[過去ログ] ラファエル(KZ)総合スレ10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)10:58 ID:u7ce6PtsK(1/16) AAS
身長173でヒール履いた人よりデカイのに競艇選手なみとか馬鹿丸出しwwwwww
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8b-ASL0) 2017/07/22(土)17:31 ID:u7ce6PtsK(2/16) AAS
それ偽物だろ
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)19:29 ID:u7ce6PtsK(3/16) AAS
>>800
ぷろたんはベンチやってるだろ
ジムに通ってMAX100とか言ってるのにベンチやってねえ訳ねえよ
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)21:16 ID:u7ce6PtsK(4/16) AAS
180上げる何かのチャンピオンの人がラファエルを「センスある」と誉めてたよ
実質的に初めてのMAX挑戦で100は凄いってな
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)21:24 ID:u7ce6PtsK(5/16) AAS
俺もベンチの経験あるよ

20からアップして、40→60→80→100だよ
動画みてきな
まあラファエルは体脂肪10%切ってるであろう体で75kgあって全身ムキムキだから、下地は素人じゃないよな
818
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)21:45 ID:u7ce6PtsK(6/16) AAS
>>816
は?
試合時のビルダーは3%だろ

ラファエルの前腕とか大胸筋とか腹筋のキレを見て体脂肪17%とかアホかよ
822
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)21:55 ID:u7ce6PtsK(7/16) AAS
>>819
日本チャンプがそう言ってたよ

ちなみに俺は趣味で自転車ロードやってたときは常に7%以下だったし、周りは5%台もザラ
体脂肪率一桁なんて大したことない
827
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)22:06 ID:u7ce6PtsK(8/16) AAS
GACKTが8%らしいな
高校生の自転車部だと5%
プロ自転車選手だと3%だ
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)22:15 ID:u7ce6PtsK(9/16) AAS
>>826
魔裟斗はキレはあんまりないしな
833
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)22:20 ID:u7ce6PtsK(10/16) AAS
>>828
2017年厚生労働省が発表している体脂肪率の適正範囲
男性で体脂肪率15〜20%

22%とか、お前どんだけデブな世界に住んでんだよ
835
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)22:24 ID:u7ce6PtsK(11/16) AAS
>>832
とある知的障害者によると体脂肪率3%は存在しないらしいぞwwwwwwwwww

ラファエルはやっぱ10%よりちょい低そうだな
844
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)22:42 ID:u7ce6PtsK(12/16) AAS
>>840
調べてきたが、「4%以下だと健康に弊害がでる」ってことだったぞ
オリンピック体操選手が3%台
ちなみにマッスルキタムラが低血糖で死んだときは2%台

何が4%以下は医学的にあり得ないだ
そんなんだからお前は馬鹿なんだろ
850
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)22:51 ID:u7ce6PtsK(13/16) AAS
>>846
日本代表クラスの体操選手だったら精密な体脂肪計測の結果だろ

ビルダーの3%より自転車選手の3%は体への負担が違うんだよ
お前のような馬鹿にその理由が分かるかな?
853
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)22:56 ID:u7ce6PtsK(14/16) AAS
「wの数と知能は反比例する」とは名言だな

3%台では健康に弊害があるが、生命を維持することはできる、ということだ
860
(8): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)23:10 ID:u7ce6PtsK(15/16) AAS
>>857
4%を切ると健康に弊害が出る
3%を切ると命に関わる
とのこと

自転車選手は体脂肪3%台を少なくとも3週間維持するよ
何日かのオフを挟むけど、5月から9月までそれが続く

自転車選手はレースの途中で栄養補給しながら走る
1日の総摂取カロリーは相撲の関取に匹敵する
110年の経験もあるし、ビタミン等の栄養管理も徹底してるよ
869
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-ASL0) 2017/07/22(土)23:42 ID:u7ce6PtsK(16/16) AAS
>>865
ごめんね、出典元となる資料は示せない
専門の雑誌の記事や、テレビ放送での解説から得た知識なので
でもググればたくさん出てくるよ
自転車界では常識だから

まあ厳密に言えば、自転車選手全員が3%ではなくて、平均は5%前後
3%というのはクライマーとオールラウンダーの選手だね
自転車選手の中でも特に絞ってる人達

それと、このデータはヨーロッパ人がほとんどだね
ヨーロッパで活躍できるほど強い日本人選手はほとんどいないので
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.721s*