃないのか?
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)20:01 ID:8h+BMaAU0(1/4) AAS
>>113
俺もそう思ったw
115
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)20:02 ID:UX9ULLA80(4/22) AAS
ぼくはまだ旦那信じてない派だからここには居辛いなw
さいならー
116
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)20:02 ID:mBhL3euF0(1) AAS
旦那さんは徹底交戦の体制に入ったっぽいから、ある程度勝算があるんだと思う。
生活費は旦那さんが全部出してたし、動画作成に協力したり、プレゼントしたり、
同居期間中に使った金は相当な金額になるはず。
これは想像だけど、N1の勉強もかなり時間を掛けて手助けてしてあげたのかも知れない。
単純な偽装結婚とは違うと判断される材料はたくさんあるんじゃないかな。
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/27(土)20:02 ID:gtZR4Djw0(3/14) AAS
>>112
うん。んで、旦那は「助けたい」「応援したい」で結婚したんだよな?
偽装ちゃうん?
1-
あと 884 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*