[過去ログ] 【初音ミクVOCALOID】底辺Pの集会所 再生数50(´;ω;`)ブワッ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2199-ud2d) 2016/06/07(火)22:36 ID:D17n6eA60(1) AAS
みんな調声とかどうやってる?
コツとかある?
テクノポップ作りたくてフリーのケロらせるvst導入したけど物足りなくて
847(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 78c1-mq9O) 2016/06/08(水)19:52 ID:tefCsOXJ0(1) AAS
「ベンドの深さ」なんてこれまでデフォルトの8%からいじったことなかったけど
最近このパラメーターが声に微妙な表情をつけるのに有効だという事実に気づいた
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM69-ChPp) 2016/06/08(水)22:13 ID:PsrRKeGiM(1) AAS
>>847
微妙な表情はつきますがやりすぎると音痴になるイメージがあります
「すっぴん調教」が言われた2008年5月からベンドの深さをは0パーセントにするのが一つのノウハウでした
849(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM87-7xHu) 2016/06/09(木)02:14 ID:4EtCfpGQM(1) AAS
>>840
SingerSongWriterのEZアレンジですが
メロディはツールでMIDI変換したものを適当に直したのでちょっと違ってるかもしれません
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
外部リンク[mid]:up.cool-sound.net
ともあれ MIDIデータがあればなんかうまいことやってくれる人が出るかもしれません
850(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878f-7xHu) 2016/06/10(金)07:28 ID:QuS4Ty5B0(1) AAS
>>849
グッジョブ! 感動した!
先生と呼ばせてください!
いやぁ、ひとに作曲してもらうとこんな感じになるんですね。新感覚。
先生、私とコラボしませんか?
省2
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-7xHu) 2016/06/10(金)09:53 ID:BaPmkY4v0(1) AAS
このスレの惨状やばいな ボカロで覚える歴史とかオモロイな。たぶんスカスカなんだろうけど
852(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK87-AEGV) 2016/06/10(金)16:35 ID:k6zNzJ2NK(1/2) AAS
ようwぽめえら久しぶりwwww
俺様は寂しくなんかないんだよwwww
わかったかwwボカロオタクww
はよう専ブラであぼ〜んしとけやwwww
>>850
ちょwwwwwwwwwww
なんだよその絵はwwwww
俺様がその絵にあいそうな曲を適当につけてやるからその絵でもペロっとけよwww
ミクオタwwww
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf7-AEGV) 2016/06/10(金)18:47 ID:k6zNzJ2NK(2/2) AAS
【ニコニコ】最底辺制作者のスレ 再生14('A`)【総合】 [無断転載禁止]・2ch.net
2chスレ:streaming
ニコ厨のスレあるじゃんこっちにもwwwww
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK87-AEGV) 2016/06/11(土)01:22 ID:u4CBD9I5K(1/2) AAS
【ネット】若者のニコニコ離れ「ニコニコ動画はダサいから見ない」「ニコ生はおじさんたちのもの」 [無断転載禁止]・2ch.net
2chスレ:bizplus
ほらなwwwwww
おじさんたちwちぃすwwwwwwwwwww
855(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMd7-7xHu) 2016/06/11(土)02:09 ID:2dDCe6pdM(1) AAS
>>850
これはSingerSongWriterというソフトの自動アレンジ機能(EZアレンジ)で作ったものなので
とくに大したことしてません コード付けもソフトが自動でやってます
単なる「サンプル」程度に考えておくのが妥当です
本来まっとうに楽曲の完成を目指すのであれば歌詞やメロディから導かれる世界観を掘り下げ消化し
どうやったらそれを表現できるかよく考えて作りこんでいくものでしょう
今回はそういうプロセスを全部すっ飛ばしているのでその点では「駄曲」といっていいとも思います
端的なところでいえば「果てしない」感じが全くない点でダメです
私の作業はここまでにしておきますが今後誰かが手を出しやすいように
現状でmidiデータとvsqxファイル、mp3ファイル、歌詞のテキスト起こししたものの詰め合わせは作っておきました
省2
856(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878f-7xHu) 2016/06/11(土)07:46 ID:ee1fhoIF0(1/2) AAS
>>855
なるほど。最近は作曲も自動なんですね。
自動曲にもセンスはあるんですね。有難うございました。
>>852
私の絵はエロくないのでペロるのは無理です。
857: あらうさ(´Å`) ◆4etoz7nPdA (ワッチョイ 878f-7xHu) 2016/06/11(土)07:48 ID:ee1fhoIF0(2/2) AAS
おっと、名前付け忘れた。
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK87-AEGV) 2016/06/11(土)12:02 ID:u4CBD9I5K(2/2) AAS
>>733
ワロタwww
俺様がせっかくお前のセンスを見込んで呼び止めたのになww
お前はガチの初心者だったんだなwwww
あの薬中みたいなメロディーはなんとかならんかったのかww
こっちは編曲に苦労しまくりなんだがwwwww
例の先生様々のzipのおかげで多少メロディーがマトモになったかなとw
もう、これ以上頭が縮小したらお前はアングラ曲しか書けなくなってしまうから煙は早急に辞めろやwwwww
あんたが描いた宇宙人みたいなミクがニコチン中毒の疑いがかかってんだよwwwwww
て、ことで完成予定では宇宙みたいな曲なw
省3
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf7-AEGV) 2016/06/12(日)17:08 ID:EdGOrQbzK(1/2) AAS
あっちのスレはきっと15年後も盛り上がってると思うぜwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓
【VOCALOID】底辺Pの雑談所(´;ω;`)ブワッ【UTAU】 [無断転載禁止]・2ch.net
2chスレ:mog2
328: 名無し戦隊ナノレンジャー!2030年のとある日wwwww
婚活に力入れるしかないのにボカロPや二次元嫁に逃げるんだよ
でも肝心の顔は珍カスだから異性は振り向いてくれない
俺は一生独男で結構だからと言いつつfacebookの知人や友達の子供の写真は「いいね」するほど気になり嫉妬し結婚出来ないのを異性や賃金が下火だからと責任転嫁
次は何に責任を押し付けるの?
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
省7
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf7-AEGV) 2016/06/12(日)20:28 ID:EdGOrQbzK(2/2) AAS
オタクってほぼ間違いなくアニソンやアイドル聴いてそうなイメージあるからなwwwww
プロのアイドル、アニソンが国内で大量に生産されてるのにわざわざ底辺ボカロに来てまでそう言うの求めてるって感じはしないねw
まだ色々なジャンルの曲や新感覚の曲が聴けるからボカロを聴くって奴しかもう戻って来ないだろうねwwwwww
だから、しっかりジャンルやキャラ分けはしとくべきだよとは感じるねwwww
キャラでGUMIとかガチャピンとかやってもよっぽど予想外の曲でないと結果は見えてるしww
ただ俺様がパンクロックが聴きたい気分の時に全然違うジャンルのブツが再生されたらそりゃ裏切られたって感じになってリスナー減らす罠wwwwwwww
俺様もやられたってなったことあるよw
ボカロが聴きたい時に北の将軍様の歌声が流れた時wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMd7-7xHu) 2016/06/12(日)21:22 ID:Ai3rlRumM(1) AAS
>>856
絶対音感とか楽器演奏経験とかいうのはあんまり考えなくてもいいかもしれません
メロディ以外を作るのは他者に任せていいと思います 自動作曲ソフト使ってもいいですねBand In A Boxとか結構いいです
クリプトン社が最近のセミナーで紹介したのはサンプルパックというループ素材使う手
外部リンク:www.crypton.co.jp
ほぼ出来上がりの音声が並ぶのでミキシングにもそれほど苦労しない
楽器練習も音楽理論の大半もミキシングのノウハウもすっ飛ばして「選ぶ」ことに集中すればいい
ここで大事なことは「何を目指すか」を主体的に自分で確立することではないかと思います
あるいは「どんな感じになっても構わない」とするならどんな結果が返ってきても受け入れる覚悟が要るでしょう
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK87-AEGV) 2016/06/13(月)08:10 ID:fwDy0LzKK(1/2) AAS
ああ、メロディーがしっかりしてると自動アレンジソフトの反応が良いよなw
良いメロディーって印象に残るし口ずさんてたから人々に広まって流行したんだと思うぜきっとwww
特に戦後の歌謡曲やMr.Childrenの鼻歌作曲の曲wwwwwwwww
打ち込みのメロディーは機械染みて相手に伝わりにくいし印象に残らないんだよなwww
特に早口ボカロ曲や初心者作曲者wwwwwwwwwwwwww
いくら打ち込みでメロディー大量生産したところでさwww
あのメロディー良かった思うリピーターがいなけりゃそりゃ人も減る罠w
メロディーは自分の頭と相手の頭のテレパシーなんだから一番重要なんだよw
省6
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK87-AEGV) 2016/06/13(月)19:31 ID:fwDy0LzKK(2/2) AAS
ニコ動で結成された「和楽器バンド」って奴は世界進出してるじゃんかwwwww
このように成功させるには便所落書きの2ちゃんではいくら頑張ろうが業者がバックにつかなければ無理がある罠wwwww
だから俺様がクリエイター集団のニコ動やピアプロにさっさと消え去れって言っただろがwwwwwww
ああ、あらうさの曲か?wwwwwwwww
なんかリズム感とメロディーがおかしいんだよなwwwww
あれは糞曲になってそろそろ2ちゃんのゴミ箱に棄てる準備は出来たぜwww
もうミックスまでして完成させるのマンドクセーwwww
まあ原因はセンスの無いアバレンジャーの俺様に大半はあるんだけどなwwwwwwwwwwwwww
一番は打ち込み臭全開のクリーンのギターリグサウンドwwwwwwwww
なんかこのスレでケロらせる話題がでてたからNIのざぁっまうすのエフェクタ通したらミクソの声凄いことになったwwwwwwwww
省12
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK87-AEGV) 2016/06/14(火)20:19 ID:ZIuWSJ2nK(1) AAS
ちょwwwこれはwww
10日Pってのが書いてんのかwwww教員免許もってるらしいみたいだしww先生www
パソコン持っててボカロ持ってなくてもこの方法ならこの本の目次をみてネット検索するだけで今すぐ作曲出来るやないかwww
あらうさくんや挫折した入門者に読んで欲しい一冊やないかwwwww
作りながら覚える 3日で作曲入門
動画リンク[YouTube]
俺様も菩薩Pの作曲理論の奴で挫折したけどこの教えかたならなんとか楽典とかもいけるかもwwwwwwww
そうや!そうやったんや!
この方法だと俺様みたいな偏差値三十代の不良品でも作れるがなwww
俺様クラスの底辺不良だとパソコンからヤスタカの持ってる楽器の音が三日くらい出ないんだよなwwwwww
省12
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK87-AEGV) 2016/06/15(水)00:49 ID:hngnMqAYK(1/2) AAS
>>737-738
おい!胸秤らしき奴と酸欠Pよw
俺様のつついた物にてめぇらはよくもそのようなレスをwwww
次回も俺様の二分間ジャイアンリサイタルをやるからな!!!
耐えろやwwwwww
貴様らは来ないと絶対に許さないんだからねwwwwwwwwww
外部リンク[html]:hissi.org
板:YouTube@2ch掲示板
日付:2016/05/21
ID:5Bw9hnoM0
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*