[過去ログ] 【贈与税未納疑惑】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart573【なり切り板荒らしも10年選手?】 (943レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd9-YSnC) 2018/03/11(日)05:42 ID:Fq9o4rn80(1) AAS
2018年1月6日、韓国製韓国行きのイランのタンカーと中国の船が中国のEEZ(排他的経済水域)内で衝突し、
その後タンカーは8日間も漂流し続けどういう訳か1月14日に日本のEZZ内に移動して原油を大量に残したまま沈没。
中国側の乗組員の死者は0ながら、イラン側の乗組員は全員死亡し、
世界的に見ても2010年のメキシコ湾原油流出事故に次ぐ過去最大級の原油流出が日本近海、
それも親潮と黒潮に乗って日本全域に拡散するような場所で発生しましたが、
2月3日現在においてさえ、安倍内閣はこの事故について殆ど放置しているとさえ言える程度の対応しかとっていません。
この事故では特に過去類を見ない量のコンデンセートという無色透明に近く海面上に浮く性質を持つ毒性の強い軽質原油が大量に流出していますが、
漂着する可能性の高い沿岸地域の住民に対してもその危険性についての勧告などさえ殆ど出ていないようです。
この事故については普段沖縄で環境破壊から米軍基地反対を叫んでいるパヨク連中も中国船のサンゴ大量密漁によるサンゴ礁破壊と同様に何故かだんまりですが、
この事故は海外では「日本の海がもうすぐ死ぬ」とさえ言われて事故直後から大々的に報道され
、事故を起こした中国は勿論ですが日本の対応の不味さについても批判が起こっていますが、
日本のマスコミにおいてはその深刻さと重大さに比して殆どその報道は皆無と言っていいほど触れられておらず連日相撲や東京大雪などばかりが報道されていた始末であり、
日本のネット界隈でさえこの事故の話題性は低く、事故を起こした「中国側への配慮(干渉)」が色々と透けて見える事態となっています。2010年のメキシコ湾での流出事故では、
事故を起こしたイギリスの企業(BP)が被害地域に対して一兆円以上もの巨額の賠償が命じられているそうですが、
事故を起こした中国(とイラン)が賠償を行ってくれるかどうかは、今の日本の体たらくからもかなり怪しいかも知れません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.529s*