[過去ログ] 【初音ミクVOCALOID】底辺Pの集会所 再生数50(´;ω;`)ブワッ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5399-sNCn) 2016/03/21(月)23:07 ID:fQ3tYIK00(2/2) AAS
ギターがなんか閉塞的な響きになってるのは自分でも感じてた
ただ手本にした曲のギターが割とワウの閉じた時みたいな音色だからこれでいいかと思っていた
機材は機材って言うほどの機材ではなくギターやベースをライン録音してるだけだよ
ギターに関していうならなんか下についてる、音の開き加減を調節するレバーみたいのをめいっぱい閉じて録った

演奏技術の問題はちょっと真面目に考えてみる
なんだかんだで一年ぐらい宅録してるけど一向にスキルアップしないし
80
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5399-sNCn) 2016/03/22(火)13:03 ID:SSCHw00v0(1/3) AAS
つか晒す曲が悪かったな
もっと自信あるの今度また晒すわ
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d732-E9BP) 2016/03/22(火)13:55 ID:Jbd5UGYo0(1) AAS
ここ見てるとなんか曲よりも性格が悪いからダメなのではと思うことあるな
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-HI6r) 2016/03/22(火)14:34 ID:9mc+hY2B0(1) AAS
まぁ急に湧いて上から目線で講釈たれたり、
わけの分からん理屈で因縁つけてくるやつさえ居なければ、
平和なのになぁって思うよ。
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5399-sNCn) 2016/03/22(火)15:29 ID:SSCHw00v0(2/3) AAS
急に湧いて上から目線で講釈たれたり
わけの分からん理屈で因縁つけてくるやつらがいるのが2ちゃんねるなんじゃね
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4326-HI6r) 2016/03/22(火)19:48 ID:hzsuMoTg0(1) AAS
>>80
アドバイス無で進歩が感じられないなら、
アドバイスを真摯に受け入れないと、次もこのままだと思うよ。

>>79
ギターを直挿ししてノンエフェクトってこと?
そのレバーが初耳だけど、ピックアップセレクターではなく、
トーン的なものなら全開にした方が音はクリアになると思う。
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM3f-sNCn) 2016/03/22(火)20:22 ID:nXWeq6UaM(1) AAS
>>79
素直にギターとベースのモデル番号とか書いたほうが手っ取り早い気もします
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5399-sNCn) 2016/03/22(火)22:52 ID:SSCHw00v0(3/3) AAS
たぶんそのピックアップセレクターってやつだと思う
あれレバーじゃん見た目
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sabf-YPCl) 2016/03/23(水)00:45 ID:wvjx+iYWa(1) AAS
めいっぱい閉じてって言ってるから、ボリュームかトーンノブで合ってるんじゃないかな
俺はストラト・テレキャス派だからわからんけど、レスポール使ってる人ってライブなんかだとボリュームノブで歪み調節したりするよね
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4326-HI6r) 2016/03/23(水)20:00 ID:URRXVQ+i0(1/2) AAS
ピックアップセレクターな予感。
リヤからフロントに変えると、トーンが微妙に閉じた風に変わるしね。
89
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4326-YPCl) 2016/03/23(水)21:41 ID:URRXVQ+i0(2/2) AAS
NSENで何回か流しても1000再生の壁が厚い。
やっと800再生に30マイリス超えたところ。
自分的には最高傑作を更新してるつもりなんだけどなぁ( ・ω・)
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-29Il) 2016/03/24(木)01:08 ID:VbyOct37a(1) AAS
>>89
何回か当選して800再生ならむしろ良い方でしょ
あとはツイッターとかでエゴサしてみて、自分の曲を拡散してくれてる人がいないかチェックしてみては?
1000の壁を越えるには自力だけでは限界がある
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-ZcPW) 2016/03/24(木)14:45 ID:48/RRH+la(1/2) AAS
>>20
いいね!
全体的にミクはオクターブ下げた方がよいで。高すぎ。
特に1番Aメロ。
しかし最近の打ち込みギターは本物と区別つかなくなってきたな。
92
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-ZcPW) 2016/03/24(木)14:48 ID:48/RRH+la(2/2) AAS
>>31
どっちも音圧上げすぎ。
どちらかというと直す前のが良い。
後のやつは耳が痛い。
93: 31 (ワッチョイ c926-HUPR) 2016/03/24(木)19:45 ID:u0zxA9v20(1) AAS
>>92
一応>>38に高音のEQを直した奴を上げてますが、
どっちにしても音圧は上げ過ぎですか。

実際かなり音圧上げてはいるのですが、
どこら辺を聴いて上げ過ぎと分かるんでしょうか?
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d099-gW5C) 2016/03/25(金)10:45 ID:bkW9QwwJ0(1) AAS
メルトとかマトリョシカとか一般的にうまくて音圧の高い人の曲と自分の曲を聴き比べれば一目瞭然だったりするよ
有名Pのより音がデカくて音がダンゴみたいになったり高音キツい場合、もっとおさえたほうがいい
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517c-vHhq) 2016/03/26(土)10:03 ID:lPmMEYZL0(1) AAS
AA省
96
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a0d-HUPR) 2016/03/26(土)13:41 ID:IuN9gtwn0(1/6) AAS
今までで一番良いだろうと思える曲が出来た気がする。多分・・・。
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a0d-HUPR) 2016/03/26(土)17:17 ID:IuN9gtwn0(2/6) AAS
動画上げたぜぇ。NSENに貼っつけてみる。
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a0d-HUPR) 2016/03/26(土)20:29 ID:IuN9gtwn0(3/6) AAS
大爆死!いやぁマイリス5くらいはつくかなぁと思ったけど厳しいね
1-
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s